• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆MOのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

朝練♪@Z125pro&Navi110


ネタです☆


免許を書き換えた日にも
少し近場を一緒に走ったのですが

今日は朝から
もうチョイ遠くまでって事で(^^




とりあえず
山を走ります!

怖いかなぁ~って
思ってたんですけど・・・・




楽しいようです(笑

僕の走るラインと同じように
走らせて
ブレーキングのポイント
コーナーの入り方と出方

時折止まっては
アドバイスをします☆





たぶん本人が気づかないウチに
体はガチガチになってると思うので





チョロチョロ休憩をはさみながら♪




今日は殆どが山道でしたが
僕が思うより上手く乗ってたので
次はもう少し遠くへ行こうと思います(^^v





ちなみにNaviちゃん・・・
山を走っても全然楽しくありませんでした!(笑



Posted at 2017/05/20 11:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kawasaki Z125pro | 日記
2017年05月17日 イイね!

リアショック交換@Z125pro



お久しぶりです♪


ここんところ
忙しくてなかなか
セブンちん
カップちゃんに乗れていません(泣

そろそろ
本気で遊ばないと
変な病気になってしまいそう(笑



さて




無事、小型自動2輪の検定に合格しました(^^v

・・・の数日後




娘がZ125(通称:ぜっちゃん)の
足つきをもう少し良くしたいと
ポチっとしたものが届きまして



まぁ純正のサスが
プリロードを最弱にしても
ガッチガチで
人が乗っても沈まないという。。(^^;

なので
多少乗ると沈むような
ソフトな設定が出来るコレを奨めました♪

まぁ
お値段もお手頃価格なんで☆



当然、作業はお父さんです。。

カウル関係をひっぺがして



ジャッキで車体を浮かせておきます。



で、取り外し

バネの太さが全然違いますねぇ




おNEWのショックを取り付けて
規定トルクでボルトを絞めます。

ちなみにトルクは
「59にゅーとんめーとる」
だれも参考にしないか(笑



で、カウルも元通りに戻して完成♪

新車で買って教習通ってる間に
どんどんカスタマイズされる
ぜっちゃんでした(^^;



Posted at 2017/05/17 16:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kawasaki Z125pro | 日記
2017年04月19日 イイね!

日曜日の話です♪



もう
水曜日になっちゃいましたが(^^;

日曜日の話

舞鶴の赤レンガで
「クラシックカーフェスティバル」
があるって事で

亀さん&姐さんと
いつもの集合場所で



前回のブログで書きましたとおり
首がアレなんで
この日はアクアちんで出動しました♪



関西も北の方では
もうちょい桜が頑張っております☆



ま、、めっちゃ散ってますケドね(笑

ウダウダと話し込んでたら



梅ちゃん
お出送りに来てくれました(^^v

あ、ハンドルネームは
「梅茶N」さん
なんですが、梅ちゃんです(笑

こうして
ここで集合してると
スレを見て会いに来てくれるので
ついでに生存確認が出来ます!(爆




って事で






記念撮影♪
(無修正欲しかったら私信ください☆)



亀うさ号も☆


いつものように
グダグダとダベって
予定してた出発時間を
大幅に過ぎたあたりで



出発(^^;



到着♪





天気も良くて。。ってか暑いくらいで



ウロウロ



お昼ご飯も
会場で調達して♪



またウロウロします(^^



レンガの壁がバックなので
どの車も数倍映えますね♪



ほんとこの日は
暑かったので、こういうのが
めちゃんこ美味しいです☆



会場で
未完成さんフィグ姉さん
とも合流して

のほほ~んとした時間を
ここで過ごしました(^^v



RIEちゃん
めちゃアンティークな
エアゲージをゲット♪
(支払いは僕のカードで(泣)



会場をあとにして

いつもの干物屋さんで
買い物して
帰りました(^^


そんな日曜日の話でした☆






おしまい♪
Posted at 2017/04/19 17:26:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | Seven meeting place | 日記
2017年04月14日 イイね!

もうそろそろヤバそうなので(^^;



今年の桜

宇治では平日に咲きはじめ
咲いたと思ったら
天気が悪くて
雨&風で残念な事になってます(^^;

なので
めっちゃ忙しいんやけどもっ!w




日本人なので
やっぱ見とかないとね♪



宇治は壊滅状態でしたが
滋賀方面はまだ
うっすら大丈夫でした☆




あいかわらず
ヘタな撮影ですが。。。(笑





本人が楽しんでるだけなので
問題ありません(^^v




そうそう!
先週の始めなんですが
首が故障しまして
あ、自分のね(笑

頸椎の上から5番目に変形があって
肩がこると筋肉が収縮して
押された神経が変形した骨に触ってるようです。。

ムチウチの酷い版で
寝返りする度に痛みで目が醒めるんです(泣

でね
前傾姿勢のバイクにのると
上向き加減に頭を起こすので
こりゃヤバいかなぁ~って思ってたんですけど

なんとか5日程で痛みも治まりまして

ま、調子のって乗っとるワケです(爆




帰りの道中でもカップちゃんが
停めれそうな場所があったら停まって
桜を眺めてました♪




さて
リフレッシュも出来た事やし

仕事頑張ります!




TA☆MOでした(^^
Posted at 2017/04/14 17:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRIUMPH StreetCup | 日記
2017年04月06日 イイね!

粗さがし(笑



先日納車した
お猿




ど~んと
セブンちんの前に鎮座しております・・・(泣

で、
このお猿。

改めて観察すると
前オーナーが大切にしてた事がよく解ります。

1997年製のバイクには
思えない程
ピッカピカに磨きこまれています(^^

走行も1400キロほどですが
各パーツを見る限り
おそらく実走行だとおもいます♪





フレーム等
外からは見えない部分まで
塵が積もってない所をみると
バラして磨いてた?

室内保管してた事は聞いてたけど・・・

やっぱ生活の中で出るホコリは
あらゆる所に入り込むんですが、
それも殆どみあたりません



おそるべし!
コレクター!(笑






。。。で、ここまで綺麗だと

粗さがしして
さらに磨きこんでやろうと
悪い虫が騒ぎだし(爆




みっけ♪

リアキャリアのメッキに
錆びが浮いてますよぉ~~?

まぁそうとはいえ
20年も前のバイクで
錆びっぽいのが
コレだけというのもアレですけどね(^^;





メッキ用の錆び取りで





シコシコしてやって♪





こんな感じになりました☆

なんか満たされた感が少ないですが。。。(笑

元に戻して完成。




そういや
籠も着きました♪

ポチっとけば
後は自動的に取付まで済んでる便利な家

。。。とでも思ってるんでしょうか?(爆




Posted at 2017/04/06 11:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Honda Monkey | 日記

プロフィール

「もうちょいです♪」
何シテル?   12/02 10:10
TA☆MOです。 (タモって呼んでやってください) 毎日毎日Sevenや単車の事ばかり考えて・・・ ほんと、、しようがない大人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私はココから夫を監視します! 
カテゴリ:別ブログ
2012/09/11 21:00:21
 
もう一つのブログです(JUGEM版) 
カテゴリ:別ブログ
2010/04/14 23:05:25
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
オーセンティックのRZカラーです♪ 色々ありまして 乗り換えしました(^^
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
KENT1700 4速リジットから エンジンを13BーRew へ ミッションをRX-8 ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
普段のチョイ乗りように導入☆ インド・ホンダ製で 関西のショップさんが輸入・販売されて ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
頸椎を痛めた為 前傾姿勢が辛くなり手放しました(泣

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation