• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

暑いわ暇やわで。。。(^^;



ご無沙汰しとります!


ようやく梅雨明けしたかと思えば

思いっきり暑いやないですかぁ・・・


ってな事で

な~~んか

セブンちん

ダブロクちん

に、乗る気力もなくて

夏眠宣言してました(笑



とはいえ

さすがに仕事が無くて暇な日が少し続くと、

なんかムラムラはするんですねw


で、今週はそんな暇ウィークだったので








板を切ります。

断面荒いですが、これでイイんです。






角をカッターで雑に削ぎます。








ブライワックスを用意して






ヌリヌリします






少し乾いたら、
タワシでゴシゴシしてワックスを馴染ませて
後はひたすら磨くと

アンティーク調な板の完成♪

断面荒くしたのも
角を削いだのも
古ぼけた感じを出したかったからでした(^^








デッカイ穴をあけてタップも切りまして


あっ


みなさん!


使い終わったスパークプラグって
どうしてます?


ま、、普通は捨てちゃいますよね(^^;







じゃあ~~ん♪


板もエエ感じになったでしょ?






後ろは板が薄かったのもあって
少しプラグが飛び出したので
こんな風に逃げを作りました。



そして


完成!☆














自分で作ってて
こんな事言うのもナンですが

これはカッコイイ!!

商売になるかぁ~~~?

ならんかぁ~~~?ww




という事を
仕事もせんとヤッてました(笑

Posted at 2016/07/21 15:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2015年11月02日 イイね!

引越し完了ぉ~♪



10月29日

ド平日の木曜日に
無事、引越しが完了しましたぁ~☆


いやぁ~~

腰とか股関節とか

なんか、そこら中が痛いです(笑



話は変わって

先日、工務店さんから
家の保証書と一緒に

プロのカメラマンさんが撮った
引越し前の写真データを頂きました♪


そこで
ほんの少し紹介(^^





まずは正面

道幅が5mなので
僕が持ってるレンズでは撮れませんでした。






これはの部屋
こんな角度で撮ろうなもんなら
僕のレンズでは壁の中です(笑






これはリビング♪





これは玄関





僕とRIEちゃんの部屋
(主にRIEちゃんが遊びますw)






そしてガレージ♪
っちゅうか部屋(笑






これがガレージの手洗い場

ぶっちゃけ
油まみれの手を洗いたくない(爆


と、少しですが
こんな感じです(^^

もらったデータは42枚ありました

今は家具が入って
生活感バリバリなんで
引越前の何もない内装なんて
2度と見れないもんですから
結構、嬉しかったです♪





さて






引越後

シンボルツリー横のガーデニングも
綺麗に植えてもらって






もNewマシーンを手に入れ(笑




僕はといえば



夜な夜な片づけの合間に






ガレージで遊んでたり♪





レイアウトを考えるのが楽しい~(^^v





RIEちゃん
どさくさに紛れて
ビブの新しいショーケースを手に入れ(爆

ま・・・・ガレージで、
さんざん遊ばせてもらってるので
文句は言えません(^^;






家を建てると決めた日から
これがやりたかったんです♪


毎晩ガレージを眺めては
ようやくココまで来れたんやなぁ~って

ボケ~っと
照明に照らされるセブンダブロク
撫でてやってます(^^


がんばろ~~~!☆


Posted at 2015/11/02 21:56:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2015年10月24日 イイね!

おしらせ(^^


今年の春に入りそうな・・
・・入らなさそうな・・

そんな
まだ寒い季節に


まぁ色々事情はあったものの
ほぼ思いつきで始まった

「ビルドインガレージのある家を建てよう」

ですが




ようやく




完成しましたっ!

パチパチパチ~~~♪






土曜には
表の駐車スペースが乾いて
車置いてもイイよ~って聞いてたので





セブンちんダブロクちん

ぶち込みましたっ!(^^☆





壁はぶち抜いてるので
玄関に入って右を向くと
デデ~ンと2台が見えます(笑





ちなみにコレは
仕事場から見たガレージ(爆




奥の壁には
ジャケットとメットを保管しておける
スペースを設けました(^^v

ハンガーは
もちろんダルトンです♪





こんな感じです☆




夜には
シンボルツリーに置いた
オリーブの木をライトアップです(^^

オリーブの横スペースには
これからガーデニングを
オカンが好きなようにするでしょう(笑





「7GRAIN」さんで
作ってもらったセブンな表札も
ライトアップです♪




まだまだ
やる事は多いけど・・・

ひとまず

変態ハウス
堂々完成!

Posted at 2015/10/24 22:28:02 | コメント(30) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2015年10月12日 イイね!

中百舌鳥とか最終チェックとか(^^


日曜日は

中百舌鳥にある
工務店さんの事務所へ

登記関係と銀行関係の為に
行ってきました。

さすがにお金の取引は
平日になりますが
書類関係は休日でも対応してもらえるよう
担当者さんが手配してくれるので
ありがたいです(^^





何回通ったやろうか・・・
今日でココへ来るのも最後になりそうです。


2時間みっちり
書類にサインと捺印をしまくり

後半は自分の名前が
それで合ってるのかも解らんくなるほど(爆


ようやくすべて終わったのが
お昼前ってんで

担当さんが





お昼ごはんに連れてってくれたり





食後のスイーツで





ここらでは有名な
「くるみ餅」を食べさせてくれたり♫

なんか堺観光てきな?(笑




そのまま宇治へ乗せてってもらって




施主検査です(^^
これが最後のチェックになりますので
床に這いつくばって、あら捜しします(笑

養生テープが貼ってある所が
工事の時に着いた傷など
修正が必要な部分になります。

ちなみに天井からぶら下がってるケーブルは
僕がお願いしてた
サテライトスピーカー用の
ケーブルです♪

これは僕が入居後に施工するので
そのままにしてもらってます☆





毎日僕がウンコする1Fトイレなので
僕がカラーコーディネイトしました♪





後付けの照明を除いて
施主支給の備付は取り付けられていたので
点灯チェックです。





・・が、ちょっと明る過ぎたかも・・
ここはもう少し暗い電球が欲しいところですね(^^;




僕の新しい仕事場
外の明かりが邪魔になるので
なるべく小さな窓にしてもらってます。


で、仕事場から




こんな感じでガレージが見えます



さて
ここで問題!


ちゃんと
仕事になるんでしょうか?(笑

自分でもチョット心配(^^;





とまぁ
そんな日曜でした♪






Posted at 2015/10/12 08:37:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2015年10月10日 イイね!

もうチョイ♫



明日11日は

施主検査の日です。


どうやら
この3連休も家の用事で
潰れそうな予感がしないでもなく・・・(^^;



今日は

工務店の社内検査ってことで
家の中へ
どさくさに紛れて侵入(笑



外では
水道工事をやっていて




RIEちゃん
コレに乗りたかったみたいですが・・・





仕事の邪魔になるので
諦めてました(笑



さて


ほんの少~~~しだけ

お家の中を紹介♫



まずは





僕らの部屋☆

そして



どぉ~しても
窓を4つにしたかったらしい
の部屋(^^




リビングとキッチンのカラーは
RIEちゃんが決めました♪

エロい仕上がりになったと思います(笑







そして










チラ見せ(笑




シャッターの隙間を
なんとかせねば。。。虫、入り放題。。(爆



・・とまぁ
ようやくココまで出来ました。


あとは
オカンのわがまま外構が
来週から始まります(^^v



そんな土曜日でした♪

Posted at 2015/10/10 11:55:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | おうち | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation