• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

さて!試走です♪

昨日までやってた作業一式の
効果を試す為に試走してきました。

・・・とエンジンかけた直後から失敗が(笑

一発目はかかったんですが
いきなりストール。。?!
キャブがブヘブヘ言うてます・・・・

あわててフード開けてみたらガソリンがダダ漏れ(^^;
どうも油面チェック後にキチンと始末出来てなかったみたいで
フロートがガスケットに引っかかって、ちゃんと沈んでなかったみたい(爆

チョイチョイと直して 今度は怖いのでフード全開のままエンジンスタート
ズボボボボ。。。と、しばらくは不調でしたが安定して普通のアイドリングへ。

とまぁ、いきなりこんなんで大丈夫かい?と不安を抱きながらの
試走開始でした(^^;


さて作業一式の効果です。

「コイル&キャップ&ローターの交換」

エンジンの始動性が、めちゃくちゃ良くなりました!
こんなに普通にエンジンかかるんやぁ~~~(笑



加速もスムーズに6000まで
しかも今までより速く感じます。

よほどダメになってたんでしょうねぇ
これで点火系のリフレッシュはOKかな?

そして
「ディフレクター」です♪

これはもう取り付けて正解ですね!
風の巻き込み方が全然優しくなりました。


「画像は嫁にエンジンをブンブンしてもらって黒煙の出具合をチェックしてるの図です(^^」


その証拠に帽子が吹っ飛びそうにならないんです!
飛び石も入ってこないしぃ~~~♪  嫁も大満足です☆

ただし!
今日は朝から寒くて気温は14度(^^;
全国の頃には、もっと冷え込むと思います。
・・・ので高速はサイドスクリーンかなぁ・・・・

そしてコノ後
主治医の所でオイル交換と、いつから着いてるのか解らなかった
バッテリーの交換をしてスッキリしたトコロで帰路に。

もうちょっとキャブを詰めていきたいケド
とりあえずはコレにてリフレッシュ&全国への準備完了です♪


あ。。。。。磨きが残ってるわ(爆

Posted at 2011/10/02 18:52:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation