• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855R大好きのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

とりあえず1箇所だけバッフル

先週バッフル取り付けに着手したところへ、ボロボさんからスラント加工で切り出した余りを頂き、今週末突貫工事でフロントの助手席側を仮着装するところまで行きました♪

ボロボさん、どうもありがとうございま~す。(^^)/


径の大きい部分が頂き物で、この上に13.5mm分のリングを乗せて完成!
このスラントしたリングのおかげで、位置取りや追加するリングの厚みも楽に決めることができました。


スピーカーも以前交換した13cm(右)のポン付けからケブラーコーンの17cm(左)へ変更!


仮着装した状態。
この後、内張りを付けて、音の仕上がり具合を確認した所、ツイーターがない分高音域は不足気味でしたが、低音は重厚感バツグンでボリュームを上げてもビビルことなく、正に圧巻です!

本当にやって良かったです。

次は運転席側を、そして最後はリアに峠の釜飯逝くしかないですね~(笑)


Posted at 2011/11/13 20:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

近場でプチオフ

今夜、ボロボ855さん、blancbleuさん、marururさんと三鷹の某所でプチオフを楽しみました♪

 

 
 ボロボ855さん、blancbleuさんとは初対面でしたが、会って855の話題に入ったとたん、熱~く語り合い、あっという間に時間が過ぎてしまいました。(笑)

写真は撮り忘れてしまいましたが、手前marururさん号のBBSホイールの内側一杯に張り出した真っ赤なWilWoodは迫力満点でした。いいな~。


blancbleuさんのヒヨコは、走行がまだ6万の程度極上モノ!
塗装もディテールもヤレがなく、眺めているだけでも幸せな気持ちになります。(笑)
 
 今日一番のお楽しみは、手の負傷を押して組み込んだボロボさんの43mm厚の自家製バッフル!剛性の高いインナーパネルにガッツリ密着されていて、ドア全体が分厚く鳴っている感じ、、これはヤバイ刺激を受けてしまいました。(笑)

今日はどうもお疲れ様でした!




Posted at 2011/10/30 21:50:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

さらばスズムシ君

さらばスズムシ君エアコンのブロアモーターの鳴く頻度が増してきたので、予防保守として交換しました♪
この音ががスズムシの鳴き声そっくりなのです(笑)

今まではグリスアップで凌いできましたが、秋になりスズムシ君の元気が増してきたので、冬前に逝ってしまう予兆では?と思いつつ、、新品は3、4諭吉はするし、中古で再発しても困るし、、、そんな時にターコイズブルーさんの整備手帳でV70用を流用可との情報を得て、早速トライしました。

V70は850のウィークポイントを改善しているのでブロワモーターもきっと、、と期待して、Yオクで中古を格安GET♪

作業の最大の難関は、大型化されたモーターに合わせグローブボックスの奥を削ることでしたが、なんとか収まりました。
切り抜いた穴から大型化されたモーターが見えます。


いい感じで風が出るようになりました♪
Posted at 2011/10/09 22:14:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

スペーサーアゲイン

スペーサーアゲインキャンプ用品満載時にサイドウォールがフェンダーに張り付いて以来外していた15mmスペーサーでしたが、やはりリアタイヤの引っ込み具合に我慢ができず、、爪折逝っちゃいました。

先週の仙台オフで聞いた諸先輩方の経験談や折れ具合をチェックし、イメージができたでの迷わず決行!

こまめにヒートガンで温め、少しずつ曲げての繰り返しで、こんな感じに。
リアドア近辺はハンパなく硬かったので、予定通りハンマー攻撃で。。。(笑)


 サビ防止のためコーキングを。


 ビフォア: まるで電車の車輪(笑)


 アフター: ツライチとまではいきませんが満足な仕上がりです。

 
Posted at 2011/09/25 21:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

Volvo Sendai Meeting 2011/9/18

Volvo Sendai Meeting 2011/9/18仙台オフに参加しました!
参加された皆さん、暑い中どうもお疲れ様でした!

仕事の関係で参加は微妙でしたが、気持ちには勝てず、仕事を半分放り投げて来てしまいました(笑)

仙台オフの楽しみは参加者の地域幅が広いことです。
今年は北は北海道、西は岐阜、兵庫と、初めてお会いできた方も多く、仲間が増えたことは自分にとっての財産です。

今年は何よりもVolvo仲間の東北復興への思いが一つになり、とても感慨深いオフとなりました。


横のウルトラ7は、誰か分かりますよね。(爆)


 後ろから

 
せりかパパさんの愛犬達、ととも良い子です。癒されました。

 
本日のオフ限定のステッカー、宝物です。

  

Posted at 2011/09/19 00:17:51 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「やっぱりR!」
何シテル?   01/31 23:37
855R大好きです。 夏はオートキャンプ、冬はスキー、体力が続く限りチャリ太君と共にレース参戦と、アウトドアライフに明け暮れています。 車は荷物をた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 オートライトKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 13:32:24
天井の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:32:12
スタットレスタイヤ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 13:50:45

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
1年前に泣く泣く5年乗った855Rを手放しましたが、どうしても忘れられず再度855へ戻り ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 6 チャリ太くん (輸入車その他 Cannondale CAAD8 6)
通勤や休日のサイクリングに大活躍のロードバイクです。 住家: 家の中(メインの相棒を差 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のBP5(笑) 855Rからバトンタッチで、我が家にやってきたWRブルーのSTI ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車になりますが、メインの855Rが維持&弄り、その他の理由で不動となることが増 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation