• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macyakinのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

年の瀬いろいろ~

年の瀬いろいろ~今日ではないのですが、数日前についに四十路に・・・・

いつもは誕生日ケーキは嫁に1年に1一度、焼いてもらってるんですが、24日Xmasのケーキ屋さんのデコレーションケーキは割高になるという理由で合理的!?にチェンジされてしまいました・・・^_^;

で、Xmasの日にはいつものやつをいただきました。(^^)v


ちなみに日付が変わって誕生日を迎える瞬間!

腕立て伏せしてました(笑)





日にち変わって今日は休みだったので、冬タイヤへの交換に工場へ。

夜中に腕立て伏せする僕としては純正16inは軽くてトレーニングになりません!?(笑)意味不明


そして、あきさんにいただいてた日本海産の石鯛を使ってとらっとりあmacyakin♪


あさりのブロード(ベーススープ)に石鯛のアラを足して30分コトコト

さらにあおさを足して磯の香りを追加


皮目をパリパリに、実はジューシーにポワレして完成(^^)/


調味料はわずかな塩だけですが、激ウマでした。


Posted at 2013/12/27 23:52:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

リレー!リレー!!

リレー!リレー!!たまには車ネタを少々。

最近、ウインカーを出すと、たまにカチっ♪カチっ♪・・・が、カチキーーーン♪カチキーーーン♪・・・

ってへんな音奏でてました。

普通に純正のウインカーリレーを調達しようと思ってたけど、みんカラ見てるとトヨタのヤツが使えるって発見!

写真の青が純正で黒のCF14ってのがトヨタ製です。

ステアリングコラムの下側のカバー外して5分で終了!

実は買った時から156のウインカー音って安っぽいっていうか、他の同クラスの車に比べてもセンスの悪いような気がしていました。

ホーンの音はステキなのに・・・^_^;

結果的にトヨタのほうがイイ感じ♪

純正はウインカーレバー戻したら軽4みたいにすぐ音止まりますけど、トヨタのは2回残照式のライトみたいに余韻を残します(^^)


で、リレーで思い出したのが、お友達のあきさんのセレポンプのリレー!

今度変えてあげますよっ!って言ったきりだったので、思い出して連絡。

お互いの中間ポイントで待ち合わせして、いざボンネットあけると・・・!!!???

僕の156は前期、あきさんのは最終型、リレーの位置が違います(~_~;)

スタバで一服しながらDに連絡して場所確認して交換です。

後期型はグローブBOXの中にあるのですが、メクラフタ開けるとフタとリレーの位置が5cm以上ずれてます(@_@)

さすがはアルファロメオ・・・

結局、グローブBOXばらして交換しました。f(^_^;)


そしてなんと!あきさんからお礼にと¥ではなく
で!!

趣味でやってるんで¥なら受け取りませんが

サスガは猫好き!

猫使いのあきさん!!


料理大好きなmacya猫はゴロニャ~♪ごろにやぁ~~♪っとありがたくいただきました。

しかも、日本海産のノドグロと石鯛!!

ちょうど石鯛のポワレを作ろうと思ってたら・・・♪


幸せもリレーした一日でした(^^)v
Posted at 2013/12/11 22:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今になってみると、中々良き! http://cvw.jp/b/732899/47797468/
何シテル?   06/22 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Nambson アースボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:10:52
フットブレーキのランプ/リレー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:19:30
エアコン高圧配管の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:56:35

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation