• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリステラ☆R剛3のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

娘とツーリング(第3回)

お盆休みは皆さん如何でしたでしょうか?

普通は実家に帰省したりするはずなのですが..
.

娘は実家にも寄らずオイル交換するために長崎に戻って参りました。

と、いう事でオイル交換する整備工場で娘と合流。





オイル交換作業終了後、島原方面へ出発であります。



まず目指したのが、愛野展望台
んがしかし!

超満車状態で、駐車場確保出来ずちょい先の
毎年日本一の門松で有名な橘神社へ
(鳥居撮るの忘れたな)









手水舎が風鈴と向日葵で涼しげで良かったですよ







何やら輪っかがあったので、ルールにしたがって取り敢えず左に2回右に1回ぐるりと回って見ました。


今後も楽しいカーライフであります様にと



腹空いて来たので、小浜の海鮮市場蒸し釜やへ


五目海鮮丼、天麩羅盛り合わせ、シュウマイをオーダー

五目海鮮丼は普通の味噌汁付きなんだけど、変更も可能という事で、アラカブの味噌汁に変更です。


んが、しかし!
娘のアラカブとオレのアラカブの大きさが明らかに違うとです!


そんなこんなで、おいしく頂いた後は、かき氷を食べようとなって移動開始



しかーし、お腹いっぱいで眠たくなるわで途中で休憩

まぁ、外が暑すぎで立ってるだけでも汗が吹き出します

エアコン効いた建物の中に入りたい!
という事で、がまだすドームへ





がまだすドームは雲仙普賢岳の噴火の歴史が学べる施設となっております。







火砕流を浴びた原チャリ、三輪車、ビールケース



驚きはこのガードレール、タオル干してんのか思ったわ



お、被災したパトカー、コレはR30スカイラインじゃ...



そして自衛隊が使用していたジープ
運転席乗って良いとのことで、運転席座ってきました



娘も乗るかな?思っていたら
給油口をまじまじと見ていましたよ



いやいや、なんで開けたん!


そんなこんなで、十分涼んでみたものの未だかき氷が食べたいと思うほどお腹も減らず


再度、愛野展望台へリベンジです



夕方になると、やっと駐車出来ました


顔ハメはマストです!



橘 中佐像



じゃがちゃん...


時間も夕方になり、かき氷の雰囲気でもなくなったので、諫早のカフェへ向け出発



オレンジスパイスでパフェでも食べようかと入店したものの、まさかのオーダーストップの時間



仕方ないので、近くのコメダ珈琲店へ




そこで1時間半、盆休み前半の鹿児島旅行の話しを聞いたりして時間を過ごしました。

そして、娘は高速に乗って大分へ帰りました。

第4回は平戸方面を予定しております。
(ちょいペース早くね、月一なってんだけど)

第5回は佐賀方面
おそらくCABANAになるかもです(笑)
Posted at 2025/08/18 01:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

ボンスト張り替え

約13年前に貼ったボンネットストライプ

貼ってるオーナーの方はご存知と思いますが、
年月が経つとボンネットの熱が原因かと思われるヒビが入ってくるのであります。

白のストライプの方はあんまり目立たないかと思われますが、黒だとヒビが白なので目立つのなんのって洗車のたびに気分が悪くなっておりました。



そこで、ボンスト張替えを決意!

このヒビ割れボンストを剥がそうとしたんですが、噂通り綺麗に剥がれそうにありません。

剥がしたところで、綺麗なボンネットの状態にするには相当な時間と体力が必要な気がしてきたのであります。

更に、日陰とはいえ外気温30度越えの中での作業は死を意味します。

そこで、考えました!
我ながらナイスアイデア!

新しいヤツを上から重ねます!(笑)

んで、今回はカーボン調にしました。
(理由:ヒビに強そうだから・・・)



あまりに暑くて、ヒビがあるボンネット部分だけにしました。

後日、残りはボチボチやります。
他は細かいパーツだから貼りやすいと思う・・・
Posted at 2025/08/16 02:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

娘とツーリング(第2回)

本日は参議院選挙投票日、大分県へ出張中の娘は、わざわざ投票の為に長崎まで帰郷して来ましたよ・・・

えらい!貴重な1票だもんね。

高速代とガソリン代使って投票した娘を、将来幸せに暮らせる様、日本政府にぜひお願いしたい!

そういう事で、
実家近くまで来るので、投票終わり次第
何処か2台で走り行こう言うので
近くのサンセットマリーナで待ち合わせ

そして合流



目指すは野母崎方面

見えました世界遺産の軍艦島であります



高浜海水浴場で休憩



(駐車場のバイトのお兄さんごめん!
駐車料金いったんだね、だってカフェみたいな場所が少し前まであったんだもん
泳がんわ!喉乾いただけや!後ろのチンクもや!と言って入口で突破してしもうたわ・・・)

高浜海水浴場を出て権現山展望台へ到着





ここで、ミニを捨てて
オレの運転で樺島灯台へ向けて出発です



おぉ、MINIが増えてる



樺島灯台公園駐車場到着



いや〜チンクのAT難し!(笑)
登り坂で2速、3速ギクシャク

あまりにもスムーズに運転出来ないので
たまらずMTモードへ

しかしコレまたシフトアップ時、
回転数が低いと警告音がピーピー

そんで、停車しNでエンジンオフしたら、警告音!

エンジンオフの後、Nにするのが正式なんだっさ、知らんわ(笑)

うんまぁ、ギアは苦戦したけど、乗り心地は固めで、ハンドリング、ボディ合成感、思ってた以上に、自分的には良いなぁ思いました。
ツインエアーに乗ってみたい

そんなこんなで、長崎最南端の樺島灯台であります。



展望台から見る海は圧巻であります!






顔ハメもありました!
なんと、この公園の顔ハメは自分で持つタイプとなっております、なんて斬新な!

当然、ハメます・・・





背景を選べる顔ハメ、ココしかない気がする


そして、空腹を感じたので娘と相談して焼肉屋に出発しましたが・・・

うっかり捨ててきたMINIを思い出し、権現山へ

そんなこんなで、清香園へ到着
下駄箱は、当然MINIです。






久しぶりに贅沢して、お腹いっぱいになりました。


そして娘は大分へ、途中まで高速を先導し別れました。

また、どっか行こうね!
Posted at 2025/07/21 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

MINIとオーナーの検査結果

約1週間前、車齢21歳241,000キロのMINIを車検に出して来ました。

約2週間前、突如左指が腫れたので先日仕事の合間に病院へ行くと、何やらコレは大変かもと急遽、MRI検査をする事態にヽ( ̄д ̄;)ノ



そして、今日MINIの車検終了の連絡で引取りと、病院からMRI検査結果発表となったのであります。
さらに、娘がチンクを徹底的に洗車して欲しいとの事で、大分から長崎へ向かっております。


結果から言いますと、MINIはオイル交換のみ
おかげで安く車検済みました。
まぁ、細かい事言うと直したい部分は沢山あるんですけどねぇ。
オイル漏れが以前と比べ酷くなりつつあるので、様子見となりました。

オレの指の検査結果は、悪性でない水が溜まってるだけ
こんな腫れるんか!
んじゃ、水抜いてくれと言うと数日間入院せないかんらしいとです。
注射器みたいなので吸って、はい終わりかと思ったんだけど・・・

仕事休めないから様子見となりました。
仕事休むと、高いお米が買えません!

と言う事で、なんらビックリする内容もなく
病院を出て、MINIを引取り、娘と待ち合わせ洗車場へ



洗車慣れしてなくてよっぽど汚いのかと思っていたんだけど、週一洗車してるだけあってとても綺麗でした。





そして、洗車終了後2台でツーリングしてまいりました。









あーアバルト595欲しくなってきた(笑)
Posted at 2025/06/22 02:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

娘のマイカーやっと納車

前回ブログの続きとなります。

娘の初めてのマイカーを探す事約2カ月・・・

これまで数台はあったんだけど・・・
待ちに待って5年落ちではあるけれど、走行10,000キロ以下の極上車を見つけ出しました。







そして、本日の夕方納車の運びとなりました。



もう、すっかり夜になっちゃって並べて写真撮ってもオレのMINIがよくわかりません!(笑)


そして、まだ車を探してる途中にも関わらず、オレに送られてきたシフトノブ・・・





シフトノブも本日取付ましたぞ、
もう暗くてわからんわ(笑)



もうね、だまってたらホイール、ドアミラーカバー等々、送ろうとしてましたよ

おいおいおい!焦るな!
オレのMINIなんか21才でもまだ未完成だぞと説得しました

いゃ〜しかし、娘の車と並べて写真撮る日が来るなんて、ちょっぴり幸せな気分になりました。

次は2台でツーリング行きたいっす!




Posted at 2025/04/29 01:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomy-tt
で...MINIがFに替わって無いっすけどヽ( ̄д ̄;)ノ」
何シテル?   04/20 19:52
プリステラです。よろしくね(o^-')b 地元で見かけたら、気軽に声かけて下さいw すぐに仲良くなれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2009年7月に衝動買いしましたf^_^;
ダイハツ タント ダイハツ タント
MINIの不得意な部分をカバーするスーパーサブ号
スズキ ワゴンR プリ号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
MINIの不得意な所をカバーするスーパーサブとして購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走行中いきなりエンストするので降りました…マジで怖いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation