• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリステラ☆R剛3のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

先日の出来事をプリカエル

先日、珍しく仕事を早めに切り上げ家へ
カエルことに成功しました…

リビングへドッカと腰を下ろし、疲れた~なんて仰向けにひっくりカエル プリ…

娘が小さい頃は、そんなプリの肩や腰をマッサージしてくれたな…なんてよみガエル…

ウトウトっと眠気がした時、ある異変に我にカエルのでした!

はぅ!?(゚Д゚;)

誰もいるはずのない、キッチンから足音がするがな…

ペッタントン…

ペッタントン…

薄暗いキッチンから、そいつは確実に近づいてくるのです( ̄。 ̄;)

人見知りで小心者のプリは勇気を出してプリカエル!

誰もいねー!いるわけねー!

こえ~っ!ガチでこえ~ヽ(゚Д゚)ノ



で…電気、点けてみたw

か…カエル!じゃねぇか!Σ( ̄□ ̄)!
奴は驚き、シンクの下に隠れたつもり…





出してみた…
ぬぉ!キモーイww



か…カエルさん、あんたどうやってカエル?
なんて冗談言ってると…
駆け寄ってきたプリ娘がひょいと持ち上げるではないっすか!

いや~んプニプニしてる♡

ぬぉ!こっち投げんなよオマエ!



よく触れんなオマエ…
か…カエル君アンタもカメラ目線バッチリでいい表情してんよ( ̄。 ̄;)




そんなこんなで、プリ娘が外へ出してやりました。
いそいそと逃げカエル姿を見てホッとしました。


そして、今日ふと思い出しました…
奴はどうやって家の中へ入ってきたのだろうか?

プリは、かんガエルのです( ̄^ ̄)




Posted at 2013/07/08 23:57:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

車検終了

先週末、プリ娘のショッピングに同行しました。

どうにも、女子のお買い物は時間がかかってしょうがないw
近くで、座って待ってると1~2時間は当たり前!

なので、プリはいつもどんなに女子ばかりの入りにくいお店でも、娘にピッタリ寄り添い…

それ、それが似合ってる!とか…

どちらがいい?と聞いてきたら、即座に右のがかわいいとか言って、選ぶ時間を短縮するのです( ̄^ ̄)

そんなこんなで、その日も娘にピッタリんこ!

早く決めてくんないかな~なんて思いながら、ピッタリ後ろをついて行ってましたよ、そう少し触れ合うぐらいw

そして、その娘が振り向くのです!


あんれまっ!Σ( ̄□ ̄)!

娘ちゃうやん!(爆)

その子は、プリを変態を見るかのような冷たい視線を浴びせかけ立ち去りました( -.-)

その後、娘を見つけ出しまたピッタリしてると…

遠くからあの子が…

今度は、あの人にピッタリしてる信じられん!
みたいな目で見てるのです( ̄。 ̄;)

あの子を捕まえて、事情を説明したい!

プリ娘は、お金だけ渡してお買い物させると、こんな靴下と靴になっちゃうんだよヽ(゚Д゚)ノ

よくこれで近所あるけんなオマエ…(-。-;)



そんなこんなで、先週末車検に出してたプリ号をお迎えに!

見積金額は驚愕の33万プリ…(T_T)

当然、一気にリフレッシュは不可能である為、緊急を要さない奴は後回しにした結果…

16.3万プリで落ち着きました。



再度、冬のボーナス時に入庫し
オイル漏れ4箇所、なんちゃらファン取替え(現在死んでる)
その他ブッシュ系?(亀裂あり)





代車のE46、一週間乗り倒しましたが快適でしたよ、古いとはいえゆったり走っても良し、その気になればシッカリ走るし…

ちょっぴり浮気心が出たのは正直な所でしたぉ…



そして、Dでプリ号に乗り換え山越えで帰還することに…

ワインディングを駆け抜けて思うのです。

やっぱりMINIが楽しいやん(゚ロ゚)

次の車検はどうしょうかと思いましたが、やっぱりMINI乗り続けます!

えぇ…ずっと53です(爆)




PS.娘よ…どちらがいい?と聞いて来るとき、プリは値札を見て答えてる、そうっ!安い方が似合ってるに決まってる(爆)
Posted at 2013/07/01 22:46:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

きっと、どうにかなるさ( -.-)

先日、Audiから届いたラインナップカタログ見て、TTいいなぁ…

なんて呟いておりました。

そこへプリ部屋へ入ってきたプリ娘…

ん?クルマ変えるの?


そんな、ウン百万もするクルマなんかいらねー
と、言ってゴミ箱へポイと捨てましたw

それから、数日後娘の専門学校の説明会へ一緒に行った時、2年間で500万以上かかる事がわかったプリ娘…

う~ん、お金大丈夫?


オマエの将来のためなら安いもんだよ…
と、言ってやりましたw

娘は思ったはずです…

そんな、オンボロMINIに乗ってるお父さんがステキに見えたよ(。・・。)


ええ話しや!




さて、日曜日…そのオンボロMINIを車検出してきました!

車齢満9才、走行距離135000キロ
(プリがオーナーになって、4年、90000万キロ走行)

朝からDへ向けて出発!
昨日、タイヤ交換もしたし、万全や!と暫く走って思い出しました…

納税証明書忘れたヽ(゚Д゚)ノ

急遽、家に戻り部屋から納税証明書を手に取り駐車場へ

あ…牽引フック外すの忘れてるΣ( ̄□ ̄)!

なかなか、出発出来ません…

そうだ、一息入れて落ち着こう。
で、外れていたリアエンブレムにLUNY君作成の車検無事通過の御札…いやステッカーをペタリンコ。



Dへ到着し、入庫手続きを済ませお楽しみの代車は…

おぉ…その昔憧れていた、E46(・∀・)
ちょっぴり古いですが、めっちゃ快適ですやん。
ガソリンも沢山入っていてので、ウロウロして夕方まで楽しみました。



しか~し、MINIの見積の連絡が来ない!
いつもは、3時~4時の間に連絡来るのに…( ̄。 ̄;)

これは、ひょっとしたらかなりの高額に…

何だか胸騒ぎを押さえながら、娘と晩御飯食べに韓国料理店へ

プリはこの辛い、ラーメンが好きでこれ以外のオーダーしたことありませんw



そして、店を出てクルマ乗った、7時半…
Dを表示したスマホがなりました…

スマホ取ってすかさず祈るように言いましたよ!

先ずは結果教えて、いくら?

な…なんだって!さ…33万プリΣ( ̄□ ̄)!

運転してるから、家着いてから詳しい話し聞くと言って電話切りました。

帰り道どう帰ったか覚えてません( -.-)

帰宅して、すぐDへ連絡し説明受けましたよ。

しか~し、説明の声もプリの頭からフェードアウトしていきまふ…

とりあえず緊急性の高い奴のみ今回取り替える事にしました。

結果、それでも17万プリ…(-。-;)

更に何だかヤバそうな物も有るみたいなんで、冬のボーナス時に再度入庫する事にしました。

納車の日に再度打ち合わせして来まするよ。

もう、こうなりゃ徹底して乗り続けまふよ!


しかし、参った。
10月には、専門学校の教材費、約50万を現金一括納入せにゃいかんのに…( ̄。 ̄;)

嫁さんいたら、即刻MINI手放せ言われてるよな…

嫁さんいなくて良かった…良いこともあるもんだ(爆)



PS.娘よ…お金心配するな、奨学金の申し込み今してる、あとでオマエが払うんだよ(爆)
Posted at 2013/06/25 00:56:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

減ったんで変えたよw

減ったんで変えたよw今年の初め、髪の毛が減ってきたんじゃね?
と、気にしていたプリですが…

相談していた理容師さんから男性用シャンプー使いやがれ!
と、ご指導受けたのでシャンプーを変えてみました。

そ、今まで生活費削減の為、プリ娘の何だかいい匂いのするシャンプー使ってました(爆)

で…やっぱり、ストレスだったみたいっす!復活してきましたよw


そんな事より、同じ時期…

髪の毛もだけどタイヤの溝も減ってんじゃね?
更に、車検とダブルパンチになるんじゃねぇかおい(゚Д゚;)
と、危機感を覚えたプリは、タイヤ交換のタイミングを車検と外すべく、超エコ運転を徹底して心がけるのです…

で…本日車検を迎える訳ですが…
見事にタイヤも逝ってしまいました(爆)

そんなこんなで、昨日はタイヤショップへ行って参りました。

粘りに粘って45000キロ走行のS-drive
見事な方減りっすw



なんと△マークが減ってまふΣ( ̄□ ̄)!



前回交換時、40000キロ走行のS-drive
もはや、排水性ゼロ…
晴れた日の水溜まりさえ怖かったっすw



で、今回も迷わずS-drive購入。



交換中、プリさん先日、YOKOHAMA営業の方がビックリしてましたよ!S-driveで45000キロ持たせるとは凄いってw


いやいや、営業さんこの減り方見てないっしょw
常識的にここまで減るまで乗ったらいかんとです( ̄。 ̄;)

そして、交換終了!
バリ山っすw
いつも思いますが、沢山溝あってキモ~ィ(´д`)



にしても、やっぱり新品良いっすw
静寂性、乗り心地全然違いますやん!



さて、本日恐怖の車検へ出してきまする!
どうか、高額交換部品が出ませんように!
どうか、サクラムが通りますように!
Posted at 2013/06/23 01:59:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

土日の初体験…

トマト…( ̄^ ̄)
ネーミング的には響きがよく見た目も可愛くて好きですw

が…食べるとなると、あんなマズくて嫌いなものはありません( -.-)

プリ的に例えると、メッチャ可愛くてスタイル抜群の女の子がいても、付き合いたいなんてこれっぽっちも思いません…
それと同じですw

ちなみに、トモコの名前好きだったりします( ´艸`)


そんな中、土曜日にLUNY君主催で何やらトマトラーメンオフみたいなものがあるとの情報をキャッチ!

ぬぉ!そんなまずいラーメンなんて食えるか!
トマトジュースの暖かいやつなんて飲めるわけないやろ!

てな訳で、早速洗車開始…

LUNY君から頂いたステッカーをリアにペタリンコ



サイドにもペタリンコ



牽引フック上部にもペタリンコ



で、肝心のエンブレム…失敗しました(爆)
まさかの事態で、急遽、車内にあったJCWのシール貼って出発です( ̄。 ̄;)



参加表明してないプリは偶然を装い集合場所の稲佐山駐車場へ到着しました…
どれどれ、誰か来てるかな?歓迎されてないなら逃げようね。
ぬぉ!赤いルーフに赤いストライプ!広い駐車場でメッチャ目立ってるがな!あれはminimasa号!
その、迫力に周りに車が近寄ってませんw

プリも、この離れた位置でご挨拶(爆)



暫くし、LUNY君も登場。
まこっちゃんは現地集合と言うことで出発しました。
で…まこっちゃんと合流し、早速ラーメン屋へ。

普通のラーメンもありましたが…
男プリ、意を決してトマトラーメンオーダーしましたよ!

待ってる時に衝撃的な事をLUNY君が宣うのです…
『プリさん、ナスも入ってますよ。』

先にそれ言ってくれ!ナスはトマトの次に好かんがな(-。-;)

そして、いよいよ登場!トマトラーメン(◎-◎;)

プリ…初体験っす!



お好みでどーぞとタバスコを店員さんか持って来られました。

まぁ…いきなりは失礼かと思い、オリジナルのままスープを一口…

ぬぉ!トマトの味がするじゃあねぇかおい!
トマトの酸味?風味?…口の中で語りかけてきまふ…

すかさず、タバスコ大量投入!
これは、担々麺何だと言い聞かせて、美味しく頂きましたよ( -.-)



そして、次の目的地へ出発です。
途中で、先頭を走るLUNY号がいきなり給油開始…
オイオイ最初から入れて来いよ!



後ろの皆さんごめん…ね…ん?
あれまっ!minimasa号も、まこっちゃんセレナ号も給油してるがな(゚Д゚;)



それから道の駅で、休憩。



次にスイーツのお店『いわした』へ
お店の前に置かれた木馬にまたがりはしゃぐLUNY君…
全く子供なんだからw



そして、最終目的地、西海橋公園へ



ちょっと目を離すとどこか消えちゃうLUNY夫妻…
仲いいんだなこれが!



残されたプリは、このUFOキャッチャーガン見!
なに!MINIがあたる(◎-◎;)



そんなこんなで、解散となりました…
MINIの画像などはLUNY君のブログで、かぶってまふのではしょりますw
決して、ナンバー消しとか加工が面倒なんて思ってませんw

当日、遊んでくださった皆様、お世話になりました<(_ _)>

飲み屋のママが、マヨネーズラーメンあると言っていたの思い出したので、調べときます!


で、長くなりましたが、日曜日!

娘から福岡の専門学校のオープンスクールへ行くから連れて行けと言われ午前中から雨の中高速爆走ですw

途中で、56Sペッパーホワイト/センターストライプの方とプチトレイン

まさか、帰りの高速でも遭遇とはビックリ!
これ見てたら、覚悟しといてね!
次回は捕獲して話かけますよ!


で…専門学校へ到着!
在学中の19、20才の大勢の女の子達がミニスカートでお出迎え(◎-◎;)

目のやり場ににも困りまする…

目を泳がせながら、激シブパパを演じきりましたよw

で、保護者説明会が終わって、校内見学中…
在校生から、プリパパ~!こちらへ!

呼ばれてる方へ行ってみると…

プリ娘、初体験…

ウエディングドレス着てるがな!Σ( ̄□ ̄)!



プリパパ横に並んで下さいと皆さんに言われましたが…
なんですかね?

3メートル以内には近寄ること出来ませんでしたぉ…

てか…予想が…確信にかわりました…

ホントの結婚式の日が来たら…

こりゃ、ボロボロに泣いちゃうなプリ( ̄。 ̄;)
Posted at 2013/06/10 01:52:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomy-tt
で...MINIがFに替わって無いっすけどヽ( ̄д ̄;)ノ」
何シテル?   04/20 19:52
プリステラです。よろしくね(o^-')b 地元で見かけたら、気軽に声かけて下さいw すぐに仲良くなれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2009年7月に衝動買いしましたf^_^;
ダイハツ タント ダイハツ タント
MINIの不得意な部分をカバーするスーパーサブ号
スズキ ワゴンR プリ号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
MINIの不得意な所をカバーするスーパーサブとして購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走行中いきなりエンストするので降りました…マジで怖いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation