• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリステラ☆R剛3のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

VS 辛味界暴君

ども、ご無沙汰であります。
もうそろそろ、皆さん忘れかけてると思います。

長崎のプリステラ・・・そう!
略して、ジョージクルーニーです( ̄^ ̄)ゞ

振り返って見ますると、なんと約4ヶ月アップしておりませんでした。

何ら変わりなく元気に過ごしております。

大好きだった堀北真希が結婚したからといってショック受け、1週間食欲がなかったなんて事・・・ありません(p_-)

ただ、交際0日で手紙攻撃で落とせるなんて・・・

俺にもチャンスあったんと違うか?(; ̄ェ ̄)

んが、しかしポジティブプリはもうお手紙準備中なのであります。

堀北真希様
同じ×1同士上手くやっていける気がします。
ワゴンRがオンボロなってきてるので、次はスペーシアにしようかなと検討中です。
歯医者さんに褒められる歯になる様磨いてます。

さて・・・

昨年の夏にLUNY君から頂いた、ハバネロの種、昨年は小指の爪ぐらいの実がなったものの、収穫するまで至らず。





んが、しかし今年は茎も葉もグングン成長してこの様になったのでありますw



そして待望の実がなったではないっすか!



みん友さん情報によると、赤とオレンジ色があるみたいなので・・・

早速収穫してみたのであります。
時期的にこんな感じにと思ったんだが・・・




親指大ぐらいなので断念!
しかし、可愛い色と形ではありませんか!
辛味界の暴君なんて全く見えないのであります。



先ずは、輪切りに・・・
ハバネロ特有の香りが広がるのであります。




ん〜ホントに辛いんやろか?
可愛い色と形、更には育てた親心が交じってもはや美味しくも見えるのでありますw
で・・・

ちょっぴり切って、味見してみた( ̄ー ̄)



ぬ・・・ぬぉ!((((;゚Д゚)))))))
流石、辛味界の暴君!っぱねぇ!

口に入れた瞬間に一気に口の中に広がる激辛、すかさず飲み込んだら、あんな小さく切ったのに、胃が燃えてるやんけ!

そして259(地獄)辛のラーメンを完食した激辛界の貴公子プリの心も燃えるのであります!

部屋にあった、どん兵衛を開封・・・
全ハバネロ投下!



結果は言わずが如し、完食で貴公子の勝利に終わるのです。

はっきり、お伝えしときますが、辛いのが苦手な人は止めといた方が良さそうです。
更に、正直どん兵衛と合いません。
ハバネロ特有の香りが折角のどん兵衛の出汁と揚げを台無しにしまする。


戦い終え、汗が吹き出し口の端っこがピリピリとするのを感じながら、勝利の余韻に浸っておりました。

そして、汗かいたんで顔を洗いにいったんですが・・・

ん?えっ?な・・・なんで?!
両目が激ピリじゃないっすか!

ぬぉ!やばっ!失明する!
回復するのに30分かかりましたぉ(´Д` )

思わぬところを、思わぬ形で暴君に完敗ww

原因は、唇に大量に付着していたハバネロ汁が目に入った為と思われまする。

さぁ!あと5〜8個出来そうです!
長崎の皆んな!喜べ!
沢山あるから食えるぞ!
Posted at 2015/10/18 01:32:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

5回目の車検から戻ってきた。

PCは持ってるが・・・
ボンビーな故、ネットは不通です。

このブログから何から何まで、

僕は何でもスマホ お世話に なってます(・ω・)ノ

さて、MINIの車検が終了しました・・・
最初に言っておきたい!

皆さんにとって、残念なお知らせかもしれませんw

先週の火曜日、Dから見積り金額の連絡がありました。

プリさん、最低限のご金額からお伝えしても宜しいでしょうか?

いやいや、こちら最低限しか聞きたくないでござるw で?

では、18万6千円になります。

へ?それにパワーウインドの修理込みで、25万くらいですか?
(な・・・何や、30万いってないやんけ!ブログであれだけ言っておきながら、微妙な金額やな・・・)

何故か、何故なんだか複雑な心境なのでありますw

いやいやプリさん、修理込みの金額でございます。

えぇっ!Σ(゚д゚lll)

ブログネタになるような衝撃的な金額でなく・・・
もう、雨の中捨てられた仔犬状態なのでありますw

万が一に備えて・・・
速攻で、信用組合のカードローン作ってカードが今週届いたばかりなのにです( ̄O ̄;)




そして週末、MINIの車検も無事に進んで終わり頃かな?という頃
何やら、Dからの着信履歴有り・・・

ぬほ!きたきた!トラブル、トラブル!
これで終わるはずないやろ、今までの経験上!


で、何故か何故なんだかウキウキしながらDへ連絡してみたw

プリさん、車検ラインでアウトです。

わぉ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
(車高じゃないやろね、今更ながらお引取りは勘弁してよ。)

リアがクリアテールなんで反射板が必要なんですが!

はぅ!うっかり忘れてた∑(゚Д゚)

どんなやつでも良いので、良ければ貼って下さい!
とお願いしましたよ。

そして、日曜日にMINIをお迎えに行ってきました。

Dで貼られた反射板がコレだ!
でっかい菱形の反射板が、しかもバンパーにwww





コレは恥ずかしいと思いながらも、Dでは言えないのであります・・・

お前の貼ってるパンダの方が恥ずかしいやろ!と笑われるような気がして(; ̄ェ ̄)

更に、お友達からは・・・
こんなのもあるぞと紹介されたりなんかしてww



で、さっそく洗車場へ行って、剥がすのでありますが・・・

せっかくなんで、場所を変え貼る角度を変えて見たら・・・







悪くないんじゃね?
と、言う気分になり暫くそのままにしたいと思います。


まぁ、今回の車検はパワーウインドを修理したにもかかわらず、予想以下の金額となりましたが、よくよく考えてみますると、昨年だけでも、燃料ポンプ交換、ベルトテンショナー交換と15万以上修理費かかってますし・・・

更に、トラブルで車検前日にブレーキパッド交換もしてるし・・・

いつもいつも、トラブルのたびに無理を聞いてくれる、お友達のクッキー君 お世話に なってます(・ω・)ノ


と、言うわけであと2年は頑張って乗りまするぞ( ̄Д ̄)ノ



Posted at 2015/06/01 02:01:27 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

5回目の車検へ出してきた。

車検せまる〜ミニの横顔〜♪( ´θ`)ノ



あ・・・なんだこの変な歌ww

実際の車検到達日は、6/28なんだけど・・・
前回のブログでもお伝えしたようにパワーウインドが壊れてるので、梅雨入り前に早めに車検へ出す事にしました。

当初は走行中の振動で下がるようだった窓も、最後の方は・・・

ロックした振動で下がり、上げる為にロック解除し、ドアを開け窓を上げそしてゆっくりドア閉めての、再びロックで窓下がりで永遠とドアの開け閉めやってましたぉd( ̄  ̄)

そんなこんなの先週は・・・



お友達と流しそうめんへ行ってみたり・・・



いやいや、流れないんだこれがw
沈むだけなのであります。



そしてこんなクルマを見に行ったりして遊びましたが・・・

その帰り、右リアブレーキからの異音が半端なくなっちゃって(ーー;)

右リアパッドの減りだけ異常に早い事には気がついてたんだけど、あと一週間で車検やん!と粘っていたんだけど・・・限界っす!

チーム長崎のメカニックへ、なんとかしてくれと平日に押し付けました。

そして、メカニックが送ってくれた衝撃な写真がこれだ!
見えない内側のパッド・・・



使い切った感いっぱいw
いや、むしろ今の時代使い切らんといかんとですd( ̄  ̄)




そして、キャリパーも綺麗に清掃してもらい・・・

本日、車検へ送り出してきました。

前回の車検の見積もりは33万!

200万でも300万でも見積もり来やがれ!

15万しか払える金はにゃいヽ( ̄д ̄;)ノ

見積もり金額の連絡は、火曜日・・・
運命は如何に(~_~;)
Posted at 2015/05/25 00:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

MINIとお別れ・・・

先日、某輸入車雑誌へ載せて頂きました・・・



元気なイメージを自在に表現・・・
お世辞とはいえ、嬉かった( ̄ー ̄)

街中を元気いっぱいに走り回ってそうな演出が最高です・・・
そう!演出のみ、実はMINIもオーナーも疲れきって、ボロボロっす。

深夜まで、ここ最近働いていたプリは帰宅して、安らぎを求めてました。
んがしかし!
住んでる超高級リゾートAPが、
市内で上位にノミネートする幹線道路沿いで、
深夜でも爆音のバイクが行ったと思えば、救急車、消防車にパンダ・・・



更に、隣のコンビニで騒ぐ若者・・・

休日の朝は、ゆっくり寝たいにもかかわらず、対面のバイク屋さんのピットから爆音( ;´Д`)

更に更に!牽引フック盗難!

先日はフロントリップに、砂で盛り塩みたいに3箇所盛られていたりww

もう、心が休まらないのであります( ̄Д ̄)ノ

40年以上、やさしい風の音と虫の声で眠りにつき、小鳥のさえずりで目を覚ましていたプリは、もう限界なんす!

そんなこんなで、GWに遊びたい気持ちを押さえ思い切って引越しました!



今まで住んでたAP、部屋はとっても好きだったんだけどな・・・



そして、今回引越した超高級マンション

当然、家賃は今までの1.5倍となり・・・

MINIの駐車場確保を断念するのであります。



なので・・・平日はMINIとお別れする決断を下しました!
ん?何か・・・(・・?)

MINIは実家に置いて、休日に原チャで20分フルスロットルで山を越えて会いに行きまするww


んで、毎日ハンドルを握っていたMINI・・・

皆さんも経験あるかもしれませんが、他の車に浮気しそうになったりだとかした時に調子悪くなったり・・・

引越し直前のMINIを実家へ置く2日前、やはり駄々こねるのであります(; ̄ェ ̄)

なんと走行中、振動で窓がズルズル下がるやんけΣ(゚д゚lll)



スイッチの上げるを押すと更に下がるではありまへんか!

右手で必死に落ちる窓を押さえて、左手でギアチェンジ・・・
左足クラッチに右太ももでハンドル操作w
もう、ちょっとしたサーカスなのであります( ̄O ̄;)

天気予報がもうすぐ雨降ると言ってましたから・・・是が非でも復旧しないといけません。

いろいろやると、更に下がる窓・・・

もう、力技で行くしかありません。

ドアを開けて、下車し両手でしっかり掴みまする

左足を車内へ伸ばし、センターコンソールにあるウインドスイッチを左足親指で、先ず下へ・・・

下がる窓を必死に押さえます。

下がったとMINIに勘違いさせて、スイッチを左足親指で上へ・・・

またしても、ちょっとしたサーカスなのであります。

微かに聞こえるモーター音、短い時間なのでその時に一気に天国まで上げるように引き上げるのです!

ほらきた!



もうちょいや!

コレをすること約20回ww



ぬぉ!復旧!



手を離すと下りそうなので、ポッケに入ってたタバコの箱を中身全部ぶちまけて、片手で折って折っ て折って、隙間に挟み込むのであります。

そして、天気予報通り数時間後の雷雨襲来!



上げたつもりでも、隙間が目測1.32㎜空いてまして、降り込んで来たので、左腕びしょ濡れなりました・・・

小雨なら凌げそうだけど、その隙間にいちお、セロテープを貼ってます(ー ー;)

車検に出せる日まで、あと20日どうか大雨が降りませんように(>人<;)

と・・・言うか修理で車検費用またお高くなるがな((((;゚Д゚)))))))

いっそのこと・・・箱替え・・・( ̄◇ ̄;)

いやいや、まだまだR53で頑張りまする!






Posted at 2015/05/08 00:58:44 | コメント(21) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

話しだけ聞くつもりが・・・

3月の初め、娘の学校から脅迫状が届きました・・・



いつかは来ると思っていて覚悟はしていたつもりだが・・・



この金額一括納入とは、やはりショックでござる( ̄Д ̄)

しかし、娘を人質に取られていては、払うしかありません。

泣く泣く血と涙の結晶を振り込みましたぉ・・・

そして、プリは連日深夜の残業でお金稼ぐために忙しく過ごすのであります。
例え、周りから生活残業と噂されてもです。

んがしかし、体力的にももう限界という頃、取引先から連絡があるのです。

プリ君、お仕事依頼したいんだが・・・
何処もしてくれなくて、とても困っていてね・・・

いやいや、もうプリも手一杯っす!
連日、帰宅が日付け変わってますもん!
スンマセン、今回ばかりは・・・

・・・じゃ、話だけ聞いてくれる?

えっ・・・話だけ?

そっ!は・な・し だけ。

で、話しだけ聞きに行ったつもりが・・・
何やら、大勢の会議の中に入れられ、プリがする流れで会議は進むのであります。

で、プリ君大丈夫かな?

いやいや、は・な・しだk...( ̄Д ̄)

お人好しのプリは断れないのであります。

そんなこんなで、ガッツリ働く訳には理由はまだあり、6月の恐怖の車検に備えるのであります。

なんせ、前回車検時には、33万の見積でしたからね(ー ー;)

その前に、タイヤがやばい事になっていました、何とか車検ギリまで持たそうとしてましたが、先日雨の高速でヒヤリとしたから精神的にも限界です。

で、先日、ショップへタイヤの注文を入れる訳です。
今回もSドラ、4セット目になりまする。

ども、プリっす!
またタイヤお願いします、いつものSドライブで!

おぉ!プリさんいつもありがとうございます!
あの、今ちょうどね、TOYOタイヤの方が来てるとさね。少し話し聞いてみてもらえない?

えっ?ヨコハマじゃなくTOYOっすか?

そぅ!TOYO、新製品があるらしいんで、話しだけ聞いてくれる?

話しだけ?

そっ!は・な・しだけ。

んで、TOYOの方のお話が・・・いや熱弁が始まる訳です。
その営業の必死の訴えよう。もはや会社の後輩へ聞かせてあげたい気分でしたぉw

そして、プリもろくにタイヤの性能なんて詳しくはないのに応戦する訳です。

で、決めましたTOYOタイヤに・・・
(負けてるやんけ)

お人好しのプリは断れないのであります。

そして、本日取付て参りました。

先ずは、Sドライブを外しまする。
今回も危ないくらい使いきりました。





そして、今回装着してみる
TOYOタイヤのPROXES CF2



うほっ!めっちゃ普通やん( ̄O ̄;)

サイドウォールも断然Sドライブが、かっこよく見えるのはプリだけか?

リムガードが無いから、何だか頼りなく見えるのはプリだけか?



サイドウォールから地上接地面にかけてRが付いているので、フェンダーとの当たりが無くなりました・・・

クッキー君、これでまだまだ落とせるぞ!

そして、一皮剥く為に走りましたが、とっても静か!
助手席に可愛い女の子を乗せてると、プリの心の声も聞こえそうなぐらいですw

次回はちょっぴりハードにと思っておりますが、今日の感じじゃ柔らかい印象で、踏ん張った時にグニャとする感覚がありまする。

まぁ、今まであんな、すり減ったSドライブでしたからね。

さて、また1週間皆さん頑張りましょうぞ(^o^)/

Posted at 2015/03/22 23:54:09 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomy-tt
で...MINIがFに替わって無いっすけどヽ( ̄д ̄;)ノ」
何シテル?   04/20 19:52
プリステラです。よろしくね(o^-')b 地元で見かけたら、気軽に声かけて下さいw すぐに仲良くなれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2009年7月に衝動買いしましたf^_^;
ダイハツ タント ダイハツ タント
MINIの不得意な部分をカバーするスーパーサブ号
スズキ ワゴンR プリ号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
MINIの不得意な所をカバーするスーパーサブとして購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走行中いきなりエンストするので降りました…マジで怖いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation