• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハニボンのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

ちょっとムカついてます

ちょっとムカついてます私の居住地は千葉の東京湾側ですが、地震の被害はそれなりにありました。
うちの方は液状化現象が結構キテましたね。
1日ぶりに家に帰ってびっくらしちゃいました。あと、建物と地面の間に5センチくらいすき間が出来てましたw
大丈夫か我が家ww

幸い水道もガスも止まってませんでしたが、千葉でも下総の方(上半分)は太平洋側の方がだいぶ酷いですが、結構被害食らってますよ。あまり報道されませんが。
茨城も本当はかなりひどいのにあまり報道されませんね。
死者の数だけみたら少ないけど被害は甚大。
大体死人が出るのに多い少ないもないですよね。


私はニュースはNHK以外見ませんでした。
どことは言いませんが、震災で子供を亡くした母親が死亡届を出しに行くのに密着取材して、ドキュメンタリーとして流した放送局があったとか。
震災をバラエティかなんかと勘違いしてるとしか思えない番組を垂れ流すTV局が、公平で冷静な報道なんか、出来ると思いますか。

あと買い占め。
先日うちの母親が買い出しに行った時に、お米がないのであちこちの店を探し回ったそうです。
ある店で5kgの袋が積んであったので、2つカートに入れてから他を回って、
たまたま再度米のコーナーを通りがかったら、女の子を連れた主婦が米の袋を17、8個残ってたのを全部カートに突っ込んでいたそうです。
こうして買い占めるからますますモノがなくなる→入荷すると人が群がる→今の内!と買い占める。悪循環ですよね。
ガソリンもそうです。必要なければ極力クルマに乗らなきゃいーじゃん。チャリでも徒歩でもいいじゃねえかと思います。

あまりの民度のひくさにガッカリです。

どいつもこいつも、ドサクサに紛れて何やってもいいと思うなよ、と。
もっと冷静になって欲しい。被災地の人たちはサバイバル中なんだから、被災地ではない所に住んでる人たちにはもっと冷静になって欲しいと強く思います。
Posted at 2011/03/17 09:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

たとえばこんな逆走族

ようつべとかでドラレコ動画が良くあがってますけど、これにはすごくびっくりしました。
結構有名みたいなのでご存知の方もいるかもしれない。





おばあちゃん(らしき人)が冷静に「たいがいなもんやなぁ」とか言ってるのが
笑っちゃいますが、実際は笑い事じゃないですよねぇ。


やっぱり自分でもドラレコつけたりしてるので、他所様のドラレコも気になります。
それで(自分のも勿論ですが)Youtubeをよくチェックしているんですけど
昨日も見てたら、右折を焦った乗用車に歩行者が轢かれる動画があって怖かったです…。

まあ、「え、いま何が起きたの?」みたいな感じの動画も多いんですがねw
本当におっかないのもあるので、気を引き締めるには良いかもしれません。
そんな自戒の意味も込めて、ドラレコ動画をチェックしたりしています。
Posted at 2011/03/07 01:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに乗ってて思うこと | クルマ
2011年03月04日 イイね!

HOP・STEP・右折

HOP・STEP・右折canonさんのブログ記事を読んでて思い出したんですが
先日こんな事がありました。ちいと長いですよ。目が滑ったらごめんなさい。




未だに私は悪くないと思ってるんですが、片側三車線の道路と片側二車線の道路が交差する
結構大きい交差点での事です。
双方の信号には共に右折信号と右折車線があります。

私は二車線道路側から交差点に近づきました。右折したかったのであらかじめ右折車線に入りました。
ところがちょうど赤信号になったので、先頭で信号待ちになりました。
後ろには所謂ミニバンっていうんでしょうか。ステップワゴンかなんかじゃないかと思います。
運転していたのは50代↑くらいのおじさん。

その内こちら側が青信号になりましたが、対向に直進車が沢山いたので、停止位置まで進んで
待っていました。
一通り直進車が進み終わりましたが、少し間を空けて恐らく100mほど先に
結構な勢いで直進してくるクルマが1台見えました。


強引に曲がってもこの交差点は大きいし、その車はスピードがのったまま直進してきている。
このまま交差点内に進入すると直進車にブレーキ踏ませるか
接触事故になりかねないのでやり過ごそうと思い、
(そのクルマは恐らく青信号の内に交差点を突っ切ろうとしてた)
そのまま停止していたんですが、後ろのミニバンのおじさんにクラクションを連打されました。

どう考えてもこれは待つべきタイミングだろうと私は思ったんですが、
おじさんは行くべきタイミングだと思ったんでしょうね。
でもクラクションを2回鳴らす間に直進車はもう交差点に入ってきたんですがね。


おじさんのタイミングで交差点侵入して、事故なんか起こしたら目も当てられないので
当然さくっと無視ですが、
ミラー越しにおじさんを見たらこっちなんか全然見てなくて、どこ見てるんだか知らないけど
交差点の遥か彼方、進行方向の先を見ながらクラクションをベシベシ叩いてましたw
当然私がガン見してるのも気にするそぶりもなし。

その直進車が行ってから右折開始した所、右折途中に私のクルマを左側から抜かして猛加速した
ミニバンのおじさんでしたが(とてもお行儀が悪いと思った)、
結局次の信号に捕まっていたので、あっさり私に追いつかれてました。
一体何がしたかったんだ。進行方向見てたんじゃないのかよ。


直進優先のはずが、右折車が直進車を遮って曲がってくる事って結構多くないですか。
地域ルールもあるみたいだけど、左折車に合わせて強引に右折とか(直進車を妨げてですよ)
良く見るんですが。
でも私の記憶が確かなら、直進車を妨げての右折はNGだったはず。
直進、左折、右折の順じゃなかったでしたっけ。結構きわどいタイミングで右折する人多くない?

あと自分のリズムで他の車が動かないとクラクション鳴らす人、やたら多くない?
例えば、大型ショッピングセンターの駐車場等で、いまにも出そうな車が居たとします。
次停めようとして、脇によってハザード点けて待ってる車を良く見かけます。
それが邪魔なのはわかるけど、一応ハザードで脇に避けてるんだから
徐行して通り過ぎれば良いだけなのに、クラクション連打したりするお父さんお母さん。
そんな変なラッパみたいなクラクション、駐車場で連打した日には響いちゃってうるさい。
皆ドキっとして振り向いたりして、あんたの方が迷惑じゃ!
だいいち家族が一緒にいるのにそんな下品な素行して恥ずかしくないの?って思いますね。
クラクション鳴らすくらいムカついてるなら、降りてって文句言った方がずっと手っ取り早いし
周りも迷惑じゃないのに。ほんとこういう人達を良く見るんですけど。
絶対数が多いからなのかミニバン乗ってる人がほんと多いですね、こういうことするの。


前述した交差点の件の余談ですが、後でドラレコをチェックしたら、クラクションがなった瞬間に
「はぁー?!このタイミングで行ける訳ないだろ何考えてんだこの(略」とか罵ってる
私の声が入ってましたw 全然覚えてないww 
至って冷静だったんですが、思った事をうっかり口に出してたみたいです。DQNでどうもすみません。

写真は例によって関係ないうちのねこ様達。奥にいるのが小ねこです。


この記事は、まだまだある、コワイ運転。について書いています。
Posted at 2011/03/04 03:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマに乗ってて思うこと | クルマ

プロフィール

「やんないの?やろうずやろうずー」
何シテル?   04/02 15:38
シャイなあんちくしょうです よろしくおながいします。 脱初心者目指して精進している真っ最中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mix犬くるみ『犬生は、上々っぽい。』 
カテゴリ:ハニボンの別サイト
2010/10/31 03:05:09
 
FAKE RACERZ 
カテゴリ:ファン
2010/07/12 05:25:45
 

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
元は彼氏にと友人から譲り受けたクルマです。 色々あって2年くらい放置されていた可哀想 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation