• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・Powerのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

美味しいタコ焼き。

結構な有名店で、前に食べた時も本当に美味しかったのでセリカに乗って買いに行きました。 クルマの中がタコ焼きの匂いで充満してしまうので、大きめの袋を持っていきました(笑) たこ焼みつもとほんぶしん前店 お店の横に回転灯があり、それが回っていれば営業中です。 行くと少し待たされながらも、焼 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 08:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年04月24日 イイね!

セリカをメンテナンス。

この日はセリカのメンテナンスの為に会社へ乗っていきました。 レストラン レ・マーニ以来なので1ヶ月ぶりに動かした事になります。 朝、田舎道を走らせていると前に三菱のI ミーヴが走っています。 あれはハイブリット車ではなく完全な電気自動車なんですよね。 25年以上前に設計された、ガソリン・ターボ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 12:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ST185 | クルマ
2014年04月18日 イイね!

ムーヴを、、、その2。

先日ブログにアップしたムーヴですが、毎日本業に忙殺されてブログどころではなく 続きが遅くなりました。 ラジエターやホース類を換える時に一緒に付けてと、少々懐かしさを感じるデッキとCDチェンジャーも預かりました。 付きました。 CDチェンジャーはトランクに付けると出し入れが面倒なの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 16:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お客さんのクルマ | クルマ
2014年04月15日 イイね!

ムーヴを、、、。

お客様が知人から譲り受けたダイハツ・ムーヴ。 …しかしながら、色々と点検していくとラジエターから水漏れが! そしてヒーターホースの殆どの箇所からも水漏れが! 仕方ありません。 修理してくれとの依頼ですのでバラしていきます。 ヒーターホース類は数が多いのと似たような形をして ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 08:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お客さんのクルマ | クルマ
2014年03月23日 イイね!

レストラン レ・マーニへ行ってきました。

22日の土曜日、岡山県備前市にあるレストラン レ・マーニへ行ってきました。 私は地元民では無いのでナビゲーションで場所を調べて行ったのですが、いまいち地理が分かっていなかったんです。 到着する直前に、、、あれ?この辺何か見た事あるぞ、、、? あ!ここ岡山国際サーキットの手前の何回も通って ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 08:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST185 | クルマ
2014年03月06日 イイね!

ST185フロントポジションとリヤサイドマーカーのLED交換、そしてバッテリーも交換。

久々にST185に乗って通勤しました。 フロントのポジションとリヤのサイドマーカー内のLEDが暗くなった気がしたので新しいLEDに交換する事にしました。 フロントのレンズは輸出仕様です。 ビス一本で外れます。 この状態で点灯させてみると、、、 やっぱり不点灯の素子がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 01:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST185 | クルマ
2014年03月06日 イイね!

オイル漏れ修理。

車検整備で入庫した軽自動車のヘッドカバーからオイルが漏れていたのでインタークーラーだのエアクリーナーだのをバラしてサクッと修理しました。 う~ん、、、あまりオイル管理は良く無かったと見えて凄い色してます。 外したら軽く掃除をして、このパッキンと交換します。 古いパッキンも外しま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 01:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お客さんのクルマ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

サンバイザーモニターとミラーモニター取り付け。

前が本当に見にくくなるよ?と、私が忠告するも聞き入れず、 こちらのおクルマにサンバイザーモニター左右とミラーモニターを取り付けてくれと依頼されました(;´д`) まずは純正のサンバイザーを取り外します。 外すとこんな穴が空いています。 付属してくる取り付け金具では固定出来そうに ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 16:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お客さんのクルマ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ワゴンRにナビ取り付け・その2。

付きました。 どちらかと言うと初心者向けモデルですが、初めてナビを使う方にはむしろちょうどいいかと。 本人の希望によりETCも取り付けました。 うちで中古車を納める場合には、車内の照明をLEDに交換してしまいます。 これが結構、好評なんです(笑) ~~~~~~おしまい~~~~~~
続きを読む
Posted at 2014/03/02 05:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お客さんのクルマ | クルマ
2014年02月28日 イイね!

ワゴンRにナビ取り付け。

昨日は、お店で販売したワゴンRにナビを取り付けしました。 バラバラっとコンソール周りは外してしまいます。 軽自動車は外しやすくて助かります。 今回はクラリオンのナビを取り付けます。 フルセグではありませんが、とりあえずナビが付いてれば良いよ、と先方がおっしゃるのでコスト的にワンセグモデ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 08:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お客さんのクルマ | クルマ

プロフィール

「低いクルマは下の甲板に。」
何シテル?   06/12 23:02
ST185は平成4年の2月から所有しています。 VABは令和元年の8月から所有しています。 大切な愛車達を守るために、平成25年1月 自宅の前にチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:26:45
ミラーカバーを交換してみた(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 13:00:14
純正ドアミラーカバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 12:59:30

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成4年2月登録のセリカGT-FOURです。 新車で購入してから32年が経ちました。 幾 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月登録のWRX-sti・アプライドEになります。 かなりの純正オプションで固 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成10年9月登録のセリカ・ST202です。 家族のクルマです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation