• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

パンク修理とCBR‐RRRRRR

パンク修理とCBR‐RRRRRR こんばんは。ども、ぐんです。
名称変更完了しました。改めてよろしくです。


さて、車検に出してたCBRが戻ってきた!

ぴっかぴか!自分でOHしたブレーキが心配でプロに診て貰ったわけですが、問題なし!とのお墨付きを頂き、一安心でげす。次回はまたユーザー車検かな?

ひゃっほ~い!と帰ってきたら、なんとリアタイヤパンク…crz
仕方が無いので、頑張ってプラス思考に切り替え、パンク修理に挑戦しました!!

パンク修理キットをオートバックスで買ってきました。

このほかにレーシングスタンドとエアコンプレッサーが必要です。


説明どおりにぶっ刺して…


挿入された棒と飛び散る白い粘液…


ぐんはパンク修理を覚えた!!
これはクルマにも応用できそうで良いですな~♪


さっそく試走。まずはまったりツー。


岩手ででっかいソフトクリーム食って、気持ち悪くなってきました。(甘いの苦手…)


お次は夜間撮影会。
CBRを3台集めました!!





CBRが3台でRがいっぱいダゼ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/15 22:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 22:56
今バリバリ伝説見てたのと、このブログを読んでGSX1400に乗りたくなりましたので、週末に乗ります(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 12:38
そりゃよかった!
乗ってナンボ走ってナンボ。
ガッツリ風になってきてくだされ!
2012年10月16日 6:18
挿入された棒と飛び散る白い粘液…

のところでドキドキしちゃいましたww

以外とお手軽なんですね~パンク修理。。
コメントへの返答
2012年10月16日 12:42
ある程度空気を入れとかないと、タイヤがベコベコしちゃって作業にならないんだ。

でもその空気圧で接着剤が吹き飛ばされて、泡状に固まっちゃったよ。

タイヤ屋さんは、基本、交換推奨だからパンク修理はしないのかな?
2012年10月16日 10:24
マルカンですかね、
自分でパンク修理したタイヤはこわくて乗れません笑
コメントへの返答
2012年10月16日 12:46
マルカンですよ!
他のメニューのが気になりました。

タイヤ交換も自分でしてるので、パンク修理ごときでは恐れる必要はありませんでした。
高速走行しなけりゃ、問題無さそうです♪

プロフィール

「[整備] #GRカローラ TOM'S スポーツサイドバイザー https://minkara.carview.co.jp/userid/733329/car/3513782/8326158/note.aspx
何シテル?   08/10 06:43
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation