• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリステラ☆R剛3のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

23万キロ到達

昨日、走行23万キロ到達しました。

2017年6月頃、20万キロだったので年間1万キロ以下...乗ってないなぁ。

目指してる323232キロまであと10年かかるわ(笑)

その頃にガソリン車が公道を走られる状況であるかとっても心配...



Posted at 2020/12/16 17:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

箱替えしました。

お友達が次々と新車へ箱替えしていく中、
貧乏ゆえ古い車を大切にし、騙し騙し乗り続けてはいたものの...
とうとう限界です。

頻繁に重ステになり...
エンジンチェックランプも、ついたり消えたり...
ギアもPに入らず、Nでエンジン始動する始末。

と...言っても新車は買えるはずもなく。
今回も9年落ちの中古の軽自動車であります。

今日から宜しくね、タント君。



しかし、後部座席広ーい!
MINIに慣れてると、まるでリムジンであります。


そして、お疲れ様でしたワゴンR
20年間お疲れ様でした。
誰だ!MINIだと思った人は!😤



別れ際にまさかのゾロ目😳



乗って無いなぁ(笑)
Posted at 2020/10/29 18:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月19日 イイね!

2020マイナーチェンジ

前回のブログでご紹介しました5月5日に保護した子猫.,.


こんなに立派になりました。



そんなこんなで猫ちゃんのお世話で、忙しい毎日でしたが.,.

我がMINI、フルモデルチェンジする事なく
マイナーチェンジする事となりました。

先日、お友達からR53を手放す人がいるよとの連絡を受け、さらに欲しい物があればあげるよと、貧乏人にはなんとも有り難いお言葉...
涙をこらえながら、物色しに行って参りました。

そして貰い受けしたものがコレだ!

『R53GP用リアバンパー下樹脂パーツ』
これ50オーナーの方しかわからないかも知れないんだけど、標準がコレ


そんで、GP用がコレになりまする。
ダックテール?跳ね上がりになり、高さ方向の幅も若干高くなります。






サイドマーカーも着くのです。
もうね、ほぼ自己満の世界です。

『ヤマハ製パフォーマンスダンパー』
も頂きました。


コレね、よくわかんなかったんだけど...
走行中段差越えた時にリアが今までと違うなぁ
思ったんだけど、コレで正解ですか?(笑)

『ピボット追加メーター』
ブースト、回転数、水温計となります。


『ドアミラーカバー/ユニオンジャック』
コレ新品頂きましたよ。


そんでね、先程取り付けようと...
格闘する事1時間!
やっと外れましたよ、むずいなコレ。


そんでもって、早速取付ようとしたんですが。
あれ?ツメの位置が若干違うやん...

おいおいおい!
しかも少しデカくない?
あんれ?53の後期って前期よりデカくなってんのミラー?

ルームミラーは違うと知っていたんやけど、
ドアミラーも大きさ違うんか?
誰か教えてくれ!

そんでもって、復旧2秒(笑)


こうなるハズやったんやけどなぁ(泣)


そんなこんなで、今年もマイナーチェンジしました、フルモデルチェンジはいつになることやら...


Posted at 2020/10/19 18:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

小さな命の物語【二部作同時配信】

【第1部】
少し前の話しになりますが...

5月5日、ちょい市外まで用事があった帰り道の事です。

もうすぐMINI長崎という所でした、片側2車線
中央線側を自分とほぼ並走する軽トラ

その軽トラの前に先行車2台...

その先行車2台の前方道路上に、黒い物体をオレは発見したのであります。

石?なんやろなあの黒い塊...
よかったわ中央線側走ってたら、フロントリップがコッパミジンコやったかもしれんわ

1台目またいで通過...

ん?動いてる?😳

2台目またいで通過...

へ?おいおいおいおい!
ぬぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
子猫ちゃんやんけ!😱😱😱😱😱

ほぼ並走する軽トラまたがず、子猫がミラクルにフロントタイヤ回避!

その瞬間オレは天から何か降りてきたのを感じました、気が付けば路肩に車を寄せ、ドアロック解除し半ドア状態でした。

助けに行くんだオレ?

どうやって、2車線閉鎖したか覚えてません。

そして、我に返った時は子猫を抱き上げた時でした。

そして振り返ると、そこには停車してくれた車が2車線に沢山😳

そして、オレは軽く手を挙げ会釈して車まで戻りました。

いや〜このシーンは皆に見せてあげたかった。
我ながらかっこよすぎだったぞ、オレが女性なら惚れてるな(笑)

そして、子猫ちゃんを抱いたまま車乗ってしまったもんだから、さぁ大変。



おいおいおい、どうするよコレ。

んで、目の前にコンビニあったんで駐車場で近くに親猫さんいないかも見たんだけど、全く何処にも猫の気配なく。

調べてみると、警察に届けることが出来るとの事。
物として。
命あるものとして扱ってくれないんだね。
それから保健所に移されて、期限が来たら処分...

スマホで調べていたら、助手席で子猫はシャツに包まって爆睡してました。

その寝顔みて、覚悟決めたんだなきっと。
家に到着した時には、途中ホームセンターによって購入した飼育に必要な道具が車内でいっぱいでした。🙄

そしてGW終了後に病院行って健康診断もやりましたよ、全て異常なし。

保護した時点では、500グラムでしたが、現在1.5キロまで順調に成長しております。

やっぱアレだね...

飼い主に似てくるとは、言うけれど。
飼い主に似てこんなに可愛くなるとは...






【第2部】
先日、娘から緊急ラインが入って来ました。

茶色のウサギさんが、ケージごと捨てられていたとの事🥺



ひどい話しですね。
疲れた飼い主様の心を癒してきた事もあったはずの、かわいいウサギさんがこの状態です。🥺

娘は三毛のウサギさんと一緒に暮らしております。



多頭飼いは出来ないので、迎え入れてくれる人を緊急募集してるとの事なので...

オレも、会社の朝礼で募集したのであります(笑)

んで、1人手を挙げてくれたんですが...
奥さんの許可降りず😭

しかし、娘より、本日とってもいい人に引き取ってもらえたとの連絡が入りました。


いやいや、良かった。

仏様のような心の持ち主のオレは...
もう少しでウサギも😱😱😱😱😱

Posted at 2020/06/28 01:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月21日 イイね!

近況報告2020421

久しぶりの登場です。

相変わらず元気に過ごしております。

久しぶりなんで...
流石にいい加減、箱替えしてるよね。
なんて思われる方もいらっしゃるんではないでしょうか...

そうなんです!



未だに乗ってます!
しかも満10年経過しましたよ。笑
(車齢はもうすぐ16才)

3年前の車検時に80万つぎ込んだ結果、箱替えのタイミングを完全に見失い...
本日に至っております。

昨年の車検は流石に大物の交換や修理は無く、無事に済んだはずなんだけど...

車検後に、ベッドライトが点灯しなくなって、バラスト交換

走行中、フロントからの異音で、バブリング交換

リア車庫調上のブッシュが、ぽたぽた焼のお煎餅みたいに薄くなってたりしてブッシュ交換

まぁ結局、それなりの費用を投じております。

さらに、今年の6月で7年間無事故無違反で久しぶりにゴールド免許になるところだったんだけど

昨年末に原チャリで...



箱替えなんて出来るわけないわ!金ないっ!

そんなこんなで、まだ乗り続けます。

随分前にもあったと記憶してるんだけど...

深夜に帰宅して駐車場でエンジン切ると、
バックドアがガチャと音がして、開いたようになるんだけどさ...

えぇ...深夜だけ😱

コレってあれだよね、前のオーナーが契約時にオプションで付けてた、『ミッドナイトパーキングバックドアオープン』だよね。

いや、ぜったいそんなオプションが裏メニューみたいなのであったはずだ!

オレは信じて疑わない。



Posted at 2020/04/22 00:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomy-tt
で...MINIがFに替わって無いっすけどヽ( ̄д ̄;)ノ」
何シテル?   04/20 19:52
プリステラです。よろしくね(o^-')b 地元で見かけたら、気軽に声かけて下さいw すぐに仲良くなれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2009年7月に衝動買いしましたf^_^;
ダイハツ タント ダイハツ タント
MINIの不得意な部分をカバーするスーパーサブ号
スズキ ワゴンR プリ号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
MINIの不得意な所をカバーするスーパーサブとして購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走行中いきなりエンストするので降りました…マジで怖いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation