• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macyakinのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

南国南国♪♪

南国南国♪♪南国に行きたいけど、行けないキョウコノゴロ・・・

じつは観葉植物マニアな僕(^^)v

最近は熱帯の植物にハマってます。

写真はベランダのプルメリア!

甘くてイイ香りがします♪



じつはこの写真、1台アルファが写ってるんだけどわかるかな?



隣が大型スーパーなもんで、車チェックがいつでもできます・・・f(^_^)
Posted at 2011/05/31 23:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

スロットルバルブクリーナー これイイ♪

スロットルバルブクリーナー これイイ♪以前、スロットルバルブを強引にゴリゴリ動かしながら掃除して壊してしまった僕^^;

ハンチング出て、アイドリング1000~2500rpmと最悪でした。

もっと最悪は、

嫁「えぇぇ~~!?壊したの~(--〆)」   コワっ・・・




壊してしまったものの、キレイにするとフケ上がりはやっぱり最高でした。

(壊れたであろう部品を分解してみたところ、どこがおかしいのわからないくらい簡単な構造で未だ謎です・・・
(@_@;)  )

で、最近別の方の整備手帳で発見した写真のこれ!

新発売で、いつもの工場に注文するとまだ関東限定でしか売ってないとのこと・・・!?

近所の工具屋に問い合わせすると、入るけど1週間かかると・・・   マテナイスグホシイ・・・

しかしネットの栄えた現代社会。

YAH●O!ショッピングで注文すると、送料コミ2100円でスグ届きます♪


で、さっそく使ってみたところ・・・

ブロぉ~~ん♪ブロぉ~~ん♪

から

フぉーん♪フぉーーん♪

こんな感じです(^^)v

10分ほどでこの値段、この効果はスゴイ・・・

とうぜんハンチング無し♪

洗浄力は強いけど、伝導性は限りなく抑えたっていう商品らしいです。 ダカラ安心♪


とはいえ、自信のない方は、デリケートな部品なのでプロにまかせたほうが良いかもです。


試してみたい人はぜひ名乗り出てください(^.^)/~~~  保証はなしですよ!
Posted at 2011/05/29 22:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月23日 イイね!

エアフロこうかん

エアフロこうかん昨日昼下がりにスマホでオク見ててついついポチっと・・・

最近、朝一エンジンかけて発進すると2000rpmくらいでカブるというかフケなかったりしてたんです。(汗

その後、フケ上がると大丈夫なんですけどね。

あと4800rpmくらいでちょっと引っかかるというか・・・

以前、エアフロクリーンでキレイキレイしてみたのですが、もう限界かなぁって。

Dで純正ボッシュをかうと5諭吉・・・

オクでボッシュかうと2諭吉・・・

しかし、最近何かにつけて壊れるのはみんなボッシュ・・・(-_-)

ボロッ!シュとは言わないけど、値段にしてはどれも見るからにけっして最高のクオリティとは言い難い。 タカイケドね。

今回のエアフロもどう見てもMAX2諭吉な感じだし・・・


で、怖いものしらずで今回のチョイスは写真のこれ!

ドイツ製PEX社のもの。

オクでゲットした価格はなんと1諭吉!  ヤスい♪

今朝8時過ぎには届いたんで、早速交換してみました。 ECUリセットもやりましたよ。(^^)v

外品エアフロはダメなやつが多いようですが、購入の決め手は3ヶ月の保証付き♪

レポ読んでも問題なしみたいってことで決定です。

見た感じ、字以外はまったく一緒です。

そしてインプレ

・・・

アイドリングOK

発進OK

カブリOK

フケ上がりOK

そしてエンジン軽~~~い♪(^O^)


安いし最高です。

Posted at 2011/05/23 00:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月14日 イイね!

OH!2センサーこうかん

今日はカラっとしてて、天気もよくって気持ちがよかったんで、仕事帰りに工場に寄って

O2センサーを交換しました。

純正のボッシュはススまみれで(11万km未交換^^;v)新しいヤツは信頼のmade in japan♪

NTK製

リフトで上げて、22mmのスパナ1本あればすぐできますが…

走ってきてすぐ上げたもんだから、マフラーもオイルパンも熱熱!!

配線くぐらそうと手を入れたときに

「OH! Noぉ~~~!」

いわゆるヤケドです。^^;v

10分あればできる作業ですが、良い子のみなさんは冷えてからやってね。w


すったもんだありましたが交換後、試乗したら全域のパワー感があまりにも違うので大満足

(●^o^●)♪

Posted at 2011/05/14 22:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月11日 イイね!

おはヨーグルト!?

今日は年一恒例!健康診断に行ってきました。

昨夜から飲まず食わずで朝からバリウム飲まされて3Dにグルグル回されました。(@_@;)

今回はヨーグルト味・・・

もうちょいで40歳だけど、今年もパーフェクトの数値! 超健康です♪

でも、高くはないけど去年よりコレステロール値がちょっと上がってるって^^;

「よく運動されてるんで、原因はカロリーの取り過ぎです。正確にはお酒ですね!」

って^^;

早速、今日から腹筋強化月間ぷらすヘルシア緑茶&黒烏龍茶でガンバリます。。

Posted at 2011/05/11 22:31:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今になってみると、中々良き! http://cvw.jp/b/732899/47797468/
何シテル?   06/22 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910 111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Nambson アースボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:10:52
フットブレーキのランプ/リレー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:19:30
エアコン高圧配管の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:56:35

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation