• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ただ今 仕事大炎上中につき・・・


ただ今

お仕事が
メイン・サブ共に大炎上しております(泣




とはいえ

息抜きも重要でございます(爆



5月のはじめ

Ninja君を倒してしまいまして

スクリーンとウインカーを割れていました。








で、パーツも揃ったので





まずはスクリーン






前回は某オークションで落札したB級品だったのですが
今回は少し奮発してぇ「ZERO GRAVITY」





スクリーンを外すのに本来なら
インナーカウルも外さないと
内側のナットが共周りするのでダメなんですが

以前ライトを交換した時に
内側ナットをすべてスーパーXで接着してやったので(笑

今回は楽チンぽんです☆




やっぱメーカー物は作りがシッカリしてます♪



そして





こちらは純正


さらに






少々おバカになったセルボタンも
信用ならないんで
ボックスごと新品に交換(^^v

しかし、、これが新品になったおかげで
古いままの左のボックスが気になってます(爆









イイ感じ☆








今日は天気も悪くて
まぁ仕事もアレなんで・・・・






しばらく2台を眺めて





片づけました(^^;




大炎上も来週の金曜まで!

あと6日頑張って

遊びまくったるでぇ~~~~(^^☆

Posted at 2014/06/28 15:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | KAWASAKI GPZ900R | 日記
2014年05月10日 イイね!

やってもうたぁ~~(><



今週は

週の始めから身内事で
色々ありまして

というか、あり過ぎまして(^^;

ようやく昨日で一段落したので

ひっさしぶりに
Ninja君で遊ぼうかと♪


セブンちんのOH完了後
まったく乗っていなかったので

まずはタイヤの空気圧をチェック。

案の定、減っていたので
フットポンプでスコスコ入れてやってと

バッテリーは外していたので
全然大丈夫♪

ワリと、あっさりエンジン始動してくれたので
カムにオイルが行き渡るように
正立させながら2000rpmくらいで暖気(^^
(Kawasakiなんでカムかじりが怖いんですw)


さて出発☆






この季節
セブンはもちろんの事
2輪も最高に気持ちイイ♪





いつもの散歩道をブラブラ走ります(^^v





途中でガソリンを満タンにしてやってぇ☆





2時間ほど遊んで帰ろうかと・・・


この季節の宇治は
めっちゃ混むんです。

で、渋滞の中
こんな気温なんで、水温が心配になってきます。

水回りの整備はキチンとやってもらってるんで
そんなに神経質にならなくても大丈夫なんですが

一応、信号などで長く待つ時は
エンジンを止めます。

まぁ他人の家の前でもあるし
音も静かではないので(^^;


で、動き出したので
セルボタンを押します


押します


押します


セル回らんがなっ!



まじで冷や汗たら~です(笑

渋滞のうえ、さらに渋滞を呼ぶわけにもいかないので
ひとまず少し広くなった道路まで押します・・・(泣

これがまた大型2輪って重いワケで・・・


で、サイドスタンドのスイッチを見てみたり
クラッチのスイッチを見てみたり

そんな事やってるウチに
サイドスタンドを立てていない事に気づかず




ガッシャ~~~ンッ!!!








うわぁぁああ

やってもうたぁぁぁぁ(大泣






いやぁ~
教習所で倒れたバイクを起こす練習はありましたが
教習用バイクってサイドバーがあって
完全に寝ていない状態から起こすので
たいした力も要らないんですが

実はマイバイクでは
初めての引き起こしです(笑



渋滞の車からの視線もあったので
恥ずかしいやら何やらで
火事場のクソ力っていうの?

ひょい

・・・っと引き起こし成功(^^♪


って喜んでる場合じゃなくてぇ!


破損部分は気になるわ
あいかわらずセルは回らんわで

ぷちパニックですよっ!




とりあえずパニクってても
セルは回らないので

まずはタバコに火をつけて・・・
ちょっと落ち着きを戻して・・・・

Ninja君購入でお世話になった
名古屋のお店にTEL

色々試した結果
どうもセルボタンの接触不良が濃厚との事で

ボタンをウリウリしながら

しながら

「きゅるきゅるっ!」


回りました!(涙


お礼を言って
とにもかくにも
その場にいるのが恥ずかしかったので
ビュ~ンっと帰宅しました(笑







さてと・・・











が~~ん その①

当時物のレアなレンズが・・・・
(パターンが違うんです)






が~~ん その②

スモークスクリーン割れた(><

でも

カウルは無傷
ミラーにメットをかけていたので
メットには少し傷が入ったケド

ペダルもエンジンも無傷でした(^^;


でまぁ

よくよく後で考えれば
渋滞している車側に倒れなかったのもヨカッタし

自分も怪我しなかったし

Ninja君には少し可哀想な事しちゃったけど・・

早速部品を手配してもらったので
揃い次第ピカピカにしてやろうと思います♪




この一週間は体力というより
精神的な疲れが多かったので

そういう時は集中力も落ちてるんだろうな・・





@反省(^^;






Posted at 2014/05/10 22:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | KAWASAKI GPZ900R | 日記
2014年02月23日 イイね!

今日は絶好のセ・・・ニンジャ日和でした♪



Sevenちん
退院日が決定しました♪


ま、それは納車された日にアップするとして(笑

来週末から
アッチへフラフラ
コッチへフラフラ
・・・と、
走り回ってサッサとナラシ完了させちゃおうかと(^^v






ってことで










Ninja君
です☆





いつもの散歩道ですが






走り回ってきました♪







たぶん、しばらくはSevenちん
乗りまくるだろうしね(^^;






コイツとも
もう1年の付き合いになるんやなぁ(^^

・・・加速には、
あいかわらず慣れてませんが(笑





結局去年は1度も
遠出してなかったので
今年こそは行ってみようかな☆





ってな感じの日曜日でした(^^


おしまい

Posted at 2014/02/23 19:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | KAWASAKI GPZ900R | 日記
2014年02月01日 イイね!

ひっさしぶりぃ~~(^^


毎週末

なにかしら用事があって
なかなか乗れなかったんですが


今週末は
今日だけ天気がイイそうで!

ならば!

仕事をパッパと終わらせて




ひっさしぶりぃ~~








Ninja君
で出撃!☆










リフレクター 新調しましたぁ♪





気温も高くて
チョー快適でございます(^^v





ぐるぐる~~っと





いつもの散歩道を走って




スッキリしました♪


おしまい(^^☆

Posted at 2014/02/01 16:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | KAWASAKI GPZ900R | 日記
2014年01月03日 イイね!

Sevenが無いと・・・・


Ninja君ばかり触ってます(笑


で、今日はオイル交換♪

夏前に交換したのが最後だったので
距離はそんなに伸びてないと思うけど
気持ち悪いので(^^;




バイクはミッションも兼ねているので
ちょっと良さげなオイルじゃないとね(^^

古い設計のエンジンなんで
固めの15W-50です。


んで、ここからがチトめんどくさいんです。

カワサキ特有っちゅーかなんちゅーか・・・

ドレンが2か所あるんです。

量販店なんかでオイル交換してもらうと
意外と知らない人も多いらしいので
全部抜け切れず中途半端なブレンドになっちゃうんで
注意が必要だとか(^^;



で、まずは前のほうのドレンから。

ここからは500ccほど出てきます♪



あ、ドレンワッシャーも2枚必要です。。
安い物なので、ケチらず毎回交換です(^^v



で、次は後ろ側。
こっちがメインで残りの全部が出てきます。



この後は新しいオイルを入れてやって
ついでにチェーンのタルみチェックして終了♪

ま、ブログアップするほどでも無いんですがね(笑


ネタが無いだけです(><

Posted at 2014/01/03 15:37:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | KAWASAKI GPZ900R | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation