ロードスターに乗り出してから
”NBロードスターのボディラインとリア周りのデザインとかところどころFD3Sに近いな”
と思っていました。
でもNBの社外エアロってなんかなんか微妙なものしかなくて・・・
なんというかラインを無視してるものばかりというか
かっこいいと感じるものが少ない気がします。
そんなことから、
”NBにFDのエアロを付ければたぶんかっこいいんじゃねぇの?”
と思って
今年の4月ぐらいにこんなラクガキをしました。

ご存じRE雨宮エアロです。
なんも資料見ないで書いたんでなんかデフォルメされちゃってますが
おお、なかなかいい感じ
これをちゃんと描き直そうと思っていましたが・・・
その後の軽井沢ミーティングのJetstreamブースででU-5さんのGT200エアロを見て
形は違えど自分の思い描く理想にほぼ近いNBエアロに出会ってしまったため(笑)
しばらく忘れていましたが、この間なんだか気が向いたので

ちゃんと資料見ながら自分なりに形を修正しつつ書き直しました。
でもやっぱりスキャナで取り込むと薄くなってしまうので
今回は重い腰を上げて8年前のお絵かきソフトでちまちまデータにしてます。
ただまだ終わってないんで
というか飽きちゃったんで(O型の悪いところ)

まだこんな感じです。
ここまで描けたのでもう満足ですけど・・・続き描こうかどうしようかな。
ここまで書いて今更ですが
FD用のエアロをそれっぽくNB用にしたために
・ドア下部の形状の違いに対応できなかった
(FDはかまぼこ状のドアなのに対しNBはドア下部が絞ってあるデザインのため)
・リアフェンダーラインが曖昧(←笑)
などのツッコミどころはありますが、一応それっぽくなりました。
仕様としては
・なんちゃって雨宮エアロ
・NOPRO エアロボンネット
・漢ミラー
・オリジナルデザインヘッドライト
・適当なGTウイング
でホイールはVOLKRACING RE30 17インチにしてみたかったですが、そんな画力無いっす。
次はマツダスピードFDっぽいのを描いてみようかなー なんてね(笑
以上、自己満足でした。
だれかちゃんと色塗ってくんねぇかなぁ・・・笑
Posted at 2011/11/12 01:00:52 | |
トラックバック(0) |
らくがき | 日記