• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリステラ☆R剛3のブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

車齢18才 ワゴンRを車検へ出した結果

月曜日の朝、出勤しようと原チャリの駐輪場へ行ってみたら・・・

何やら、ハンドルにぶら下がっているのが見えました・・・

何やこれ?(・・?)



ぬぉ!勝手に査定されてるやんけ!
よくまぁ、敷地内の駐輪場へ勝手に入ってきてやるもんだな。

しかも、熊本からかい!

そんで3万円・・・売るもんか!

と、言いつつも・・・



H12年式、車齢18歳のワゴンRの車検が近づいてきました・・・

昨年のMINIの車検みたいな事があるだけに、とっても心配!

もうね、オンボロなんすよね。
バッテリーを固定しているステーがサビて根元から折れ・・・走行中にドン!
バッテリー落ちました( ̄Д ̄)

まぁ、それは直してもらうとして、
とにかく、その他は見て見ぬ振りでお願いします!

そして、あっと言うまに納車完了。

見積りなしのイキナリの請求書((((;゚Д゚)))))))

恐る恐る開けてみると



9万円・・・
7〜8で行って欲しかった(T ^ T)

いやいや、ちょっと待てバッテリーのステー交換なかったら8万円代だったか、
という事は・・・

MINIの車検代の、たったの1割やんけ!
激安っ!

そんなこんなで、まだまだ乗ります。

だって、驚くことなかれ
走行距離なんと奇跡の4万キロ!
乗ってねぇ!

ホントにいるんかこのクルマ(; ̄ェ ̄)


Posted at 2018/04/27 00:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

永年

登録して8年が近づいてきました。
R53MINIに乗って9年となります・・・



昨年の車検で超大型延命化対策を施して、
永年的に乗り続けることになりました。

永年と言えば・・・

先日、会社で永年勤続表彰を受けました。

んで、会社からご褒美を頂きましたが・・・
少し前までは、カタログギフトだったんだが。

カタログギフトの時は欲しい物が載ってなく。
盲導犬育成に寄付する事数回・・・
にもかかわらず、我が人生先が見えず!

しかし、今回は5年、10年選手とは明らかに違う分厚い包み紙・・・(´⊙ω⊙`)

そりゃ、そやろ。
黒も白と言わされ、深夜涙で枕を濡らすサラリーマン生活・・・
はよ辞めよ思いながらも、気が付けば、あっと言うまに30年・・・

ワクワクしながら、家へ帰って開封してみましたよ。

わぉ!何じゃこれ!



1000円×60枚( ̄O ̄;)



さて、どう使う?
いざ、こうなると欲しいものが、愛以外に思いつかないのであります。

もうオトナなので本物の愛なんてお金で買えないことぐらいはわかってるさ(-.-)y-., o O

そだ、お金が貯まると聞いた事がある緑色の財布買うか?財布ボロになってきてるし・・・

いやいや、換金して全額ロト7投資で一気に億り人なっちゃうか?

いやいや友達と久々に贅沢な食い倒れツーリングを主催でやっちゃう・・・コレは無いな(-.-;)y-~~~

換金するタイミング間違うと、財布に入れておいたら、いつの間にか無くなっちゃう額だしなぁ。

永年的に悩みそうで、寝れんわ。

そんなこんなで、引き出しの中へ入れておくことに・・・

と、引き出しの中みたら昔貰った商品券10枚が出て来ました。

計70枚になったでござる(; ̄ェ ̄)

こうやって忘れさられ永年引き出しの中に入ったまんまになるんやろなぁ。

ちなみに5年後に、会社から今度は70枚、更にその5年後に、80枚貰う予定になってまふ。

Posted at 2018/04/07 00:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

福岡へ向け出発したんだが・・・

やっとこの日がやって来た。

友達や知り合いからスタバ行って食べたよ報告が日々届く中・・・

長崎のスタバをチラ見しながら素通りした事数回・・・

娘から自分がいる店舗で、もてなすから福岡まで来いと言われ、長崎のスタバ行きたい気持ちをぐっとこらえ今日まで過ごしました。

朝起きて外を見ると、屋根には雪が積もってました。
少し驚いたが、まぁ大丈夫。
雪はチラホラ降ってるけど、路面は普通のウェット。

高速道路情報を見ると、速度規制はあるものの、福岡までは大丈夫みたいや!

朝9時、長崎を出発!

雪はチラホラ降ってるけど、大丈夫や!
帰りを少し早めにする事にしよ!

順調順調!

あら、まぁ!
大村市に入ると積雪無し、更に路面ドライ、暖かな陽射し・・・



もう気分は、
アメリカンスコーンキャラメルトフィーなのであります!

速度規制なんて何処の話や、アクセルは開き気味になりまする。

トイレ休憩で大村湾PAに入って、トイレから出て見ると・・・



激しく降って来ましたよ。
しかし、大丈夫!

佐賀県突入、嬉野通過、順調順調!



まだ・・・大丈夫!



きっと・・・大丈夫なハズ

そして佐賀県武雄市



大丈夫・・・だよね?(; ̄ェ ̄)

あんれ?路肩に止まりましたの?
なんで?



( ̄O ̄;)



コレはあかーん!((((;゚Д゚)))))))




滑って横向きになった車が走行車線に!

少しアクセル強めると、MINIは行きたくないとばかりに、ノーズを左右に振るではありませんか!

ちょっとちょっとちょっとヤバイよヤバイよ!
200メートル先に、佐賀北方インター出口。
そや、CABANAへ避難や!

料金所を出てすぐ見えるCABANAの駐車場を見ると銀世界Σ('◉⌓◉’)

交差点で思い通りに曲がらないMINIを何とか制御して、CABANA駐車場へ文字通り滑り込み。



CABANAのK君へ駐車場の雪かきをお願いすると、やんわりお断りされ、ゆっくりしていって下さいと・・・

いやいや、ゆっくりしてたら雪に埋もれて遭難や!

よく見るとエンジンかけて暖かいはずのボンネットにも積もってきているのであります。

ぬぉ!やむなし、撤退!

そろりそろり長崎へ向けCABANAを出発。



整流板と雪が接触しザーッという音と、時折フロントリップにゴンゴン!と雪がぶち当たり、ノーズを左右に振りながら、武雄を脱出。

そして、逃げるように長崎へ!



晴れてるがな( ゚д゚)





そして、あまりのMINIの汚れっプリに洗車場へ行って洗車しました。

こんなん晴れてんのに山も無いし平野なのに、隣の佐賀県ていったい( ̄◇ ̄;)

そんなこんなで、また一週間お預けとなりました。

はよ食べて見たい。

Posted at 2018/02/05 00:17:28 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

娘からの報告

連絡がない・・・

年末から年明けても、福岡から帰省するはずの娘から連絡が一向に来る気配がない。

おかしい、何か変だ、何か隠してる事ありそうだ(; ̄ェ ̄)

そして、やっと連絡きて1/3に福岡へ来いとの連絡。
更に、話したい事があるとの事。

ほらね、いや〜な予感的中d( ̄  ̄)

そんで、心晴れないまま娘のところへ行ってきました。
心と真逆に福岡の空は超快晴!



先に、娘からの報告を受けた後の事を綴る事にしましょ。

筥崎宮へ娘と初詣行ってきました。





何やらお祭りと重なって参拝するのにかなり時間とられました。



外人さんが作るケバブを食べました。
美味かったですよ。






さて、娘から報告を受ける前に話しを戻そう。

娘の部屋に到着すると、いつもと違うコーヒーとケーキを出され・・・

ちょっぴり、いつもと違う雰囲気。
コーヒーに少し口につけ・・・

美味いね・・・

取り敢えず、ひと言言って娘の方を見ると、
大粒の涙をポロポロとこぼしながら泣いてやんのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ぬぉ〜!新年早々、聞きたくねぇ〜!
ど、どうしたんや?

・・・お金、沢山かけて専門学校行かせてくれて就職もしたんやけど・・・
申し訳ないと思いながらも昨年、会社辞めたんよ・・・

ぬぉ!なんだって!( ̄O ̄;)

そこから、先は娘の言葉が耳に入って来ません・・・

ただただ、専門学校に行かせる為の費用、約500万搔き集めるのに奔走した日々が、頭の中を走馬灯の様に・・・

んで?ひょっとして?
今無職?

いや、ちゃんとやりたい仕事一生懸命してる・・・某コーヒー店で。
それで、もう報告しないとまずい状況なってきたんで・・

更にまずい事でも発生したんかよオイ!

皆さん、聞いて下さい!

娘が商品開発したスコーンが、全国約250の応募の中から、見事1位を勝ち取り、1/24から全国発売される事となりました!



某コーヒー店、多少お高いですが機会があれば是非、アメリカンスコーンキャラメルトフィーをご賞味下され!m(_ _)m



そして娘は、この件で東京、埼玉へ出張。

その間、わたくしめは長崎から福岡まで高速とガソリン代交通費1万円をかけ、娘のペットのウサギのププへ餌やりに(; ̄ェ ̄)





結局は、娘を全力で応援している自分がいるのであります。

新聞、テレビと取材の予定もこれからあると聞きました・・・

一生懸命頑張ってる姿見るのは、社会人として立派になってきていて、とても嬉しい事ですね。

しかし、その一方でちょっぴり複雑で寂しい様な(; ̄ェ ̄)

んまぁ、高校卒業式の次の日に、福岡のマンションに娘を1人置いて、長崎へ向け涙で滲む高速を走った時に比べたら大したことないけど。

さぁ!皆さん!
スコーンは、1/24から3/14迄の期間限定であります!
ホワイトディにも良いのでは!
(その前に、誰か俺にチョコくれや!)

わたくしめは、九州管内全店舗ハシゴする予定です!(あくまでも予定)






Posted at 2018/01/21 02:08:21 | コメント(17) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

2018年元旦

あけまして、おめでとうございます!

2017年は波乱続きで大変な年でしたが、ある意味思い出たくさんの年となりました。

2018年は、もうやめてぇ〜!っつうくらい良いことばかり起こる様な気がしてなりません・・・

いやきっとなるはず!



昨日は2017年最後の洗車をトミーさんとしました。

しばらくすると、トミーさんが車内でゴソゴソと何やら取り出して来ました、手に持ってた物は・・・

ぬぉ!注射器やないかい!Σ('◉⌓◉’)

おいおいおい大晦日にまたまた事件かよ!


良かったコレだったんだね。




しかし、コレ、検問されて車内から出てきたら帰るのに時間とられそうですな(; ̄ェ ̄)

そんなこんなで、年々ブログアップは減って来てますが、今年も宜しくお願いします。

皆さまにとって、素晴らしい1年となります様に、心からお祈り致します!
Posted at 2018/01/01 23:14:26 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomy-tt
で...MINIがFに替わって無いっすけどヽ( ̄д ̄;)ノ」
何シテル?   04/20 19:52
プリステラです。よろしくね(o^-')b 地元で見かけたら、気軽に声かけて下さいw すぐに仲良くなれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2009年7月に衝動買いしましたf^_^;
ダイハツ タント ダイハツ タント
MINIの不得意な部分をカバーするスーパーサブ号
スズキ ワゴンR プリ号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
MINIの不得意な所をカバーするスーパーサブとして購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走行中いきなりエンストするので降りました…マジで怖いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation