• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐん@猫好き24輪生活のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

点検から帰ってきたことなどぐだぐだと

点検から帰ってきたことなどぐだぐだとトップ画像は、奈良の平城宮跡朱雀門前でございます。

世が世なら検非違使に捕まったであろう、朱雀大路のど真ん中にCBRをVIP止め。
お気に入りの画像です。


さて、先週の日曜日。
利府街道で変わった車を発見!

なんか、右のリアタイヤとルーフが変…

近寄ってみると…

ルーフにアンテナが二つ。右のリアフェンダーからホイール中心に不思議な装備。
mixiの日記にも書いたら、車軸のデータ取りではないかとの情報が寄せられました。



写真屋さんにあった証明写真の「美白モード」

正直、見るほうとしては、そんなとこ期待してません。
仕事できるかどうか。それオンリー。



最近はまっているコンビニお菓子。

ファミマの僕のおやつシリーズ「オニオンリングコンソメ味」
これ、まいう~。




日曜日は練習。
マイグラウンドに一番乗り。

マスクしての練習は、呼吸器にかなり厳しく、すぐ酸欠でフラフラに。
あ~、はやく花粉が飛びきって欲しい。


んで、帰りにDに寄って、CR-Zの1年点検。
今回は代車を借りました。今回はZEST-SPARK。

軽の癖して、なんかすっげー豪華!
外も中も、内のFITよりもゴージャスに見えますな。

乗ってまず驚いたのが、4ATのミッション!
今時のクルマは全てCVTだと思ってたよ。でもATでも結構な燃費。

なんと19.5km!お、恐るべし…

さっそく、踏んでみます。
というか、NA660ccなんて踏んでも踏んでも前に進まんwww
夜の農道は基本ベタ踏み。ゆっくり20数えて、やっとぬぬわkmとは。
でも、足回りは軽にしてはしっかりしてる。
前回借りたライフはいかにもな感じで、コシも粘りもない柔らかいだけの足だったけど、これは違う。
なんつーかサスはそれなりだけど、ダンパーが頑張ってて挙動が穏やかで、意外と踏ん張る。
ロールもピッチもあまり大きな動きではなく、普通に走る分には不安は無い。
でも、ある程度のペースでコーナーに突っ込んで、ロールが一定以上に達すると、一気にフラフラする。
これまで、背の低いクルマにしか乗ったこと無いから、背高系のロールは怖いわ~。


んで、佐沼でラーメン食ってきた。

店の名前忘れたけど、チャーシュー麺大盛は旨かった!


ベタ踏みで100kmほど走ったけど、そんなに燃費は落ちない。

スゲェな、今時の軽は…。
ちょぴっと給油して返却。





給油時に確認したらトリップとオドの数値が一緒でした。
レッドまで回しちゃったけど、1,500kmも走ってれば大丈夫だよな?
一晩、アリガトね!



んで、帰ってきたCR-Z。
ホイールは、6代目アコード純正。
タイヤはCR-Z純正ブリヂストン。

友人から譲ってもらったから、コレで自分のヨコハマと履き比べができるよん♪
若干、サイズが違ってて、チョイと内に入る。
フロントはキャリパーと干渉するから5ミリのスペーサーで逃がしてる。
でも、リアは15mmワイドスペーサーだけではかなり物足りない感じ。

重量もかなりあり、CR-Z純正よりたぶん1kg以上重そう。
でも、さすが純正。なんの違和感も無いwww


んで、肝心のリジカラは…………


























Dの都合で、まだ未装着でげすwww
Posted at 2012/04/16 21:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年04月10日 イイね!

来週月曜にCR-Zの点検だ!

お久しぶりです!

昨日CR-Zのフォグ右目が切れてたのに気付きましたが…


今日見たら点いてました!!!
中華製にしては頑張ってくれてますなwww
でも、きっと近いうちにお陀仏されることでしょう。
次期HIDを物色しておかねばなりませぬ。ニンニン。




さて、来週月曜にCR-Zの1年点検を予約してきました。

んで、せっかくなので諸々一緒にやってもらうつもり。
ちなみに現状は、納車より丸2年が経過し、走行19,500km。
まかせチャオに加入しており、これまで半年毎の点検時にはDにお預け。
Egオイルは5,000km毎、MTオイルは10,000km毎に交換。

季節モノ
 ・冬タイヤ→夏タイヤ交換
 ・F/Rワイパーブレードゴム交換
 ・エアクリーナーエレメント交換

距離管理
 ・エンジンオイル交換
 ・オイルフィルター交換
 ・MTオイル交換
 ・エアクリエレメント交換

追加事項
 ・SPOON リジカラ装着

ん~、他に何か忘れてることあったかや?
Posted at 2012/04/10 00:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRカローラ TOM'S スポーツサイドバイザー https://minkara.carview.co.jp/userid/733329/car/3513782/8326158/note.aspx
何シテル?   08/10 06:43
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation