• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macyakinのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

156のイオン♪

156のイオン♪前足ほぼ全部をここ半年で交換したにもかかわらず・・・

大きな入力があると、ミシ♪ミシャ♪などとイタリアンサウウンドを奏でてくれておりました(;一_一)

先月にはショック・アッパーマウント・リングを交換した際には増し締め等はもちろん確認済。

それでもサウンドは聞こえるキコエル・・・(--〆)

で、僕の156の場合、音をあらわすと「ミシャ♪っミシュァ♪」ってなのが主で、ちょっと視点を変えてボンネット開けてみてるとヒラメイタのが・・・

写真でわかります!?

何かを取ってるんですよ。

ボンネットヒンジ付近にある黒いウレタンの詰め物です!

10年選手のmy156のそれは、触ってみるといくばくかやはり硬化が。

装着した状態で手で押して見ると車体とスレて

「ミシャ♪っミシュァ♪」

こいつか・・・

ヤワな156のシャシーにあって、アッパーマウント・バルクヘッド・Aピラーなどが交わるこの部位はサス入力でけっこう力がかかるようで硬化しちゃったら摩擦音のもとになるようです。

外して問題ないような部品なので、昨夜さっそく取っ払ってジム行くがてら試乗したところ・・・


BINGO~♪




っと、喜んだのは束の間。(汗)

本日出勤中にゼンゼン音は違うけど、たまぁ~に「ミシっ♪」   (ToT)


どうもイタリアンサウンドはオーケストラのようです・・・(爆)


ぜんぜんマシになったから、ムダではなかったけど後はどこに楽器が潜んでいるのか((+_+))


来週タイベル&ラジエター交換するので捜査は継続いたします。


iidenさん、期待ハズレでごめんね~(ToT)/~~~
Posted at 2011/11/30 23:48:40 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ
2011年11月29日 イイね!

トリコローレ♪ 撮れ転ぉ~れ!?

トリコローレ♪ 撮れ転ぉ~れ!?日曜日は息子とトリコローレに行ってきました。(^^)

遊んでいただいたみなさん!お疲れ様でした~

初対面の方、顔みしりの方、今回は子守という任務のためお話したかったのですがそうはいかず・・・

次回はぜひいろいろとお願いいたします。(^^)/~~~

1週間以上の連続激務でオヤジ自身もヘバって途中スヤスヤ♪(-。-)してましたが・・・(爆)

ステキなブログ、写真、グルメは皆さまにお・ま・か・せ♡して、私はこんな感じにっ!


moulinアニキの親戚!?
ケリーフェちゃん&キャビラーリくん


明石商店街を往復して復路の最後のお店でついに捕らわれたナカオアキラ氏・・・
奥には商店街でなぜかダンベルGetのゴルゴサチャ~ぴぃ~ん氏



この記事はフィクションで、友情出演していただいた大御所スターの方にはこの場をおかりしてお礼申し上げます。
m(__)m


イタ車とステキな仲間にかこまれた、最高の休日でした~(^O^)

Posted at 2011/11/29 00:21:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月22日 イイね!

macyakinがゆく!今夜は長野♪

macyakinがゆく!今夜は長野♪美味い♪

三ツ星蟹のタリオリーニ!

ニキータがタリナイーニ( ̄∇ ̄*)ゞ汗



野菜も塩もオイルも…最高。

足りないのは… サビシイヨルダコト
Posted at 2011/11/22 20:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月05日 イイね!

とらっとりあmacyakin 瀬戸内海のミルク♡

とらっとりあmacyakin 瀬戸内海のミルク♡我が家の隣は近頃○オンと合併した中国四国地方最大手スーパーの○ナカがあります。

一カ月に1回1週間入口にテントだしてイベント的にやってた「たこ焼き屋さん」は顔なじみになったくらい我が家は大ファンでした。

ところがここ半年くらい来なくなっちゃって、○ナカのテンチョに聞いてみたところ、備前市に新店出してそこにテナントで入ったんでしばらく忙しくてこれないんですよ~って。


っと、いうわけで今回は「たこ焼屋さん」追いかけて備前市に行ってきました~(^^)v



たこ焼屋さんの名前は「せとあ」
たこは味の深い頭の部分しか使わないこだわりで、外はカリっ♪中はトロっ♪そして極めつけはネギ!
たこ焼の材料とはおもえないイイのを使ってます。
ああぁ~・・・  来てよかった(●^o^●)

で、備前にせっかくきたもんで、市場へ写真のブツを捕獲するために一路、日生港へ


説明不要、このブログ読んでくださる世代で嫌いな方はほぼいないでしょう~

牡蠣です!

牡蠣です!!

牡蠣です!!!



地元岡山の海の幸には同じ産地のレモンを。



料理ってほどのものではないのですが、イイ食材はやっぱり最高です。

ちなみに市場は昼過ぎて行くと、より値切れます。  コレガタノシイ♪
Posted at 2011/11/05 23:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月03日 イイね!

とらっとりあmacyakin

とらっとりあmacyakinみん友仲間のあいだでは、近頃「ばにらちゃん」「バリィさん」が人気です!!

で、このたび対向して!?私、macyakinは「Barilla」・・・

パスタです。^^;v

というわけで、第一回は



ワタリガニとフレッシュトマトのスパゲティーニ macyaの香り♡



活きたワタリガニ君を遠慮なく真っ二つにぶった切るところからはじまるこのパスタ!



カニみそベースの下味と、豆乳でまろやかにまとめ上げたバランスが今年いっぱい作ってきた中でもBEST☆



カニさん、成仏してね~(@^^)/~~~


Posted at 2011/11/03 00:24:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「今になってみると、中々良き! http://cvw.jp/b/732899/47797468/
何シテル?   06/22 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

Nambson アースボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:10:52
フットブレーキのランプ/リレー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:19:30
エアコン高圧配管の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:56:35

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation