• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリステラ☆R剛3のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

娘のマイカー選び

県外で仕事している娘から、マイカーの購入を検討していると連絡がありました。

現在まで会社からレンタカーを貸与され通勤にプライベートまで許可されて使用していたのだが・・・

誰に似たのか、自分好みに弄れないわ、可愛く無いわ、もう悶々とした日々を過ごしていたのであります。

そこで、今年春までには購入したいと、昨年末あたりから候補車選びがスタートしたのであります。

まぁ、親としてはラパンとかキャンバス等、可愛い車を選んで欲しい・・・
いや選ぶはずと思っていたのだが・・・

言ってきた候補車はコレだ

ジムニー


ザ・ビートル


フィガロ


アバルト595


フィアットチンク


MINI R53

やめとけ(笑)


皆さん、お気付きだろうか。

ヤツが選ぶ車は、丸目の2ドア(3ドアハッチ)
なのであります。

ドアは運転席と助手席にあれば、他はいらーん!と宣うのであります。
このご時世、後部電動スライドドアがとっても選ばれる時代にですぞ!
なんて男前な!

さぁ、結果は如何に。

ポルシェの存在に気が付かない事を祈る。
Posted at 2025/01/12 23:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

約6年5ヶ月ぶりに

先日、『プリさんがお世話になってるタイヤ屋さんが、年内いっぱいで閉店するらしいよ』とお友達から連絡がありました。


うんわーマジっすか!
と言う事で早速タイヤ交換の予約し本日行ってき
ました。


と、言う事でと言うまでもなく...
タイヤ交換をなんと約6年5ヶ月やっておりませんヽ( ̄д ̄;)ノ


走行してないので、溝はあるんだけど、
ゴムがカッチカチのもはやプラスチック状態であります。




雨天時は走行しない様にしてたんだけど、そもそもタイヤがコレだと怖くて乗れません。


そんなこんなでタイヤ屋さんへ出発!
天候は、雨!(笑)


バイパスと高速道路を緊張しながら運転し、もうすぐタイヤ屋さんという頃、遠くから見える店内の電気が点灯してなく、真っ暗な状態。


おいおいおい!今日だよね、予約してたの
近くになっても真っ暗じゃないか!


不安ながらも、右折でインするとお店の人が満面の笑みでピットの前にいて、そのままピットインしてとの合図



あーよかった開いてるじゃないか。




新品タイヤも端っこに準備万端です。
今回もアドバンフレバであります。


んじゃ、宜しく〜!
トイレ借りますねぇ、と真っ暗な店内のドアを開けようとした瞬間、ドアの貼り紙に凍りつきました。



『第三日曜日店休日』



恐る恐る、振り返ると黙々と作業をされてるので、今日は話しかけまい、早よ終わらせて帰宅してもらうと思うのであります。


おかしいと思ったよ、タイヤ交換多くてだいぶお時間かかるかもしれません言うてたのに、オレのMINIしかいねーし。


それに比べどーだ!
オレはこの前、休日出勤になって一日中不機嫌で満面の苦笑いで文句垂れてたぞ!


そんなこんなで、大人しく店内で作業完了を待っておりました。


作業完了後、お礼と店休日ハッキリ言ってもらえば日程調整してたのにぃと言いましたが、プリさんの方が忙しくてなかなか来れないでしょと優しいお言葉...泣けます。


タイヤ屋さん一旦閉店はするものの、来年から経営者が変わってそのまま、存続するとの事、あーよかった。


そして、何もかもスッキリして帰路の途中、お腹減ってきたのでリンガーハットへ立ち寄りました。


皆さん知ってる方もいるんだろーけど、いやびっくりしたわ、4000円のチャンポンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




Posted at 2024/12/16 00:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月13日 イイね!

何の迷いもなく出して来ました

オーナーとなって14年、車齢19歳、走行距離23万7千キロ(オーナーになった時は確か4万5千キロ)



MINI乗りだったお友達がことごとく降りて行く中...
何の迷いもなく車検へ出して本日戻って参りました。

交換したものは、煮卵色したリザーバータンクを新品の乳白色へ、後は瀕死状態だったバッテリー。



振り返れば2020年12月に23万キロ到達しているので、なんとこの3年半で、たったの7千キロしか走行しておりません!
(忙しくて乗る暇がありません!もっと乗りて〜! 金と暇が欲し〜い!)

走行してないので、タイヤの溝は減って無いんだけど、古くなって来てるからとっても心配。
年末にでも交換出来たら良いなぁなんて思ってるけど、タイヤ高くなってんなぁオイ!

まぁ、そんなこんなでまだまだ頑張って維持して行くつもりです。



以上、生存確認報告でした。

それでね、さっき車検から戻って洗車場行ったんだけど。

一昔前の黒い高級セダンにやんちゃ系のお母さんがお子様連れできたわけよ。

全ドア開放して外にゴミを出すわ出すわ!

そんでね、ゴミ袋に入れて置きっぱで逃げて行きました。

しかも、全部入れてねーし!



良い子の皆さんは、こんな事してはいけませんぞ!
Posted at 2023/06/13 19:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!4月10日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/04/09 01:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

勇気ある方を応援にPart2

まさか、このタイトルにPart2を付ける日が来る事なんて思ってもいなかった...

一年前知り合ったM君とは、時間があれば車の話しばかりしてました。
まぁ、近々に箱替えしよっかなぁと言ってたM君。

コンパクトハッチがご希望みたいで、コスパ高いスイスポあたりかなぁと思っていたんです。

まぁ、輸入車もいいよ〜なんて、プリ号もチラ見せしつつの、ゴルフ&ポロのGTIもいいんじゃない?とオレも言ってたんやけども...

それから数ヶ月、M君から『朗報!』とのLINE連絡あり。

おーいい車見つかったんやね、どれどれ送られてきた画像を見てみますか...

ぬぁ!...そこにはR53MINIを契約したような旨の紙切れが!

マジっすか!えー!2003年式(@_@)

オレ、いろんな苦労話ししたはずなんだけどなぁ。
欲しくなったら、そんな話しも心に刺さってないよなぁ。

まぁ、例えるとすんげぇ可愛い子を好きになって、あの子可愛いけど皆んな痛い目にあってるからやめとけよ!と忠告しても聞かないのと同じだな。

更に、現車見たのか聞くと、お取寄せというじゃないっすか!

最近の若い人はすげ〜なぁ。
オレなんか5000円以上の高額商品は現金握りしめて、シッカリ目で確かめてからしか、購入出来ない昭和の人間だから、それ無理(笑)

しかも、納車が19時!

もう暗くて見えねーよ!
一晩寝て日曜日の朝からとかじゃ無理だったんかよ!

例えると、好きな女の子が近くにいるよと連絡あれば、深夜土砂降りの中、昼間ピカピカに磨いて屋根付き車庫に格納していた車で迎えに行くのと同じだな。

そんなこんなで、納車直後に会うことになったんで、心配もあり、罪悪感も多少ありなので
行って来ましたよ!

納車祝いに、ミニフェストのマグカップ




それから、リアのドリンクホルダーのリングとステッカー




19時、納車場所からすぐの場所でM君を待ちます。




それから1時間...
ぬぉーアレだな!




もう真っ暗で、黒なのか紺なのか青なのかわかりませーん!




オレの気持ちはつゆ知らず、満面の笑みのM君...




なんと、51000キロとはホントにやろか?
走ってないからまた心配(笑)

今から出てくると思われるあんな事やこんな事、もうM君には言えないさ...

とりあえず、運転席周りに給油口開けるレバーとか探すんじゃないぞ!
とか、バッテリーはトランクの下だからね!
などなど教えてお別れしました。

別れ際、困ったことあったら連絡してねーなんて言ったんだけど...

とにかく、トラブルの連絡がない事だけを祈ってます、頑張れM君!

さっき見せた満面の笑みをいつまでも!
Posted at 2022/05/22 01:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomy-tt
で...MINIがFに替わって無いっすけどヽ( ̄д ̄;)ノ」
何シテル?   04/20 19:52
プリステラです。よろしくね(o^-')b 地元で見かけたら、気軽に声かけて下さいw すぐに仲良くなれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2009年7月に衝動買いしましたf^_^;
ダイハツ タント ダイハツ タント
MINIの不得意な部分をカバーするスーパーサブ号
スズキ ワゴンR プリ号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
MINIの不得意な所をカバーするスーパーサブとして購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走行中いきなりエンストするので降りました…マジで怖いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation