
昨日彼女と香川にうどんを食べに行ってきました。自分たちの時間の都合的に麺が売り切れ次第終了や昼過ぎまでの営業のお店は無理なので夜まで営業しているお店の中からおいしそうな「おか泉」をチョイス♪久々の高速道路にも緊張&わくわくしながらレッツゴー!高知ICから高速に入り、基本左車線で走り、前に極端に遅い車やバスやトラックなどの大型車が現れた時のみ右車線に移り追い越してから左車線に戻るというお手本のような運転、、、、って運転が下手なだけなのです(笑)後ろから迫られる感覚もひやひやしますしね^_^;なんていいつつ坂出ICに到着、高速を下りナビを頼りに午後1時に「おか泉」に到着!!!いや~正直舐めてた(^_^;)ごめんなさい(*_*)いくら本に載っているからって人気は麺が売り切れ次第終了や昼過ぎまでの営業のお店に集中していて夜まで営業しているお店は運が良けりゃついたらそのまま店内に入れるくらいにまで考えてました(・_;)そんな浅はかな私を笑い飛ばすように長蛇の列、、、、そしてその最後尾の間近に計られたように置かれた自動販売機、、、その策略にまんまとはまる私(笑) 並ぶこと約45分、ようやく店内に入り事前に注文しておいたこのお店の看板メニュー『ひや天おろし』を二人でそろっておいしく食べました♪衣がサクサク、プリップリなエビ、コシがある麺、さっぱりなつゆと相性がよくまた食べにきたくなる逸品でした。
PS
行きの豊浜のSAPAにあったニンニクスライスたっぷりのラー油を帰りの豊浜のSAPAで買おうと思ったら取り扱っていなかったのがショックでした、、、自分のツボにズッポシだったので(>_<)
Posted at 2010/05/17 16:54:38 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理