• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらしっくのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

納車日決定です。

納車日決定です。セカンドカーの納車日が決定しました。
広島から船と陸送で7/25に決定しました。
楽しみです。
画像はエンジンルームです。
これでわかる人すごいかもですね。

アクセラは奥さんの買い物用になります。
教習所行くらしいので、ボコボコにならないことを期待しています。。
Posted at 2011/07/19 00:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる日々 | 日記
2011年06月15日 イイね!

決定です

セカンドカーですが、決めてしまいました。

車種はナイショにしときますね。
来月中には納車される予定なので、そのときに公開しますね。

今回は初めて中古車を買うことにしました。
しかも遠隔地から陸送です。
心配ですがある意味楽しみですね。
どんな状態でも走れればとりあえず問題なしですし。
イジリがいがある車ですがお小遣いと相談かな。

うーん、楽しみ。
Posted at 2011/06/15 22:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる日々 | 日記
2011年05月15日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園車にお金をかけているので食費がなくて・・・・
というのは冗談ですが、最近家庭菜園を始めました。
今育てているのは、トマト2種類とオクラです。
嫁さんはニラと小松菜を育ててます。
日に日に成長していくので非常に
結構楽しいです。

車とか電化製品とか電気にかかわる部分は得意なのですが
植物は難しいですね。どうしたらどうなるという部分があいまいで
逆にそれが楽しいのかもしれないですね。

車に関してはツイーターをつけました。
ドア内張りを剥がすのは大変でしたが、もう慣れました。
結構少ない投資でガラリと変わるのでオーディオ関係は楽しいですね。
泥沼にはまる前にやめますが、個人的には満足感がありました。

最近は6月のボーナスに向けて、
色々集めています。
楽しみです。

車に限らず、暗い気分を払拭するために
行動することはいいことですね。
Posted at 2011/05/15 16:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる日々 | 日記
2011年04月02日 イイね!

そろそろ復帰しないとですね

最近の関東地方は自粛ムード満点です。
なんとなく、今はすべきではない気分というか
多くの人が苦労している中で浮かれた気分ではいけないような
そんな気分でどことなく暗い感じがします。
スーパーの品薄感とかも余計萎縮させる要因なのかもしれません。
余り震災のことはここで書くべきではないと思うので(あくまでも車SNSなので)
自粛していましたが、やれること(義捐金)やってあとは
経済活動に少しでも貢献しようと思っています。

まず、アクセラ用にムフフなパーツを注文しました。
余りコストかけられないので、KnightSportsのは今後ということで・・・
1週間程度で入手できそうなので楽しみです。

あと、ノートパソコンを2台買いました。
1台は妹の就職/国家試験合格祝いです。LenovoのG565にしました。
触ってみた感じ安物とは思えないクオリティです。
どっかのODMベンダと組んで作ってそうな
どこにでもある製品って感じですが、1世代までのものとは性能的に雲泥の差ですね。
もう1台は自分のS10e置き換え用にまたしてもLenovoでThinkpad Edge14をCTOで購入しました。
これはまだ手元に届いていませんが、楽しみです。
最近小さい画面じゃ目が疲れるのでリプレースにいい時期ですね。

最後に、今日は鶴見までカレーを食べに行きました。
YOKOHAMAウォーカーに乗ってたナマステスパイスに行ってきました。
食べ放題で980円でお得感満載ですが
やっぱり食べ放題で得するほど大食漢ではないので全制覇も
できませんでした。カレーは自分のように辛いのが駄目な人向けで
マイルドでした。お勧めはバターチキンカレーとマッシュルームとほうれん草のカレーです。
辛くないので良かったです。スパイシーなのが好きな人には物足りないかもしれませんが
自分的には良かったです。

最後に、来週ENDは台湾に旅行に行きます。
宇田汽車國際にでも行ってみたいですが、
台湾人の友人と会うのと観光ツアーで無理そうです。
台湾の車事情とか観察してみたいと思います。
台湾のMAZDA3とか見れるといいなぁとか
楽しみがいっぱいです。
Posted at 2011/04/02 23:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなる日々 | 日記
2011年02月22日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒IXY200Fの画質に満足できず買いなおしました。
買いなおしたのはリコーのCX4です。
リコーは完全にノーマークでしたが結構優れものです。
普通にとるのでは、コンパクトとはいえないし
デザインもいいもんではない普通のデジカメですが
カスタマイズ機能を利用するとまったく別物になります。
アートフィルタも面白いですし1cmマクロも面白いです。
1000万画素と今の高画素争いからは一線おいていますが
それがまたこの機種の良さです。
撮像素子サイズに対して画素数を無理しすぎない感じですね。
画質も満足できますし機能面も良いです。
不満点としてはAFが遅いですが、まぁしょうがないですね。

D90のサブ機としていい相棒に出会えました。
CX5の超解像もよさそうですがCX4で必要十分ですね。
Posted at 2011/02/22 23:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなる日々 | 日記

プロフィール

ぐらしっくです。よろしくお願いします。 幅広く友達増やしたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーシングメイト ホンダS07A(64ps660cc3気等ターボ)用パワーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 21:06:04
グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 20:54:54
CR-Z フロントバンパー ヘッドライト 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 22:17:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
息子の誕生に合わせてD型フォレスター2.0XTへ乗り換えしました。 スライドドアより安全 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コペンからの乗り換えです。 新車購入。 ブルームーンパールのツートンです。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
12/21 乗り換え アクセラスポーツから乗り換えです。 よろしくお願いいたします。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年3月に新車で購入 親から譲り受けたFITからの乗り換えです。 原型を崩さずスポ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation