• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

紅葉狩り♪


さて
本日、日曜日も



晴れっ!




ございます♪



ここのところ
週末といえば天気が悪かったもんで

取り返すべく

当然
セブンちんで出撃!(笑



AM8:00


京都縦貫道



霧で真っ白け・・・

おまけに激寒!(^^;

でも
霧が出る日は晴れるというのを信じて・・・




亀岡で降りて
箕面へ向かいます♪


山道をクネクネ楽しみながら
箕面駅前駐車場で




合流☆

ってか
この駐車場・・・坂が急で怖かった・・・(笑


ここから
テクテク4人で歩いて







紅葉を楽しみます(^^v





この上に滝があるので
そこまで行きましょう♪





途中、テレビで見て食べてみたかった
モミジの天ぷら♪





おばちゃんが揚げてくれます(^^





モミジの味・・・なんて無いので(爆
ほぼ衣の味なんですが
甘味があってボリボリいってしまいます♪





ボリボリ・・ボリボリ・・(^^










滝まで2.6kmあるので
結構な運動になりますね(^^;

ってか最近の週末は
セブンに乗ってる時間より
歩いてる時間のほうが長いかも?(笑



なので




ちょっとコーヒーブレイク☆





毎週毎週
そんなに話す事あるの?(爆

・・って自分でも感心しております(笑


さて

ここから
さらにテクテク歩いて

ようやく滝に到着




う~ん
なんかいまいち上手く撮れません(><



シャッタースピード落としてみたり(^^;

まぁ色々遊んでました♪

全景を撮りたかったけど
人が多すぎてムリ~~~Orz


ひとしきり遊んで引き返します。

 




さすがに、これだけ歩くと
お腹も空くので



焼肉食べ放題60分1本勝負!(笑

給油も済んだので




ちょっと腹ごなしに





お山をクネクネ♪





3時を過ぎたら
おやつの時間です!(爆





・・・が、さすがに食えないので
コーヒーだけ(^^;





しばしマッタリ






またしても
お尻に根っこが生えそうなんで




日が暮れる前に解散となりました(^^



いやぁ~~
今日もよく遊びました♪♪



おしまい


Posted at 2014/11/16 20:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Seven meeting place | 日記
2014年11月09日 イイね!

こんな日のSeven乗りってば・・・



う~~ん




雨です・・・





昨日から知ってましたが
最近の天気予報は
こういうのに限って大当たりします(笑







なので
アクアちん出動!

近くの駅で




亀さん姐さんと合流♪

そのまま
京都市内へ移動




で、到着




都野菜 加茂
というバイキングのお店

姐さんが電車に乗ってる間に
見つけてた(爆




たまにはヘルシーに♪





でもバイキングなので
腹いっぱい食ってしまい
ヘルシーかどうか・・・(笑




腹いっぱい食った後は
近くの喫茶店でダベりんぐタイム(^^


その後は




京の台所「錦市場」へ





この殻つきアーモンドが絶品です♪




京の漬物

ここの古漬けが大好き♪


テクテク歩いて


そろそろ
昔のアメリカンV8並の燃費・・・
いや、
調子崩したウェーバー並の燃費の亀さん
ガス欠症状が出始めたので



・・・の前に




駐車場で一服(笑


さて
本日のメイン




宇治にある「釜なりや」

ただ
ココに来たいが為に
電車に乗って宇治までやってきた
なにわ名物夫婦でした(大爆




表のテラスで
またまた
まった~りタイム♪





そんなこんなで
ココでもダラダラと時間をつぶし

二人は大阪へ(^^



なんか・・・
先週と内容がそんなに変わってないような・・・(笑



こんな
天気の悪い日のSeven乗りは

食に走ります!


あ。。Sevenあっても一緒?(笑






Posted at 2014/11/09 19:44:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | Seven meeting place | 日記
2014年10月19日 イイね!

魚食うぞおおお~!


昨日の土曜日は
セブンちん

洗ったり・磨いたり・オイル交換したり・・・

で、1日触っておりました(^^


明けて本日


晴天なりっ!


週末恒例の

動物性タンパク質
摂取デーでございます!(笑






まずは集合場所へ

いやぁ~寒かったぁ・・・・(^^;





で、集合♪





しばしお日様の力を借りて
体温の回復を





で、北上(^^


この時期の丹波では
黒豆が旬なので





買います♪





収穫時期がすごく短いので
タイミングを外すと美味しいのに出会えません





んで、また北上




いつものお店で
開店を待ちます




今回は焼き&煮物&天ぷらで♪





そして前回、ユーボさんが
気になってた「あさり飯」を
先に食ってやりました!(爆

めちゃくちゃ味が滲みこんで最高に旨かった!



4人共、
腹いっぱいになったのでぇ





物資の補給(笑





そして今度は南下♪

腹いっぱいだわ
天気いいわで
眠気と戦うハメに・・・・


なので
目覚ましに







ちょっと寄り道♪





ここに来ると
おしりに根っこが生えて・・・なかなか帰れません(^^









なので
ここに来るようになってから
帰宅時間が1時間遅くなりました(笑




カフェの隣の建物では



黒豆の仕分け作業を
されてたので





またまた購入!(爆

紙袋いっぱい入れてもらって
500円!!





セブンのトランクもだらけ!(笑

しばらく豆を
食い続ける事になりそうです(^^;






そんな日曜日でした♪

いやぁ~今日も楽しかった(^^v


Posted at 2014/10/19 21:07:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | Seven meeting place | 日記
2014年10月13日 イイね!

第7回SMP九州オフラインミーティング 其の参


いやぁ~~~
結局また3部作になってしまいました(^^;

今日は祝日でヨカッタ(笑



では
つづき♪





会場に到着です(^^



天気はイマイチですが
そんなもん関係ありません!



到着するなり
スパさんが、コッチへおいでと言うので
ついていきました









丘の上に上ると
そこに絶景がありました!









天気が良ければもっと絶景だそうです。

「これをタモさんに見せたかった」って
聞いた時
ほんとに来てよかったと思いました。













雲が多くても






そんなこと
どうでもイイ





スパさんの気持ち
そしてこの景色

感動なんて何年ぶりだろう






Qオフに1度でも行った人は
「また来年も」って
気持ちになるよって聞いてたけど
本当にそう思います。




そして









がんちゃんが
丘の上から集合写真を撮ってくれたので






特別ショットを(^^v

ああーーっ!
でもコレいいよなぁ~~(笑





各自お土産を





これも定番♪





背後霊もご機嫌!(爆


そうこうしているウチに





台風19号も
どんどん近づいてきて・・・





が~~~ん!!



ある程度は覚悟してたけど
やっぱダメやったか~~~~(泣



・・・・ってことで・・・・・






自走決定!(大泣





・・・って泣いてても始まらないので
高速をひたすら北上します・・・


でもね


吉志PAで






まさかの~~~






おじさま参上ぉ~~!♪

今回は、もう会えないと諦めてたので
めっちゃ嬉しかったよ~~(><





でもね





まだ家まで700Kmほどあるので









せおさんゴメン!
帰るわぁ~~~~~(笑





いっそげ!





いっそげ!





最後の給油ポイントで
みんなとお別れ・・

熱~いハグをして(^^






京都へ






うはぁ~~
画像で表現すると
めちゃくちゃ早く走ってるねぇ~~(爆




PM11:30




無事、帰宅いたしました。











今回の旅は

スパさんのQオフに対する思いを
聞いた事からはじまりました。

そして
亀さん・姐さんが背中を押してくれたこと


この2つがあっての実現でした。

幹事の主治医さん
お疲れ様でした

スパさん・Oseanさん
をはじめ
メンバーのみなさん

楽しい2日間
本当にありがとうございました!








さて

これでお祓い終了!








って思ってたんですが












新たな呪いが。。。。。(爆



来年へつづく(?)












Posted at 2014/10/13 18:18:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | Seven meeting place | 日記
2014年10月13日 イイね!

第7回SMP九州オフラインミーティング 其の弐

さて


宿に着いた後




第2ステージ開始!(笑

僕は
ocean217さんのコースへ♪



またまた山を走ります!



スパさんから話を聞いてた橋がありました♪



ここで少し休憩して




撮影大会(^^











ここで、しばらくマッタリして


腹いっぱい走って



朝方に降ると予想される雨の対策(^^;



で、宿に入ります♪

さっそく風呂に入り



宴会開始っ!





めちゃくちゃ豪勢な料理を頂きながら


みなさんの
熱~い(暑~い)ウエルカムを受けて(笑



RIEちゃんも可愛がってもらい(^^



背後霊も楽しそうで(爆



2次会も盛り上がり



夜は更けて



ここで熱いコーヒーを飲んで
ほっこりして





僕らにとっては
2日目の夜を過ごしました(^^


明けて翌日



これまたぁ~



ゴージャスな朝食を頂き♪



今日の日程を聞いて



宿をあとにします(^^




そしてミーティング会場のある
うぶやま牧場へ!




はい!其の参へ!(笑


Posted at 2014/10/13 17:22:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Seven meeting place | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation