• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐん@猫好き24輪生活のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

私スキインスパイアMovie

僕はスキー大好きですが、私スキは準指取るまで知りませんでした。

でもそんな僕にも惹かれる動画が!!



GRカローラじゃないのが残念ですけど笑

スキーとクルマ好きの皆様には刺さりますかね?
Posted at 2025/02/05 00:44:47 | コメント(2) | GRカローラ | 日記
2025年01月31日 イイね!

マイチェンGRカローラ

希望により、まだ前期型が納車されていませんが、マイナーチェンジ版が受注開始だそうで。

画像は広いモンです。


ひょ〜、UPしましたねぇ💦
もちろん装備も上乗せされてますけど…

発表は2/9などとの噂ッスねぇ。
Posted at 2025/01/31 20:36:29 | コメント(3) | GRカローラ | 日記
2025年01月26日 イイね!

スキー⑩⑪クラブ蔵王合宿

スキー⑩⑪クラブ蔵王合宿待ちに待ったスキークラブの合宿でした!

12/19の内々示の後、休みの日は半日は職場に行かざるを得ない日々が続いており、今回のスキーのために頑張ってきました!!

いつもの集合場所から大先輩に乗せていただき、暗いうちから相乗りで向かいます。相変わらずフォレスターのヒートシーターは良いですねぇ。寝られれば最高ですが、大先輩の前でそのような無礼はできませぬ。

晴れたり曇ったり。視界が開けてればOKっす!


参加者10人。わがクラブとしてはなかなかな参加率です。


中華な方々が多いですねぇ。今時は指導者も外国語が使えないと務まらなさそうです。

樹氷は雲の中。一瞬の切れ間に。

心の洗濯。

あぁ、仕事に戻りたくない…crz

夜はお楽しみジンギスカン♫

サッサと肉を焼いたT君は、案の定、焼き方についてガッツリ突っ込まれてました笑

ほでなす!(仙台弁で「愚か者「ろくでなし」「あんぽんたん」などの意味)

ぱやぱやになって部屋に戻ります。

さらにお楽しみのビデオ反省会。今回のマシなビデオから。赤い方が僕です。

個人的には、全体的にお尻が落ち気味、左肩上がり気味が気になりましたが、切り換え時の伸び上がりはだいぶマシになったかと思いました。皆様、どうでしょうか?


次はマシじゃない方ですが、滑りよりわがクラブの雰囲気を笑
ぜひ食べってる音声をお聞きください。

酔っぱらいだらけでなかなか面白い。

蔵王名物のお地蔵さまは頭だけ。


特性カレーは、どんな特性だったのか…?


山形名物「冷たい肉そば」950円

美味しかった!大盛りにすれば良かった…crz

楽しい2日間はあっという間。


クルマネタ

免許更新だそうで。でも次も青いそうで…crz
Posted at 2025/01/26 21:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

スキー⑧⑨

スキー⑧⑨お正月トミカ開封。欲しかったのが入ってて良かったッス♫

さて、今年から地元消防団のお手伝いをすることになりまして、1/11㈯は出初式の舞台袖で右往左往しておりました。さらに翌1/12㈰は、これまた今年から地元の交通安全活動のお手伝いをすることになったので、成人式で飲酒撲滅署名活動のお手伝いに参加しました。はー、大変大変💦

お手伝い後、前の職場の後輩がスノボデビューすると言うので、わざわざえぼしまで応援に行ってきました!一時帰宅したところ、妻が体調不良で伏せっていたので、娘も一緒に連れ出しました。ある程度滑れるので、スノボデビュー者に遅れを取ることはないでしょ。


14時過ぎには合流できたものの、後輩らは既に教える方も教わる方も、疲労困憊。彼らは一時休憩。その間に何本か親子で滑らせてもらって再合流し、特訓の成果を見せてもらいました。


滑りの方は…、まぁまぁ、頑張ったのではないかと。半日でターンまで辿り着いたので、年齢考えれば100点満点あげます💮




ふざけてて楽しそうです(笑)

暗くなるまで頑張った応援スキーでした!


翌1/13㈪は、午前中は残務処理のため前職場に出向き、午後は流石に家族サービス。自宅最寄りのプラネタリウムへ。

病み上がりの妻の希望で、好きなバンドだというACIDMANが監修したという天文映像作品を視聴してきました。天文系は好きなのでまぁそれなりに楽しく見て来られました🌠

その足で最寄りのイオンに討ち入り。良かった、残ってた〜♫

トミカは全然アンテナ張ってないので、みんカラでイオン限定で元日発売の情報を知り、チョット慌てましたが、なかなか行けずにいたので、無事定価で購入できて一安心。


そして今日は、スキー⑨回目。
妻が仕事なので、娘とスキーです。

クラブの方とお師匠が居ましたが、子連れは蚊帳の外でした…crz まぁ、2年生ではまだ一緒にレッスン受けられません笑

もちろん宿題もやります。

場所代は350円のポテトです笑

体も頭も楽しく使ってリフレッシュ♫

楽しい半日でした。


帰り道にて。

ボクスターでスキーは初めて見ました!
Posted at 2025/01/18 19:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年01月08日 イイね!

スキー⑥➆

スキー⑥➆ながーいベビースター食べてたら、内頬と歯茎にグッサリ刺さって、めっちゃ痛いッス。

さて、初心者の上達速度に慄き、自分の脚前に不安を覚え、自分を見つめ直した?1/3。

翌1/4は職場のワックス掛けで事務所に入れなかったので、もちろん滑りに行くことに。妻は一足先に仕事始めなので、子守スキーです。オニコウベへLet's Go♫

風が強く、雲も流れてきて、チビッコにはキツい。

山頂に登るまでに冷え切ってしまい、途中で休憩。

ブルーヒーターの前に陣取り、暖を取ります。寒いのでネックウォーマーをほっかむりしてます。

暖まったので再出撃。念願の初山頂!

まだ荒れ模様で、風に吹かれてフラフラしてます。

たまには自撮りでも。

髭くらい剃っておけばよかった…

徐々に晴れてきました☀️


全山制覇が嬉しいようで張り切ってますな♫


ノンビリ休憩で暖を取りつつ、冬休みの宿題を。

オヤツのポテトでヤル気を出させ、音読、漢字、算数をこなします。小学生も忙しいなぁ笑

休憩後は晴れました!


気持ちよく滑ってもらえて、良い景色も見てもらえて、パパは満足でした♫



そして翌1/5。クラブ初滑りで、レッスン日です。
「スキーに行くとプリキュア見られないけどどうする?」という魔法の言葉で娘を黙らせ、そそくさと出かけます。今回は山形赤倉温泉スキー場。

なんと8人も集まった!合宿並みで嬉しい限り♫

1/3にお師匠から受けた指摘は、1/4に娘と滑りながら反復したので、1/5は練習が間違ってなかったかの答え合わせ。

今回はちゃんと練習できたようで、「ヨシ!」が出ました♫

あら伊達な道の駅で、妻子と合流し、昼食。

及第点の後のメシは美味いっすなぁ♫

そこから仙台に移動。

献血初めでした🩸

テラスで縄跳び。

小学生は忙しいなぁ笑

帰りに、GRガレージへ討ち入り。

納車日、決めてきました!!お金下ろさなきゃ…💦

そして夕飯。

テレビで見たので餃子の王将へ。品切れ多かったけど、美味しかった♫大満足の2日間でした!!
Posted at 2025/01/08 02:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「やべ、オイル買ってないや💦」
何シテル?   09/03 22:24
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation