• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

この週末は。。。♪



まずは金曜日

SMP関西メンバーの

kyotonobonさんが

我が家へ遊びに来て頂きました♪




平等院周辺で待ち合わせ(^^




で、合流☆
W650ですねぇ~
やっぱダブルは旭風防が似合います♡

このあと
ガレージまで移動



こんなお土産も頂き♡♡♡

短い時間でしたが
楽しい時間を過ごす事が出来ましたぁ~♪

kyotonobonさん
ありがとうございましたぁ

次は僕からそちらへ襲撃に(笑


そして土曜日




さて。。。のるかな?



ハンドル畳んで
ミラー外して
廃タイヤで押さえて
なんとか載りました(笑



もその隣に乗りました(爆



ガレージは。。この有様です(泣

ま、しゃあないですね(^^;



2台の愛車と記念撮影♪



初めて公道に出たもんやから
ビビって25キロ位ででしか
走れません(笑



まぁ
乗る時間が増えたら慣れるでしょう♪

一緒にツーリング行くのは
もう少し先になりそうですね(^^



Monkeyも
今年の夏で生産終了だそうです。

大切にしてやって欲しいですね。


そんな週末でした(^^v


Posted at 2017/03/26 11:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Honda Monkey | 日記
2017年03月22日 イイね!

さよなら・・・・



さよなら

あれからもう
5年も時が過ぎたんだね






そう






アレ











更新して数日の命でした


さよなら


ゴールド免許(笑





で、本日


1時間の講習を受け


めでたく




ブルーになりました!
顔がメッチャくたびれてます(爆

はぁ~~~~~
ま、しゃあないですね(^^;




そして


もうひとつ


さよならが・・・・







「さよなら」

ピカピカだったあの日が
昨日のように思い出されるよ・・・・

ま。。じっさい
磨いて2日目の出来事なんですけどね。。

エンジン始動
わずか10分で、このありさま

もう2度と磨こうなんて
思う事は無い・・・・かも?w


くそおお~~~!!

なんか腹たつわぁ~~~!!



ってことで



気晴らし♪

ぐる~っと
いつもの散歩道を走って



地元でのんびりと



僕が小さな頃からある
吊り橋なんですけどね。

あとで調べたら
昭和17年に架けた橋だそうです。



平日は人が居なくて
静か~に過ごせます♪



休日は観光客が多いんで
あまり近寄りません(^^;



こういう静かな所で
時間を過ごすのも
オッサンには大切だと思います(笑



初回点検も終わって
絶好調なカップちゃんでした♪



あ、そうだ


がね




いや、まだ免許取れてないんですが





なんか練習用とか言って













ゼットはゼットでも
こっちのゼットは50cc

色と大きさと
ミッションって事で
一目惚れだったそうで

Z125の納車の日に
店頭に並んでて
ずっと気になってたそうです(^^




20年前のモンキーなんですが
コレクターが所有してた子だそうで
室内でナデナデされてただけに
やけに綺麗でした♪

って事で

。。。。増車!(爆


俺の血が悪いのか??

Posted at 2017/03/22 18:37:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRIUMPH StreetCup | 日記
2017年03月19日 イイね!

こゆ~い1日でした♪


昨日の土曜日は


Rieちゃんと娘の3人で




インテックス大阪へ



行ってきました♪

今回は見たいバイクが多く出品されてたので
チョ~楽しみです☆



まずは当然トライアンフ(^^



スクランブラー





ボバーちゃん



エースカフェ仕様の
スラクストンR



ロケットカウル

ウチのカップちゃんにも着かないかなぁ。。♡



そして、
このモーターショーで国内デビューの
新型トリプル☆

ちょろっとお話しさせてもらって



次はBMW



カップちゃん買う時に
これも気になってたんですよねぇ
「R nine T」
意外と足つきは良好でした♪
ただポジションがちょっとキツいかな。。(^^;



kawasakiでは
H2もイイですが
Ninjaの650がエエ感じでした♪



YAMAHAは
コレなんか、どストライクなんですけど
足がまったく届きません(笑



SRもイイですねぇ~



も色んなバイクに跨って
楽しんでます(^^



腰とか腕が粉砕しそうな
ハーレー



新型レブル
ポジションが楽そうです♪



1966年製のノートン♡



DUKE125
・・は娘からするとデカいそうです(^^;

そんなこんなで
たっぷりバイクを楽しんで


次は



ダルトンでお買いもの♪

そして



せおさん
ウエルカムパーティー☆in TREE




12人でワイワイやってました♪



今年の新年会でハマった
アヒージョ様♡



今回のメインは
ふぉんでゅ♡♡♡



デロ~ン☆☆☆



〆はお肉ぅ~~~♪

これが最高に旨いんですよぉ~~~(^^v


散々食って飲んで喋って

あっというまに
お開きとなりまして



最後に集合写真をば☆

めちゃくちゃ
楽しい時間を過ごす事が出来ました!

参加されたメンバーの皆さん
お疲れ様でしたぁ~~



さて

これから、どんどん暖かくなってきて
いよいよセブンな季節がやってきます♪

なんか楽しい事、考えないとね(^^




そして僕には今年の目標が出来ました。


すこし
スリムになった姐さん

元の姿に戻す事!(爆

みなさん、ご協力を!!


では
TA☆MOでした
Posted at 2017/03/19 11:33:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | Seven meeting place | 日記
2017年03月18日 イイね!

暇ウイークと自己満足のはなし



暇で暇で時間を持て余してる時って

皆さん

何して時間潰してますか?



今週は

そんな暇ウイークでした(^^;


だもんで





娘のゼット君をナラシしてたり・・・






Naviちゃんをナラシしてたり。。。




そういえば

こないだセブンちんに乗った時

排気漏れっぽい情けない音が
聞こえてたよなぁ~って




実は以前も排気漏れがあって
目視で解った1本だけ
ガスケット交換してたんですが

やっぱ全部やったほうが良さげなので




バラしました♪




コイツがなんか怪しいです・・・

STDのガスケットでしたので
以前、交換した所以外も
ラージボアのガスケットに交換します。

ケントエンジンで
排気漏れするんだよねぇ~って方は
大体STDサイズのガスケットが原因のようです。

後期のエキマニは少し太いので
STDでは漏れてしまうんですねぇ(^^

ガスケットを注文する時は
「ラージボア」って言わないと
STDが送られてきますんでご注意を☆


さて

エキマニ外したはイイけれど・・・・




綺麗にしたい(笑

20年分の焼けですので
普通の磨き方で焼けは取れず・・・

ヤケトールでもダメ

ステンマジックでもダメ

ムカついたので
禁断のサンポール

・・・・で、少し取れ・・・・

(注:サンポール使ったらキチンと中和させましょう)


最終的にはホロクリンという
SP忠男が出してるマフラーの焼け取り剤で

なんとかココまで(汗


仕上げはマザーズで磨いて

プレクサスでコーティング

あ、プレクサスって耐熱1400℃で
マフラーのワックスにも使えるんです♪




ようやくココまで・・・

掛かった時間

実に3日(爆



ネジもスプリングワッシャーが
ペッタンコだったので
新しくしてやって




取り付け完了♪




液体ガスケットも塗ったので
硬化するまでエンジンかけれないって事で
排気漏れのチェックは明日にでも(^^


まぁいつかは
やりたいと思ってたエキマニ磨きなので
これはこれで満足ですが

排気漏れ直ってなかったら
どおしよ~~~(笑

Posted at 2017/03/18 08:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記
2017年03月13日 イイね!

平日のサボりと休日のセブン♪



去年の大晦日から
全然乗れてなかったセブンちんですが

ようやく
ボチボチと乗り出しまして(^^;

3か月ほど放置だったので
なんか腐ってないかドキドキしながら
ブラブラ~っと今年の初乗りを済ませたのが
先週の日曜日でした♪




ま、、なんも腐ってなかったです(笑

で、平日は
休憩と称して




小一時間ほど
タバコ吸いに散歩に出かけます☆




コイツに乗ると
小一時間では済みませんが。。。




ゼット君
チョロチョロ走って
ようやく100km(^^;




コイツにいたっては
ちょくちょく乗ってるワリに
まだ100kmいってなかったり、、、(笑


ド平日に
なかなかの道楽ぶりです!
近所からは、
たぶん無職だと思われてると思います(爆


さて

昨日の日曜日は




セブンちん
いつものコースをば♪





ノンストップでココまで来て



肉うどん食って☆



じぃさん・ばぁさんの
お土産を買って




びゅ~~ん♪と
引き返しまして




こちらへ

ここの佃煮が我が家の流行でして
いつも立ち寄るとお持ち帰りしてます♪

あ、ぜんざいも美味しいですよ☆




で、またまた道中で
セブンちんを止めて一服(^^




天気が良かったので
ダラダラと4時間程で帰宅しました。




家に帰ると
この子と遊びながら




セブンちんが冷めるのを待ちます

この時間が結構好きだったりします♪





そんな
平日と休日のお話でした(^^v

あ、仕事はちゃんとやってますからね?(笑
Posted at 2017/03/13 16:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Caterham Super Seven | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12 1314151617 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation