• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

ADVAN A021R




現在

セブンちんに履かせてるタイヤ


かれこれ交換してから
3年と半


そろそろお疲れのようなので
新調しなきゃなぁ~と・・

で、問題はホイールサイズ

13インチなんです(^^

ADVAN A021Rという
ちょっとネチこいタイヤなんですが
・・・




こんなヤツです

ネットで調べると有るには有るんですが
持ち込みでハメ替えしてもらうのも
これまた面倒だし。。


先日、コストコに行った時
ダメ元で聞いてみたら
京都の物流センターに20本の在庫がありました☆

しかも
通販購入&持込ハメ替え工賃より安かった♪

聞けば、こちらのコストコ
僕のセブンを入れて2台目だそうです(笑


いやぁ~
もう13インチは無いと諦めていたんで
真剣に14インチのホイールを
検討してたんですわぁ(^^;


ってことで

しばらくは、
まだ13インチを楽しめるようになりました♪



何気にメーカーのサイトを見たんですね











ここで、ある事に気づく・・・









遊輪ってセブンでいうところの
フロント・・・ですよね?

逆にしないとダメだったの?(笑








マジかっ!

これで
ガンガン走りまくってたぞっ!

しかも3年半!(爆




えと・・・

これが逆だと何が変わるのか
サッパリなんですが(^^;

誰か教えてください(笑




タイヤが来るのがGW中っぽいんで
そんときは
ちゃんと逆にハメてもらおうっと♪



Posted at 2014/04/30 20:04:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記
2014年04月29日 イイね!

今日は1日中雨でした(><



雨です


めっちゃ降ってます(泣



こんな日でも




なにかしら





やっとかないと






落ち着きません(笑









一昨日注文していたジェットが
届きました♪

I/J #55F11 ・ A/J#215

今度の休みに試してみます(^^






これにてジェットを入れていたケースが
パンクしてしまったので







100均でボードを買って





革用の穴あけパンチで





穴を開けていきまして





まずはメインエアー

空いてる部分は現在レンタル中と使ってる部分(^^






で、アイドルとポンプ

今まで使ってたケースより小さくなりました♪




新旧比較

3つ目は油面ゲージ等
小物が入ってます(^^v

それを弁当箱のベルト使って束ねたら
完成♪






ってな事やってました☆








Posted at 2014/04/29 20:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記
2014年04月27日 イイね!

キャブ調♪


気温も上がり

昨日の散歩では少し濃い症状が出てたので

今日は朝からキャブ調を(^^





まずは
いつもの駐車場で

I/J55F8 から 50F8へ変更




アジャストスクリューも調整して

試走




ダメだこりゃ(笑

以前にも、この番手に挑戦したけど
吹き返すわ吹き返すわ(^^;




で、50F9



うーん

なんかいまいち
ギクシャクするなぁ・・・・

ってことで元に戻す(笑

ここで時間はお昼




いつも前を通り過ぎてた蕎麦屋さん



この店の向かいにある
朝宮茶のおっちゃんが10年程前に始めたんです。




なんで、そんなに詳しいのかっていうと・・・



以前、信楽で店を出してた頃
ここのドラ息子が、しょっちゅう店に遊びにきてまして・・・




まぁそのドラ息子がやんちゃで・・・



よくイジメて遊んでました(笑

ちょうど、その頃に
「おとんが蕎麦を作り出したんスッ!」って
言ってたんですが

こんなに繁盛するとは
思ってもいませんでした(爆

味は、イイです♪
ボリュームもあって美味しかったです(^^


さて

キャブ調のつづき


今度は高回転域です。

A/J#210だったので
#220

高回転域のトルクがM/J #135では
薄く感じたので140

んで試走




4速では大丈夫だけど
3速3000~2500rpmでアクセルOFFすると
ボコボコ言います。

通常は濃いと判断して薄くするんですが
濃い時は断続的なボコボコ音

で、今回の音は
不均等なボコボコなので
少しだけ薄いの?


MJ135 AJ210の時には鳴らなかったんで・・・

MJ140 AJ220だとしても
AJ210のほうがイイのかな(^^;

トルク&パワー感は
断然140220でも
十分怖いくらいUPしてるんで・・・

もしくは極端にAJ230とか240にしちゃうとか

この辺を、もうちょっと詰めて行きたい所


で、この上の画像

セブンちんの後ろに
気になるバイクが・・・・




僕がクソガキだった頃に
大好きだったガンマ




さっそくオーナーさんをナンパしてお話しを♪

10年前に、これまた10年程眠ってた子を
起こして今も大事に乗ってらっしゃるそうで
とてもキレイな個体でした(^^v



そのガンマを奥様とタンデムで
楽しんでらっしゃって

なんと奥様の口から「セブンやぁ~♪」って(驚

どうやらご夫婦ともに
セブンには興味があるそうで
先日も走行7000kmのゼロワンを見に行ったそうな(^^☆

是非セブンオーナーになってもらいたいっ!(笑

だって奥様も興味あるんだから

めっちゃ旦那様としたら環境がイイっちゅうか(爆

色々お話させてもらって
楽しい時間を過ごしました♪


さて
そろそろキャブ調も疲れぎみ・・




アジャストスクリューで
どうにかならんかと
もう一回調整して




ここで、今日は終了(^^;

帰りは高速に乗っての試走をしましたが
高速ではストレスなくトルクも乗って
なかなかエエ感じです♪



やっぱOFF時のボコボコが消えないので
次回はコイツを消してやります☆


しかし


今日も暑かった(笑




O/V  34
E/T  F11
M/J  140
A/J  220
I/J  55F8
P/J  35

Posted at 2014/04/27 18:15:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記
2014年04月26日 イイね!

本日、急遽(^^;


予定していた仕事が
2週間もズレました


ああ、こんな事なら
Shin兄とチーム凸凹TRGを
煮詰めておけばヨカッタなぁ・・・と思いつつ




くしくも



今日は



晴れです!












そりゃ乗りますよね?(笑






いつもの場所で休憩して





日本海へ





たまに休憩を挟みながら


本日向かった先は








舞鶴赤れんがパーク♪



前から気になってた所なんですが
やっと行けました(^^v

ここの向かい側には





海上自衛隊があります♪



駐車場も入場も
無料なので、ぶらり散歩には
最適な場所です(^^












施設の中は、こんな感じ☆



少し小腹減ったんで



カレーパン♪

そして




結婚式もやってました(^^☆



中には博物館もあったりで
なかなか楽しめました♪




さて


ここは舞鶴です。


舞鶴といえば






ですよね?(笑

ちょうど昼を過ぎた頃だったので






ここのネタは同じ施設内にある
魚屋さんからなので
めっちゃ新鮮でおいしいです♪


で、お腹もイッパイになったので
外に出て一服しましょうかぁって

テーブルに座って
タバコ吸ってたら
賑やかな関西弁丸出しの連中が座ってきて・・・





ええええ~~っ!?

会社の人達による2輪TRGとのこと。
しかも愛人初号機までおるし(笑

で、セブンを間近で見るのが
初めてだってんで




撮影大会(^^;

喜んでもらえたようなので
このへんでお別れ(笑

毎日、顔あわしてるんで
冷たいもんです(爆



そして

これも恒例の




干物をランドセルいっぱいに買い込んで

最初に寄った休憩所で




これも恒例になりつつ・・・・(笑



明るい間に帰りました(^^v




おしまい♪

Posted at 2014/04/26 19:05:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記
2014年04月25日 イイね!

2006年から

2006年から
今の仕事を始めて

あまりにも出張が多くて
色んな場所へ行くようになったので

「ブログでも書こうかなー」って始めた
Jugemのブログ

最後に投稿したのが
去年の11月でした(^^;

最近はもう
「みんカラ」メインになってしまってるので
完全移行宣言をUPしてきました。




2006年頃は
ブログにこそ書かなかったものの
凄く大変な時期でした。

店をたたみ
まったく違うジャンルの職に就き

お金の事や自分の事、
そして家族の事
なかなか整理が出来ず
ボヤ~っとした毎日でした。

そんな中でも、車だけは
あーでもない
こーでもないと
ブログの中でホザいております(笑

やがて結論は
セブンに行きつくんですが
それまでも
色々と妄想してるのが
今見返すと面白かったり(^^

ブログという性格上
私生活の事はあまり書きませんでしたが
この頃はこうだったなぁ~と
あの頃はこうだったなぁ~って
自分を見つめ直すには
ちょうどイイ期間のブログでした。


お時間がある方は
是非、覗いてみてください♪


Jugem版
tamo@diary

関連情報URL : http://tamotamo.jugem.jp/
Posted at 2014/04/25 22:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
2021222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation