• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

車検NGというDの言い分に疑問を抱いた件について

車検NGというDの言い分に疑問を抱いた件について こんばんは。僕のCR-Zも4月中旬に車検。

そんな中、自賠責掛け金UPの情報を得ていたので、2月中にDに相談の結果、25ヶ月分掛けることで安上がりにできると分かり、3月中に車検を通すことにしていました。

そこで、本日Dにクルマを持ち込んだところ、なんと車検NGだと言われまして。

引っかかったのは、フォグランプ。そうこの←写真のフォグ。
色でも光量でもなく、「まぶしいから幻惑効果がある」という理由でした。




おいおいおいおい、そりゃねーぜ。


まかせチャオに加入して、定期点検は常にDに診てもらってきたんだぜ?
その理由はただ一つ、車検適合内で弄りたかったから。
そしてこーゆー事態を避けるため。


確かにHID化した時に勝手に光軸上げたから、まぶしいことは認める。


しかしHIDに変えてから丸二年は経ってる。
その間、DはHIDが付いたこの車両を点検している。
このHIDが付いたまま点検し、その結果これまで問題無いと言っていたのか?
さらに車検不適合車だと分かっていて、店を信頼している客に公道を走らせていたのか?


今年に入ってからだけでも、1月、2月とIMAのエラーメッセージが出た為、定期点検以外にもクルマは預けてきた。
2月に診てもらった時には車検の相談もしてきて、何も指摘されずにきた。


それなのに、今になって「車検通りません」だと?

今までDはどこをどう診てきたんだ?

僕は公務員なんで、車検適合縛りで弄るのは当然のこと。
クルマ関係の法に詳しくないので、Dに預けていた訳だ。
Dの点検はその法に詳しくない客の代わりに金取って代行してるんだろ?
それなのに、点検はOKで、車検はNGですか?

点検項目の問題か?
項目に含まれていなければ、車検適合外でもOKだすのか?


色々と納得できない点が多すぎ。
これからぎっちり質問状作って送ってやる。

まずは、半年点検と1年点検の点検項目を確認するか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/24 20:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 21:17
HIDの装着もDラーでされてたのですかね

とりあえず、これまで何度か定期的に点検してきて
急にダメは無いですよね・・

担当者のその場の思いつき発言な
雰囲気が濃厚な感じですよ
とりあえず、車検対応してもらえるように
がんばってくださいませ~

コメントへの返答
2013年3月24日 23:17
どもです。

これまで何度も相談してて急にダメというのが腑に落ちません。

さらには、車検に通る、通らないではなく、通らないというクルマをこれまでDで扱い、なんの問題もなく処理してきたことに社会的な問題があるのではないか?という点が引っかかっております。
2013年3月24日 22:06
何とも理不尽ですなぁ

スンナリ車検を通す為にワザワザ高い工賃を
Dに払ってたわけでしょ?
何を今更・・・・って感じですよね

お金持ってると思って絞り取ろうとしてるんじゃ?
コメントへの返答
2013年3月24日 23:19
どもです。

分かっていただけたようで、嬉しい限りです。

ここに書いていない各種連絡不行き届きも多々あり、Dに対して不信感が増大しております。
2013年3月24日 22:27
確かに光軸は車検時じゃないと検査しないかもですね〜
昔プレリュードの時、修理時にヘッドライトレンズを社外品に交換してもらい、車検時にはNGと言われた事があり、補助金もあり今の車に乗り換えました。
その辺は意外と融通効かないですよねDラーは。
ただし車を弄るという事は、そういうリスクを背負っちゃうので仕方ないですよね〜
コメントへの返答
2013年3月24日 23:22
どもです。

リスクを背負うからこそ、定期点検をDに任せて第三者の専門家に確認してもらうわけですよね。

光軸調整でなんとかならんのか?と言いましたが、HID自体が問題と言われたため、これまで2年間も何を見ていたのかと疑問に思ったところです。

分かっていて放置しても問題、分からなかったといわれても、それはそれで問題かと思います。暗くなってから訪問して、何度も見送りしてもらっていますしね。
2013年3月24日 22:28
お疲れ様です。
なんとも理不尽ですね^_^;
ええー。文字にすると難しいですが…

例えば、二号競技用部品の牽引フックや、サーキットカウンターをつけて入庫しても、
つべこべら言われず、作業してくれます。
捻れば外れますからね^_^;ねじれば

でも車検では当然外さなければ通りませんよね?
思うに、ディーラーさんでも、車検以外の作業とそれとでは、グレーなZONEがあるはずです。
問題とするならば、その時の対応、説明きちんとした接遇をしてもらいたいですよね。
客としては、工賃=ホンダのプライド、と考えたいですが~
コメントへの返答
2013年3月24日 23:30
どもです。

本当に車検不適合だとすると、この2年間整備不良車を転がしてきたことになります。

クルマのプロとして、客にそのようなクルマを運転させるのはどうかと思うのです。

黒なら黒、グレーならグレーと言ってくれれば、ちゃんと白にするんですが、2年もの間、そのような話がなされなかった点も問題化と思うのです。

外す、外さないももちろん気にはなりますが、自分のCR-Zが不法改造車と言われた気がして非常に大きなショックを受けております。

プロフィール

「やべ、オイル買ってないや💦」
何シテル?   09/03 22:24
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation