• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

左ハンドルの利点?

左ハンドルの利点? あたりまえですが
助手席はになりますネ(^^;

娘いわく
「参考になる」らしく

明日取り付ける為に車の中に置いてた
桃ハンで練習(?)してました(笑


うーん
仮免許の間に左ハンドル教えとくか・・・・・♪
ブログ一覧 | Alfa Romeo 155 | 日記
Posted at 2011/05/20 22:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 22:20
こまったものです

親子であほです(爆
コメントへの返答
2011年5月20日 22:22
オツムだけは

どうやら似てるようです(爆
2011年5月20日 22:34
まだですょ、
今から教えちゃ駄目ですょ。

肘掛を使ってのハンドル操作。
コメントへの返答
2011年5月20日 22:38
・・・・かわいそうに

家にある車
1台目は屋根もドアも無い背の低いヤツ
2代目は左ハンドルで、ちょいクセのあるヤツ

晴れて免許が取れても
これじゃあ
若葉マークつけて乗れないですね(^^;
2011年5月20日 22:34
あはは~ なかなか面白いアイデアですね。
運転してなくても これでなんとなく感覚は
分かるような気がします。
左ハンドルって そういう利点もあったん
ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 22:40
結構コレがイケてるらしいです(笑

シャフトつけて固定してくれれば
もっとイイ!って言うてますが(^^;

ちなみにコレでシフトチェンジの練習も
出来たりしますね♪
2011年5月20日 23:19
親子ほのぼの良いですね〜

私は子供いないので。

羨ましいですね♪

コメントへの返答
2011年5月20日 23:23
娘はMTのオールドminiが
欲しくて教習所に通っています(^∇^)

156の時は右ハンドルでしたので
広い駐車場で練習させてたんですが
155は左なんでチョイ難しいですよね(^^;;
2011年5月20日 23:39
そんな教習が…♪(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月21日 0:26
交差点の進入に自信が無いそうで(^^;

言葉で中々伝えるのって難しいですよねぇ

2011年5月21日 0:07
ドライブスルーで緊張しなくて済みます(爆
コメントへの返答
2011年5月21日 0:27
おっと! 
その手がありますな!(^^v
2011年5月21日 0:37
私が教えます。
コメントへの返答
2011年5月21日 0:57
あはは♪

友花は、たくさんの
おじ様がいて幸せだぁ~(^^
2011年5月21日 4:04
いい練習っちゃいい練習ですね(●^ω^●)♪

ゴンタみたいに2tダンプで練習したら交差点が余裕になりますよ(゚∀゚)←
コメントへの返答
2011年5月21日 7:59
今日も朝一から教習所、
行きよりましたわ(^ ^)

2tで練習かぁ
見晴らしエエから
イイ練習になるかもなぁ(^∇^)
2011年5月21日 7:24
よし!免許修得の際は若葉カラーの以下略w

あれです。
車高の高い視点からと低い視点からと感覚が違うと思いますw
155をベタベタにしてニュータイプ並な感覚を植え付けましょうwww
コメントへの返答
2011年5月21日 8:03
若葉色のアレですか?(爆

低い視点はセブンがありますが、
パワステに慣れた世代に乗れるかなぁ(^^;;

155は、これ以上下げれない程
前がヤバイです ((((;゚Д゚)))))))
2011年5月21日 19:58
これはおもろい!(笑

コメントへの返答
2011年5月21日 20:02
安定しないハンドルを
起用に回してましたww
2011年5月21日 21:09
左ハンドルの利点は歩道に近いことです。
・・・・・です♪
コメントへの返答
2011年5月21日 21:26
なるほどぉ~
それで昔、
歩道を歩いてるナニをナニしたワケですね♪

ニヒヒ☆

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation