• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

CR-Zの卒業時期

CR-Zの卒業時期 11月に入ってしまいましたね。

最近タイトル通り、CR-Zをいつまで乗るかに悩んでいます。トップ画像は、2006年にVTRからCBR1000RRに乗り換えた時の様子です。


これは僕の黒いシビッククーペを下取りに出し、父の銀色のシビックを買った時です。2008でしたかね。


これは父から貰った銀のドマーニを下取りに出し、赤いCR-Zを買った時です。2010です。


これは妻車の銀のポロを下取りに出し、紫のNV100クリッパーリオを買った時。2022でした。

要は、状況が許せば乗換時に入れ替え車両を並べて記念写真を撮ってきました。基本的に長く乗るので愛着が湧いちゃって、女々しくも感傷的になり並べてパチリをやってしまうのです。

状況が許せばというのは、許さない状況もあるからなのですが…。XJR400R⇒VTRと、CBR1000RR(SC57)⇒Hornetへの乗り換え時は、転倒で先に車両を潰してしまったので残念ながら叶わず。Hornet⇒CBR1000RR(SC59)の時は、どうしても車両を手放す日程と納車日程に折り合いが合わず、写真が撮れませんでした。仕方ないとはいえ、バイクの方が雑な扱いに見えてしまいますね…crz


んで、CR-Zからカローラの乗り換えはどうしようかと。

中古車市場の動きを調べてみると、1~2月に手放すと比較的需要が高く、買い取り価格が高くなるとのこと。かな~り背伸びしてカローラを買うので、たかが数万でも高く売れたほうがありがたいのが正直なところ。

しかし、CR-Zはこれまでの最長14年7カ月も乗っており、大震災、結婚、出産など人生の大きな節目を共に過ごした相棒なので、早めに買取に出す踏ん切りが付かないんですよね。

漠然と悩んでいる間に、指導員検定を受験することにしちゃいました。指導員講習会、養成講習会、ブロック講習会、検定会と、ホームではないスキー場に行くことも多くなります。

アマゾン、便利ですね。昨晩ポチって、今日のお昼過ぎには届きました。

CR-Zの卒業を早め、カローラの納車を前倒しした場合、CR-ZよりGRカローラの方が走破性も安全性も高く、安心して走れることは確かです。しかし、冬タイヤの出費も増える上に、万が一にも事故るようなことがあったら、泣くに泣けません。その上、さらに不合格だったら………crz



色々とこう書き出して心の内を整理してみると、やっぱり思い出はプライスレスかな…。


うん、そうだな、赤いCR-Zで頑張って練習して、合格して良い思い出で卒業できるよう頑張るしかないな!そのほうが気持ちよく乗り換えられるな!!納車前に買取店に寄ったって下取りよりは高いかもしれないし。

お~し、モチベUPだ!!頑張るぞ~!!!
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2024/11/02 23:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜ、クルマの色にシルバーを選んで ...
ぽこぺそさん

カロクロDAY
くわ.さん

ステッカーとか、マグネットとか
しろぱぐさん

CR-Zの手放し方
ぐん@猫好き24輪生活さん

人の分は一発目で取れるのに
くわ.さん

ご無沙汰しております
青色神風RSさん

この記事へのコメント

2024年11月3日 7:45
ぐんさん、おはようございます。
私は車好きと言うよりは走り好き。
更に女性のように付き合った異性(車)は上書き保存派(w)なので、どんどん乗り換えてしまいます。
このため、車両入れ替えで感傷的になったことは少なく、新しい車両へのワクワク感がどうしても勝ってしまう派です。
しかし、震災等苦難を共にした車両であれば思い入れも深いと思われますし、そこは悩みますよね。

スキーは教員になれる程の腕前とは凄いです。
スキーに行くのにはやはりGRカローラは無敵と言うか最高の選択ですね。(スキーにも行けて走りも楽しめる)
ちなみに、小生持久スポーツをやっているのですが、献血を繰り返すことによって体力が低下すると言うことはあるのでしょうか?
スキーはそこまで体力(持久力)勝負のスポーツではないので、あまり変化は感じないものでしょうか?
コメントへの返答
2024年11月3日 9:18
ありがとうございます。

走りも好きですが、走りはクルマよりもバイクの方で担当してる感じです。ワクワク感ももちろんあるのですが、やはり大掛かりなことが多すぎて、これまで以上に感傷的になってしまっています。

スキーは、生涯スポーツですし、せっかく東北にいるので、雪を楽しむのには良いですよ。またスキーのために自転車乗ってる人もかなり多いです。

献血については、プロでない限り、献血直後以外では運動に影響を及ぼすことはないと思います。スキーのみならず、ラグビー、ランニング、サイクリングと楽しみますが、これまで献血で体力低下を感じたことはありませんよ~。もちろん運動直前の献血は厳禁ですw

プロフィール

「[整備] #GRカローラ TOM'S スポーツサイドバイザー https://minkara.carview.co.jp/userid/733329/car/3513782/8326158/note.aspx
何シテル?   08/10 06:43
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation