
柱|
柱|*゚ω゚) 5月1日コウベオフ♪
昨日仕事終わって家に帰ると妖しげな小包が!!
ツンツン
(;゚д゚)σ□゙
送り主はNAOさんということは…とウキウキしながら開封するとそこには神々しく輝くブローオフが!
□ (*/ωヾ*) マブシスギテミエナィ
なんていうか…すごくいいタイミング!
(*ノд゚*) キャー
えっなんでかって?
それはね…(゚σω゚)。 ウフフ
昨晩は今日が休みってこともあり…
さめさんとミッドナイトプチオフをする予定だったのだぁー♪
ヾ(*´ω`)人(´ω`*)ノ ワハーィ
とりあえず20時半に尼崎のいつもの場所に集合♪
さめさん来ない…(゚д゚)
しばらくコーナンを物色してたら来ましたww
柱|さ`)ノ ヤァ
ブローオフの取り付け開始!!
ジャッキで上げて~右後ろのホイール外して~…
取り付け開始!!
うぉー!えーこんなとこ外して大丈夫なの!?あっここ取らなくてもよかったんだ…。えっこんなんやって大丈夫なんかな…バモ壊れるくらいならやめよう…そうだそうしようもうやる気なくなってきました…ダメ?やる?はぃ…おっ!いけんじゃないのコレ♪
ってことで取り付け完了!!
(`・ω・)b゙
はしょったとか言わないでww
エィ ブブ
(;・ω・)σ)`з`)
うぉーッ!鳴らすぞッ!心の鼓動ッ!叫べバモス!!
スペシャルキーターンッ!!
グレートエンジンオーーンッ!!
ウォーッ!必殺!!
ファイナルアクセルキィィィィックッ!!!
(。ヤ`゚д゚)ノ゙
ぶーん。
ブーン? ブーン。
(ヤ;・ω・) (・ω・;サ)
くそぅッ!もう一度だッ!!
スペシャルキーターンッ!!
グレートエンジンオーーンッ!!
ウォーッ!必殺!!
ファイナルアクセルキィィィィックッ!!!
(。ヤ`゚д゚)ノ゙
ぶーーん ぱひゅっ
パヒュ? パヒュ。
(ヤ*・ω・) (・ω・*サ)
ワーィ♪ ワーィ♪
ヾ(ヤ*´ω`)人(´ω`*サ)ノ
とりあえず鳴った!よかったww
でも音が微妙…やんさんとかもちゃさんみたいにおっきくないし微妙な感じ…
(´・ω・`)
バネ無しとかナット締め込みとかいろいろ試したけど治らない…
次の日さめさんがテイクオフに電話してくれるってことでとりあえず鳴らないけど取り付けは出来ましたww
(゚σω゚)。 ハハハハ
この時点で0時過ぎ!
今日の本来の目的はプッシュンバルブじゃなくてさめさんのドアデッドニング施工だったのだ!!
(*´ノд`*) ワスレチャダメヨ
まずは先にお腹空いたから腹ごしらえ♪
えぇ、牛丼でございます。松屋でございます。
お金の無い僕には最高のご馳走でございます。
(*´ωノ`*) オホホホ
お腹も満たしたとこで助手席側から作業開始!!
この前施工した内装を傷つけないように優しく…なおかつ大胆に!ww
(´ω`ノ)ノ ⌒д゙
でたなブチルッ!!
必殺パーツクリーナースプレーだ!
ウリャウリャ
(*・ω・)ノ゙□
ブチル取れたらお手軽お手頃デッドニング開始♪
まず穴ボコの部分にガスレンジ用のアルミで大体の形作って屋外用の分厚い両面テープを全面に張り付け♪
配線があるとことかドアハンドルのロッドとかをかわすようにハサミで切れ込み入れて張り付けます♪
ってことで助手席側完了♪低音がよく響くようになりました♪
(゚σω゚)。
いつものとこが2時半で閉門の為場所移動して運転席側も施工してデッドニング完成しました~♪
ヾ(*´ω`*)ノ
終わった時間4時ww
家帰ったら5時半とかww
すぐ寝ましたよもう眠たくて仕方なかったですよww
(*´¬`*)zzZ オヤスミー
14時半に電話で起こされる…
(´っω=`) ナンダヨー
さめさんからだ~!
何々?テイクオフに電話して調整方法聞いたから今から会えないかと?
じゃぁ3時半から伊丹でってことでMARUさんにもらった関東版のどん兵衛食べて伊丹へゴー♪
(((。*゚ω゚)。
さめさん…来ないww
一人で黙々と作業準備してたら来ましたww
柱|さ`)ノ ヤァ
色々試したらバルブはなるようになりました♪
さめさんナイス!!
(`・ω・)b゙
でも抜けが悪い…
なんでやろ…と思ってたら…
エアクリかな?ってことでエアクリ開けてみたら…
きたなっ!!
Σ(゚д゚;ノ)ノ
吸い込みが悪いからあかんのかな…
ってことでパーツクリーナーで洗ってみたらまだマシになりプッシュンの音もちょいと良くなったのでヨシとしよう♪
帰宅中プッシュン鳴らせまくって楽しみましたww
ヾ(*´ω`*)ノ
NAOさんほんまにありがとうございます♪
お返し出来ることあるならなんでもやりますので言って下さいね!!
アザース♪(*/ωヾ*)

Posted at 2011/04/21 23:00:45 | |
トラックバック(0) | クルマ