盆休み突入ぅ~♪
今日から盆休みです♪
ってことで
初日は僕のオカンが
「魚食いたいっ!」
って言うんで

三ツ矢さんで出撃(^^
で・・・・いきなり・・・・

大・渋・滞・(泣
いつもなら
1時間ほどで通り過ぎる休憩場所まで
3時間も掛かりました
ま。。しゃあないですね(^^;
(三ツ矢さんでヨカッタ・・w)
そして4時間掛かって
(通常なら1時間半ほど・・)

なんとか到着
以前、亀さん&姐さんと行った
魚料理店です(^^v

待ちが長いかと思いましたが
案外アッサリと入店できまして

これで1500円は安すぎるぅ~♪

RIEちゃん
本日はアルコール抜きだそうです
食に集中したいからだそうで・・・(笑
オカンも大満足したようなので

赤レンガへ(^^

午前中は雨降ってたんだけど
飯食ってる間に晴天になってて。。

それがまた
暑いのなんのって(^^;;

小龍包が蒸される間の気持ちって
こんなんかなぁ・・とか考えてたり・・

上手く表現できませんが
まぁそれくらい蒸し暑かったってコトです(笑

倉庫の中は冷房が効いてるので

しばし冷却(^^

汗だくだったので
海上自衛隊のフェイスタオルを買いました☆

そして

ド定番のこちらで

いつもの物資を

買い込んで
また渋滞の中を帰りました(><
そんな盆休み1日目でした。
おしまい♪
母親孝行(?)とか懐かしのアルバムとか
本日も晴天♪
以前から母親が信楽で陶器を買いたいと言ってたので
んじゃ行きますか?って
2日連チャンで信楽
ま、毎週の事ですが(笑
欲しかった陶器も買えたようなので
お昼にしましょうかと
大津まで下って
琵琶湖と言えばコレでしょっ!
しじみ飯♪
僕も久しぶりでしたが
このお店のは旨かった(^^v
歳も歳なんで
去年から近所に住んでもらってます。
なのでしょっちゅう会えるんですが
喜ぶ顔を見ると、やっぱ嬉しいですね(^^v
で、夜です。
ホント急に聴きたくなりました
Motley Crue
車で聴こうと思ってIPodに収録♪
結婚する前に嫁から教えてもらったバンドです。
アルバムの裏を見ると
1989って。。もう24年も前になるんやぁ(^^;
滝のように汗を流しました(笑
本日土曜日
晴れ
でございます(^^v
っつーか暑いっ!
この1週間で黄砂まみれの
鳥ウンコまみれになってた三ツ矢さんを
涼しい午前中に洗ってやろうと

エンジンルームも磨いて天日干し♪
この時点で汗がじんわり・・・
なんかもう勢いで

代車のMR-S君も洗いました(笑

フロントガラスの内側がエライ汚れてたので
必死こいて綺麗に(^^;
ムッシュさん
バンパーの傷、直しましょうよお
めっちゃ気になる(笑
あ、先に言うておきますが
「TA☆MOに車を貸したら綺麗になって帰ってくる」
とか無いですからね?(爆
ツバメのウンコが落ちてたので
洗っただけですので(^^
さて
めちゃくちゃ汗かいたので
ちょっと涼みに

Ninja君でR307♪

去年、Shin兄から貰った夏用グローブ
教習所にも使ってたので
結構ボロくなってきて・・・このまま使い続けると
死んでしまいそうだし
あれは去年、色々お世話になったヤツだし
保存することに(^^
で、かわりに買ったアルパインスターズのグローブ。
ぴったりフィットだし
涼しいし
買って正解♪
で、2時間ほどで帰宅すると

「先週の事件を教訓にしました」
と言う名目でポチしたのが届きました♪
ので
早速、このクソ暑い中で作業開始!
内装の中に配線を通して
デッキのある所まで引いたのはエエんですが・・・

なんちゅう配線処理や・・・・
これ、お金払って作業してもらったんだけどなぁ
とボヤいてても、しかたないので

作り直し。
他の配線も整線して

完成!
いかにも「取り付けました!」感がないのがヨイ☆
最近のベンツは内装が少々派手で
好きになれませんが
この時代のベンツはシンプルですが
機能的には十分で気に入ってます。
なので
あまりベタベタと物を設置しないようにしております(^^

配線が見えてるのも、コレだけです(^^v
上だし後ろだし
普段はまったく見えないので
電源が入ってなければ
ただの後付けミラーに見えるのがイイです♪
しっかし
今日は汗かきまくり・・・でした(笑
そろそろ、
こういった作業がつらい季節になってきたのかなぁ・・・
のんびりドライブで♪
ごーるでんういぃぃぃぃぃぃぃく
です☆
AM9:00
ってことで、まずは
三ツ矢さんを洗車♪
AM12:00
めっさ思いつきで
RIEパパの墓参りに大阪の池田へ

つい最近開通した
大山崎~京都縦貫道を走ってみた(^^
今までは市内を抜けないと縦貫道に入れなかったので
めちゃくちゃ時間が掛かってましたが・・
これが出来た事で
思いっきりショートカット出来るようになりました♪
ウチからだと約45分の短縮です!
亀岡から山道を通って
池田へ
PM1:30
お墓に到着

さつきが丘公園内にある墓地なので
伊丹空港が見下ろせます。

ほんと久しぶりに行ったので
色々報告
そして
パパさんが好きだった
お酒とタバコを(^^
PM3:00
お墓を後にして

まだ時間もタップリあったんで
何故か北へ

福知山・・・・?
舞鶴・・・・?

PM4:30
結局舞鶴(笑
お腹すいたんで

自分以外の人が握る寿司はヤッパ旨いっ!
なんか食欲が加速してしまったので

イカ焼きなんかも(笑
腹イッパイになったので
ちょっと海まで散歩して


PM6:30
帰りはいつもの魚屋さん♪

で、魚を買い込んで

PM20:00
帰宅しました
思いつきにしては
なかなか楽しい1日でした☆
おしまい
Kazzさんを見習って(^^
昨日のブログで
Kazz兄さんがベン君を洗ってたのを見て
僕のも、そういや
黄砂でドロドロやなぁ~~と(^^;

2時間ほどかけて♪

仕上げはバリアスコートで
ヌルンヌルンにしてやりました☆
で
まだ少し時間もあったんで

Ninjaでブラっと(^^v

さすがに信楽は気温が低いのか
桜はまだもう少しってトコですねぇ
ってことで
この週末もガッツリ遊ぶ事が出来ました
明日からまた頑張れそうです(^^☆
|
私はココから夫を監視します! カテゴリ:別ブログ 2012/09/11 21:00:21 |
|
|
もう一つのブログです(JUGEM版) カテゴリ:別ブログ 2010/04/14 23:05:25 |
![]() |
ヤマハ XSR900 オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^ |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ... |
![]() |
ホンダ ナビ 普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ... |
![]() |
トライアンフ ストリートカップ 頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |