• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

第一印象②

乗り込むと、前席シートは座面の前後方向が若干短く足が動かしやすい。背もたれはあまり寝かせるとDAが邪魔になるので、変な姿勢にならない副次効果があるようだ。

緩く包まれるフィット感はスポーツシートというにはルーズに感じるが、バケットじゃない限りはこんなもんなのかもしれない。

天井は高く、ペットボトルを飲む際に、フロントガラスや天井に当たらなくて良い。


座席を倒してみると、仮眠するにも頭の収まりがいい感じ。総じて、CR-Zより僕には合っているシートのように思う。

そういや、座席倒した写真ってあまりネット上には無いかも。

運転席からの見切りは良い。CR-Zはフロントオーバーハングが意外と長く、またフロントガラスが寝ているので、鼻先が見辛く、距離感を測りづらかった。

GR-Cは思いのほか鼻先が短く、車高も着座位置も高くフロントガラスも起きているので、凄く見やすい。

しかし、座席に座っただけだと、デカい黒壁と化しているでスプレイオーディオは気になる。


また左後方や後方の視界が悪いとの専ら悪い評価ではあるが、ぶっちゃけ見えるだけで十分。

CR-Zに比べればはるかに見やすい。後席ヘッドレスト交換という荒業もあるようだから、気になれば更なる改善も図れるだろう。

コレで見えない、見辛いと文句言う人には、違うクルマをオススメしたい。

ハンドルは思いのほか細く、軽い。径はさほど小さくない。

クラッチに併せてもう少し重くても良いかと思うが、AWDで狭い道でのすえ切りなどには良さげ。

後席は狭いとの世間の噂だったが、ぶっちゃけ大人がきちんとまともに座れるだけで十分。CR-Zは足も頭も窮屈で変な姿勢にならなければ乗れなかった。定員も4人から5人となり、後席中央に座れる娘は、テレビもママもパパも良く見えると大喜びだ。

決して広くはないので、後ろの子どもと遠すぎないのも良い感じだ。車内高もあるので、前車に比べるとかなり広い。小粒揃いの我が家では、頭上も使えるかも?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/13 23:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まだ霜は降りるよね
kimidan60さん

モデル3の室内温度は・・・!?😆
EVステーションさん

今年の暑さは異常
kenken304さん

フロントガラス凍る季節
Xiaman207さん

はじめてのプリウスα(内装編)
赤らんたんさん

奥様を点滴へ
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRカローラ TOM'S スポーツサイドバイザー https://minkara.carview.co.jp/userid/733329/car/3513782/8326158/note.aspx
何シテル?   08/10 06:43
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation