• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんかんリーマン@黒歴史ヽ(*゚д゚)ノのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

白川郷に

白川郷に先日、宣言したばかりですが連休が取れたので白川郷へ行ってきました。


いや~やっぱり良いですね、何というかおもむきがあるって言うんですか

道もそんなに雪もなかったのでそんなに気疲れがなかったです。

まぁしいて言うなら高速走行中に雪が降っていたので60~80㌔ぐらいで走行していたところ100㌔ぐらいで煽ってくるトラックが怖かったですね。





画像の白川郷全体の写真をとるために





道は先人wたちによるものです




雪は結構降っているみたいです





駐車場が凍っていたのでちょっと回ってみました。




そして今回の走行距離は 約700㌔
           燃費は 約14,5㌔

行きは高速
帰り下道



今日は帰る途中、事故車を2回も見ました


しかも雪とは関係ないところで


山に刺さっている車と


街中で追突している車が




雪道では真剣で一般道は油断しちゃうんでしょうか?


みなさんも正月明けの仕事でダルイでしょうが油断せずに行きましょう
Posted at 2012/01/16 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

いまさらですが

今年の抱負は










      アグレッシブに生きるwwです





具体的には





  年内サーキットデビュー


  琵琶湖でバスフィッシング


  冬(雪)の白川郷
      ↑
      ↑
まあこれに関しては課題がありますが・・・・・・
先日スタッドレスに履き替えたので試しに赤城に行ったのですが
上りも下りも30キロ以下でのどアンダーwで死にそうに




とりあえずこの3つはやりとげたい(>_<)




Posted at 2012/01/11 23:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

大手家電量販店として

今回、高崎市内某家電量販店、Y電機の対応について書きたいと思います。


先日、ある商品を買いにY電機に行ったのですが自分のほしい商品がなく(同商品色違いはある)在庫確認してほしいと伝えたところ今日は無理なので明日確認になる。と言われたので確認後、在庫有無と納期の電話をすると言う事でその日は帰りました。

自分的には納期が遅くなるなら店舗在庫商品でもと思っていました。







その後、4日間連絡なし





在庫確認に、こんなにかかるのかと思い





昼に電話 





問い合わせ事務みたいな所につながり内容を説明し保留にて数分、フロアと連絡が取れないため折り返すとの事だが





7時間連絡なし




と言うわけでもう一回 TEL



7時間前と同じ対応


そして1時間半たっても連絡なし



さすがに頭にきたので3回目のキレ気味にTEL



そしてまた同じ対応が今回は5分後にTELがあり



話をしていると在庫確認をお願いしたのにいつの間にか予約、注文扱いしかも商品もう届いてますとかぬかし始めるし


在庫確認の電話はないし



商品入荷の電話もないし



どうなってんだと怒りを伝え

「社員によく言っておけ」


と言ったのだが




後日、商品引き取りに行ったら何もなく普通に会計


話が伝わってあれば会計時、一言あっても良いんじゃないのか






結局、お客をその程度としか思ってないんでしょうね。




自分もサービス業をしていますが接客業としてありえないです
















Posted at 2011/11/28 18:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

問題です

問題です作業は終了しましたが

何を交換しているでしょうか?


Posted at 2011/10/11 17:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

東北旅行

東北旅行会社の旅行で東北に行ってまいりました。




まあ、行ったところと言えばほとんどお寺系だったんですが

有名な所でいえば国宝のある中尊寺金色堂

金色堂内は撮影禁止なので写真は撮れなかったで

上の画像の本堂



能をやるところ





ついでに芭蕉さんも





間違いましたww






後は川下りや






松島の遊覧船で接近した奴らの狙いは









かっぱえびせんww







うまい具合にさらっていきます
たまに指を食われますww






飯は基本、海産たまに牛タンw











牛タン旨し





移動中に見かけた家は地震での修復中の家も多く
松島は津波の被害があったので修復中の所や営業していない店も見受けられました。



今回、自分たちが行った所は被災地としてはごく一部ですが、いまだ修復中の所は多くまだまだ復活には時間がかかりそうです。

自分も自分にできる限りのこと支援していきたいと再度思いました。


Posted at 2011/10/06 01:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒遺産です。 趣味は クルマ、バイクのDIY テレビ、DVD鑑賞(アメトーク、堤幸彦作品トリック、スペックなど) マンガ、アニメ(ガンダム←薄く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 12:43:24
【また】 今年も去年に続き 【優勝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:54:03
オーリンズ フロントフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 16:57:04

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
ようやく、自分のイメージした形に仕上がってきました。 あともう少しで思い描いたバイクに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
14万㌔すぎて2回目のタイミングベルト交換も行いそろそろ15万㌔が近づいてきましたが、ま ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用に購入しました。 ヤフオクの業者から走る曲がる止まるは大丈夫ですとありましたが自分 ...
スズキ アルトラパン ウサギくん (スズキ アルトラパン)
いつか欲しいと8年ぐらい前から言ってましたがポルテが壊れたので買いました。 ヤフオクの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation