第7回SMP九州オフラインミーティング 其の壱 そう・・・
今から約1か月前
こんなブログをあげてました

・・・・ ↑ の呪いを解く為に

まずは名神・吹田SAへ

ここで今回一緒にフェリーで行くメンバーと
ひさびさ(?)の再会♪

そして
神戸港へ到着☆

船にセブンを載せるまで
時間があったので
ひたすらダベります(^^

そうこうしていると

亀さん&姐さんが見送りに来てくれました!

そして
いよいよフェリーにセブンを入れます!

亀さん・姐さん
そして未完成さん・フィグさんの分も
まとめて楽しんできまぁ~す(^^vv

セブンを船に載せるなんて
初体験なので少々ドキドキしながら・・
でも他のメンバーと一緒なので
安心の旅になりそうです(^^

フェリーの中でもワイワイと♪

壊れゆく人もいれば

さんざんバイキングで食ったにもかかわらず
夜食してる人もいたりして(笑

フェリーは九州に向かいます♪
僕やユーボさんの関西圏以外のメンバーは
どえらい距離を走ってきてるので
少し早めに解散、各自就寝につき

海の上で朝を迎えました♪

RIEちゃんは九州もフェリーも初体験なので
キャッキャと喜んでるようです(^^

そして九州へ!
デッキから

セブン見えたぁ~~~!!
さて

いよいよセブンでは初めての~~~

九州へ~~~

上陸ぅ~~~♪♪♪

いえ~~い(爆
初めてお会いする方や
全国でお会いした四国組の方と
かる~くご挨拶して

まずは朝食を採るために

近くのファミレスへ♪
ここでも沢山のメンバーとお会いして
そんな事してる間に

こんなのが装着(笑

そして本日の行程を聞き

出発進行ぉ~ぱふぱふ~~♪

楽しい山道を走りながら

途中の道の駅に寄りながら


ひたすら
こんな道を走ります!

走りのQオフとは聞いていましたが
これはかなり楽しいです!
やっぱセブンに乗るいじょう
こうでなくっちゃねっ!

そして
第1日目の集合場所

またまた沢山のメンバーさんと♪

楽しい会話が続きます☆
会いたかった人に
沢山あえてテンションあがりまくりぃ~~~(^^vv


お昼ご飯はこちらで

肉食ってぇ~~♪

また走りま~~す☆☆

ギャラリーの方達(笑

信号も ほとんどなく
車も少ない道が
ずぅ~~っと続くんです!♪

ギャラリーの方達②(爆

そして阿蘇へ


RIEちゃんも
あまりの気持ち良さに放心状態(笑

っとこんな気持ちのイイ道路を走って

ひとまず
本日お邪魔する宿に集まって
其の弐につづく!
「食欲の秋」食い倒れTRG in 舞鶴 別に秋だけに限らず
1年中なにかしら食い物を目指して
彷徨ってるようにも見えますが(笑
それでも
食欲の秋です!(^^v
しかも
晴天と来た日にゃあ
走って食うでしょっ!
普通っ!(爆

昨日の土曜日
こんなオモチャを新調しましたので
本日はコイツの性能も確かめたいと思います!(^^v

9時集合だったので急ぎます(^^

朝は結構冷えますね(^^;
で、
渋滞も無く

亀さん&姐さん
ユーボさん&ユーボママ
と合流♪

まずは肉まんチャージ(笑
そして
しゅっぱ~つ☆

ユーボさんと舞鶴に行くのは何年振りだろ?


で、予定時間より
少し早めに
最初の目的地へ到着


ミッション①
舞鶴TRGでは定番になりつつある
こちらのお店で

まずは前菜
「甘海老の唐揚げ」♪

こちらメインディッシュ(^^♪
あいかわらず
ボリューム満点の海鮮丼でございます☆
そして
ミッション②

とうぜん
干物の仕入れは欠かせません!(笑

ランドセル
パンパンでございます!
で、急遽
ミッション①のお店で
待ち時間に読んだ雑誌に
載ってたカフェへ行くことに♪

ミッション③

まさか行きの道中に
こんなカフェがあったとは・・・

「菓歩菓歩(かぽかぽ)」
と読みます♪

すごく落ち着ける
ロケーションで
まったりタイム開始!(^^v

ちょうど3時になってたので
もちろんオヤツ付きです(笑

話はつきません(笑
その間に
僕はちょっとカメラの性能をば





いいね♪
まだ使い慣れてないので
難しいですが・・・(^^;
あまりにも
居心地が良すぎて長居してしまい

急いで帰ります(爆

最初の集合場所で
もういっかい休憩入れて

各自、帰路へ(^^
お疲れ様でしたぁ~!
で
家に帰ってから
プラグのチェックをしてたら
暗くなってきたので

おお!・・
しっかり撮れますねぇ♪
これなら色々遊べそうです(^^☆
さて
セブンもバイクも
最高の季節になりました!
次はどこイクぅ~?(笑
連休最終日(T_T)
いよいよ連休最終日・・・
ってことは
明日から仕事なワケで・・・
テンションさがるわぁ~
・・・とか言うてても
終わるもんは終わるので
セブンで遊びます!(笑
以前、娘からプレゼントされた
4連バキュームゲージを使って

しっかりキャブ調整を♪
ファンネルに突っ込むタイプで
いままで調整してたけど

1番と4番がずれとります・・・
2番・3番なら話は早いんですが
1個のキャブでずれてるので
シャフトが、ねじれテル?
エアバイパススクリューで
ごまかそうとするも。。
なんかうまく同調しないので
なぁ~んとなく

アイドルジェットを55F8から50F9に落としてみて
このままだと
アクセルオフでバンバン言うので
アイドルスクリュー
2回転半を無視して3回転まで回してみて
で、エアバイパスで微調整してみる・・・

ビシャっと揃いました!♪
ジェット。。掃除したほうがイイかも。。。(笑
アクセルオフ時の「バンバン」は
3回転まわすと消えました。
コイツを消す為だけにI/Jをむやみに上げると
全域に影響するので
すべてのジェットを見直したほうがイイかもです(^^;
音だけ気になるなら
アジャストスクリューを4分の1回転ずつ開けてみてください。
しかも燃費にも影響が。。
僕のセブンちんの場合
55番の時はリッター10Kmですが
50番の時は13Kmほど走ります。
かなりエコになります(^^v

しかし、、下から上に切り替わる時に
若干の吹き替えしがあったので
エアーを220から200に変更

大変スムーズに
エンジンが回ってくれるようになりました♪
というのを
RIEちゃんに付き合わせたので

信楽の
(・・・っていうか3日連チャン信楽・・・w)

こちらで

とんかつは、普通でしたが
RIEちゃんが注文したメンチカツは
美味しかった(^^

そんな
セブン三昧の3連休でした♪

おしまい(大泣
連休2日目!
さて!
3連休の2日目です!
ってことで

乗ります!
毎日毎日よーやるわー(笑

もち晴天で♪
AM8:00は、まだ寒かったぁ(^^;

「道の駅あやま」で
久しぶりにユーボさん夫妻と(^^v
そして

亀さん姐さんも☆
しかも姐さんの運転で!(^^
本来なら今日は、
あるメンバーが主役の企画があったんやけど
その主役が諸事情で不参加となった為
急遽企画変更となり・・

しばし

ダベった後

しゅっぱ~つ!

とーちゃ~く!(^^

朝どれ野菜の仕入れに(笑


各自、野菜を買い込み

なんかイイ匂いがしてきたので
フラフラ~と匂いのする場所へ

揚げたてコロッケとメンチカツ♪
たまぁ~にココにくると食べます(^^v
ほんでぇ~

ジェラード☆
熱い物の後には冷たい物ですね♪

昼前だったので
みんな半分コです(笑

買い込んだ野菜をセブンに積んで・・というか詰めて(爆

また移動~


で、到着
ここだとセブンが燻されるので(^^;

木陰に停めて順番を待ちます(^^

ユーボさんもQオフいくぜぇー!
・・・みたいな話で盛り上がったりしてたら
順番がきました♪


ユーボさんとは以前、来た事あるんやけど
亀さん&姐さんは初めて♪
メニュー的に2人が好きそうな物ばかりなので
いちど連れて来たかったんです(^^v

めちゃボリュームのランチ☆
これは旦那陣で

これが嫁様方で♪
しっかり食ったら

これは別腹(笑
奥様方は奥様どうしで盛り上がり
僕らも僕らで盛り上がり
楽しい時間でした(^^☆

で

もういっかい
集合場所へ移動して

これも別腹(爆

味は・・・・微妙でした・・・(^^;
そんな
走って食って遊んだ1日でした♪

おしまい☆
|
私はココから夫を監視します! カテゴリ:別ブログ 2012/09/11 21:00:21 |
|
|
もう一つのブログです(JUGEM版) カテゴリ:別ブログ 2010/04/14 23:05:25 |
![]() |
ヤマハ XSR900 オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^ |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ... |
![]() |
ホンダ ナビ 普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ... |
![]() |
トライアンフ ストリートカップ 頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |