• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

ムーヴを、、、その6。

しつこいシリーズです。

もう、欲望は止まらないようです。

次から次から部品を発注してきては、取り付けの繰り返しです。

何をするか?ではないですね。

あと、何が出来るかな?に近いと思います。

近々DVDも見れるようにしてくれ、と言われましたからね、、、



本日のオーダーは、純正オプションのリヤスポイラー取り付けです。

まずは屋根に付いているルーフレールを一部だけ取り外します。

画像はルーフレールのサイドカバーをパチッと外した所。

ここからが大変でしたよ。



2ヶ月程前に取り付けたばかりの社外リヤスピーカーを、また外して、、、



外側からボルト1本、全ての内張りを外して中からナット1個、そしてルーフレールに差し込まれている部分にプラスネジ1本。

外側からのボルトいいですよ、簡単です。けれど、内側からのナットはキレそうになる位せまい箇所から工具を入れて外しました。

そしてプラスネジ。何で腐食するの分かってて外装部分にプラスネジを採用するかねぇ。

これ、ナメてしまったらルーフレール外せなくなっちゃうじゃないのさ。

なんとかラスペネ掛けまくって外しました。



内張りを剥がしてスピーカーの配線まで外しました。



なんとか



外れましたよ。



リヤスポイラーは真ん中部分にも取り付けボルトが出ているので、穴あけする為にマーキングします。



固定ボルト用に6mmのドリルで穴あけをして、20mmのホールソーでハイマウントストップランプ用を開けました。



ハイマウントストップランプ用に、ブレーキランプ連動のハーネスへ結線します。



配線は屋根裏を通します。



点灯テストです。



綺麗に点灯しています。



リヤスポイラーを付けたら、全体的に大柄に見えますね。



この純正オプションのリヤスポイラーは変わってますよね。

今まで付いていたルーフレールの一部を外して、外した部分と同じ大きさのレールにスポイラーが乗るカタチでドッキングしてるんですから。



本人、ルーフレールとリヤスポイラーが共存できるオプション品を知らなかったみたいで、ご満悦でしたよ。

ブログ一覧 | お客さんのクルマ | クルマ
Posted at 2014/06/08 21:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低いクルマは下の甲板に。」
何シテル?   06/12 23:02
ST185は平成4年の2月から所有しています。 VABは令和元年の8月から所有しています。 大切な愛車達を守るために、平成25年1月 自宅の前にチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:26:45
ミラーカバーを交換してみた(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 13:00:14
純正ドアミラーカバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 12:59:30

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成4年2月登録のセリカGT-FOURです。 新車で購入してから32年が経ちました。 幾 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月登録のWRX-sti・アプライドEになります。 かなりの純正オプションで固 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成10年9月登録のセリカ・ST202です。 家族のクルマです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation