• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

買取体験とCR-Z卒業②

約束の日。朝から洗車。


前日に納車されたGR-Cと並べて記念撮影。


荷物を全て下ろし、車内の清掃を行い、

onちゃんプレート、ボロボロ💦

査定士の来訪を待つと、時間ピッタリに登場。

缶コーヒーを渡してご挨拶。名刺を頂き、いろいろと説明を受ける。会社のみならず社員も古物商許可を取っている事、販売ポリシーの説明など、思いのほか長くたっぷり15分掛けて説明を受け、さらには電話で店長から挨拶され、ようやく査定開始。この形式ばった手順を是とみるか、非とみるかは、人によると思います。○クステージさんも、以前やらかしてますので、良く取れば自浄作用の進行中、悪く取れば見た目だけ取り繕ってるというとことでしょうか。

最初に気になることを確認。3月中に名義変更や登録抹消ができないときの対応だ。自分で陸運局で一時抹消すれば良いのかと聞いたところ、3月中に車両を引き渡してくれるのならば、税金はネクステー○で持ってくれるとのことで、もうこの時点で査定額関係なしに売却する気持ちは確定しました。廃車○の査定額を最悪越えなくとも、5万なら良いかとの思いでした。

また査定士さんの感じが良く、嫌な気持ちにならない。事前情報からはあまり期待していなかったがかなり綺麗で驚いた、ちゃんとCR-Z(ズィー)と言ってくれる、自分も欲しかったがクーペで断念した、ホンダのミラノレッドは色褪せ激しいものの当時フェラーリの赤に一番近い色だったなど、長年の愛車を誉めてくれれば悪い気はしません。

口調も丁寧で物腰も柔らか。車内を確認するのにビニール敷いたり、養生テープ貼ったり、営業テクだとしてもよくやるなぁと思うほどでした。懸念点としてリアの隔壁?部の接着剤の剥離があり、その本社の見解確認に時間を要し、45分ほどして査定終了。本部からの結果を待つことに。

その間、評価点の説明をしてくれた。15万キロ超だと、どんなに状態が良くても評価点3.5とのこと。また、大きな板金(全塗装含む)があっても評価点3.5だという。そこからの減点は無し。これも営業トークだろうが「むしろ加点したいがこういう評価システムだから申し訳ない」と言われて、これも納得できるし、こういう言い方なら悪い気はしない。

そして肝心の値段交渉。まずは、直近の自動車オークションの相場を見せられる。3月の相場は8.6万。そこで欲を言えば10万、できれば提示上限額の8万、でも○車王の査定額5.8万(あれ?)を超えてくれさえすれば決めると伝え、ジャカジャン!6.5万。交渉して6万目指すつもりだったから、二つ返事ではいと回答して、売却成立。

後日引き上げだと、引き上げ代が1.1万かかるとのことだったので、そのまま店舗まで届けに行くことに。ナビも外してしまったので、道中はラジオを聞きながら娘とラストラン。

荒井由実の「卒業写真」がちょうどタイミングよく流れて、CR-Zの粋な演出にホロリと来てしまいました。

個人売買なら、15万くらいまでは目指せそうでしたが、今回はギリギリまで乗ることを優先したうえ、翌年度の自動車税を回避することができたので、業者への売却で気持ち的にもスッキリできたことの方が大きかったです。

走行距離は…

お気に入りだった純正オーディオ。


切ない車内


鍵等一式を渡して


お別れです。

最後までカッコいい車でした…(泣)

正真正銘、ラストの記念写真。

廃車とはならずに販売されるそうなので、ぜひ次のオーナーのもと元気に走ってくれたらよいなぁと、つくづく思いました。

店舗にて売却契約を結んで、任務完了。CR-Zから卒業です。いままでありがとな!!!
※翌日、車内にサングラスを忘れたのに気付いて、慌てて取りに行きましたw
※無事、約束期日より早く、売却代金が払い込まれました。

ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2025/05/07 20:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Eクラス売却までの道のり
NH904M-Accordさん

CR-Zの手放し方
ぐん@猫好き24輪生活さん

別れへのカウントダウン(買取一括査 ...
tamaWRX-8さん

一括査定した感想と自分が思う最適解
☆新古車最高☆さん

嫁ぎ先が決まりました。
保護犬レオのパパさん

売ってMOTA!愛車BMWと12年 ...
みがき★ひかるさん

この記事へのコメント

2025年5月9日 0:48
ぐんさま、ご無沙汰しております。

ブログ拝見してると、ぐん様は勿論、奥様やお嬢様のCR-Zへの愛着が見受けられました😭
CR-Z,自分は乗ったことは無かったですがカーオブザイヤー受賞車で良い車ですね。また新しいオーナーの元、走っている姿に期待しましょう😊

余談ですが、私も近頃査定しました。
お別れの際はぐんさまの奥様やお嬢様と違い、残念ながら我が妻と娘は、私の車に愛着無いので撮影は勿論、1秒の見送りもありませんでしたが😢
コメントへの返答
2025年5月9日 12:41
こんにちは。そういえばカーオブザイヤー取ってましたね!すっかり忘れてました笑

結婚後初めての乗り換えなので、長く乗ったCR-Zには妻も娘も愛着を持ってくれていたようで、良かったと思ってます。

複数持ちや短期間で乗り換える甲斐性が僕に無いことの証左でもあるので、奥様とお嬢様のお見送りが無くとも、さかしんさんのカーライフは素晴らしいと思います!!

プロフィール

「@notesさん  それはそれは豪気ですねぇ!僕は心が狭いので蚊やヒルには血を分けてあげる気にはなれません(笑)」
何シテル?   05/03 20:45
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 03:09:27
ビッグキャリパーがかわせるかが心配でしたが、無事装着完了。17インチにインチダウンして“BLIZZAK VRX3“と爽やかなアズールホワイトの“WORK EMOTION ZR10“を取り付けました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 02:10:23
ボンネットのわらじ白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:37:38

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation