• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macyakinのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

マグネットチューン!?をしてみた

マグネットチューン!?をしてみた在宅時間が長いこの頃
暇潰しにネット見てたらネオジム磁石を車体に付けるとサスペンションがよく動くようになったり、ボディ剛性が上がったり、エンジンの吹けがよくなったりって

ほんとに???

我が家の隣には大型スーパーがあり、中にDAISOがあります
3件となりにはモールがあってSeriaも

早速、磁石を5パック550円分買ってきて、S極をボディ側にとありましたので方位磁石で調べてペタペタと



ちなみにDAISO、Seriaどちらも裏の台紙側がS極でした







磁石の取り付け箇所はフロント、リアのサスペンションのボルト上、アッパーマウト、バッテリーマイナスターミナル、ボディアースポイント
A、B、Cピラー

試乗の結果、けっこうびっくり!
毎日通る通勤路で何ヵ所か荒れた路地がありますが、タンッ♪タンッ♪ってしてたのがトッ♪トッ♪って感じに

エンジンはアイドリングが静かになって、回転がちょいスムーズに

ボディ剛性はよくわかりません(^-^;

妻のネイキッドにもやってみたらもっと分かりやすく効果が!
こちらはボディがカチっとした感じでバイパス道路をある程度の速度で走ってみたらすごく静かになって足がよく動くから張りつくように走って快適に🎵


磁石が効く原理は全く知りません(笑)


どうしてこんなことになるのか不思議!?


Posted at 2021/05/29 15:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

スカイライン 400R 試乗

スカイライン 400R 試乗ランニング中に近所の日産ディーラーにスカイライン400Rの試乗車を発見

父親が日産好きで、私が産まれて初めて乗った車がスカイライン

だからなんかスカイラインはちっょとだけ特別

私の住む岡山県も緊急事態宣言下で最近は仕事、料理の買い出し、ランニングしか外出なし

近所で試乗は3密とは無縁




試乗車の400R
色が独特
写真は撮ってませんが、ホワイトレザー&レッドステッチの内装でした

サイズは159より10cm長くてちょい幅狭
パワーは150ps、トルク15kg.m位上

良識の範囲で踏んでイイと許可いただいていたので2秒弱踏んでみました
びっくりするレベルではないですが、それなりに速いです

例えが古いですがフェラーリ360モデナが400psでトルク38kg.m
BMW F80のM3、M4が430psのトルク56kg.m

その中間!?

車輌本体が560万くらいで安価な車ではないですが、スペックを考慮するとさすが国産車

モード変えるとよりコンフォートですが、SPORTS+にしてもそれほどは変化無し
言い替えると総じてコンフォート

静かで快適で踏めば速い!

内外装とも悪くはないけど、雰囲気と質感がもうちょっと…

近所で10km程の試乗でしたが途中で鮮やかなマセラティグランカブリオ、赤いフェラーリ458スパイダー等の極端な車にすれ違って、なるほどなぁ~って

ダッシュボードとか、シート
カラーリングは良いのですが、仕立てが普通でせっかくのホワイトレザー&レッドステッチがただ白くて汚れやすいだけのシートです

個人的には独特の雰囲気持った車が好きなので心ひかれませんでした
もちろん良い車ですよ

でも、やっぱりスカイラインにはGT-Rまではいかなくても独特の雰囲気持った車であって欲しかったなと

ちょい前に試乗したGRヤリスは見た目以外は雰囲気ありありでしたし

帰りに同じコースを159で同じように走りましたが

乗り心地は同じくらい
速さはもちろん400R
サウンド含めて雰囲気とフィーリングは断然159🎵

今後のやっちゃえ!日産に期待します~












Posted at 2021/05/23 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今になってみると、中々良き! http://cvw.jp/b/732899/47797468/
何シテル?   06/22 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Nambson アースボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:10:52
フットブレーキのランプ/リレー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:19:30
エアコン高圧配管の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:56:35

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation