• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CIVIЯyUのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

Audi A1 URBAN RACER LIMITED内装

前回のブログで外装等を紹介いたしましたので 今回ゎ内装等の紹介をしたいと思います。
画像を参照にしますが、文面長くなりますので少々お付き合いを…

まず

メーター関連の性能から




モード変更で
コンピューター
効率化
速度計
簡易表示
のパターンを選べます。

コンピューターモードから



コンピューターでゎ

1画面で7つの表示があり
時間/日時/年が表示されます。外国表示なのでこの順番です。

走行可能距離(満タン給油からの走行距離表示 満タン時530km程)

上画像の
平均燃費 (11.6kmですが現時点でゎ最高Dモード(一般道)では、17.3kmまで延びました。32号線財田~南国区間にて(AC OFF))


平気速度(エンジンON時からの平気速度を表示します。)

現燃費(平気とゎ違いアクセル踏んだ状態での燃費表示です。)

走行距離(エンジンON時からの走行距離を表示します。)

走行時間(エンジンONからの走行時間を表示します。)

画面2でゎコンピューター制御でゎなく自分自身でリセットするモードです。

平気燃費

走行距離

走行時間

の3パターンで購入時から今までのが蓄積されてます。
自分でリセットする事も可能です。

効率化画面





画像ぼけててすみません。

使った時ないんでまた調べときます。

速度計

名前の通り アナログ以外にセンターにデジタルで速度を表示します。

簡易表示

コンピュータ画面消灯します。


メーターゎA4より少ないですが、(A4 280km表示)
A1 URBAN RACER LIMITED



260km表示で

メーターの画面ゎステアリングから操作できます。

次にナビ画面でAudi A1 URBAN RACER LIMITEDでゎMMIナビを装着しています。



ナビON時 センターのやつ!!



ナビOFF時 収納可能ですw




ナビにゎcarという機能があり、


オイル交換時期



デーライトのON OFF

ドアの走行時オートロックの機能変更

窓の自動開閉の変更

などできます。





この画面から各画面へ飛んでいきます。




スピーカーの音質変更画面


などがあります。
(まだ使いこなせていませんがw)


内装




シートゎTTと同じタイプのサイドが本革のセンターが布でセミバケタイプのシートなので乗り心地も最高で峠等も走りやすいです。
(赤のマットゎオートバックスで500円程w)

この下にA1URBAN RACER LIMITEDのマット敷いてますのでフカフカですw



アクセル ブレーキゎ普通なのでSゃRSのものに変更したいと思います。




シフトゎSトロニック専用シフト



ステアリングゎS-lineのものです。




R座席ゎチャイルドシートで一杯なので広いとゎ言えませんw

子供が小学校中学年あたりで乗り換えにゎなると思います(T^T)

次ゎS5(株)かS7あたりが…w

以上内装編でした。

P.s.
A8にワゴンタイプがでるらしいですね

営業曰く 7人乗りの名前もアバントとゎ違うらしいw

日曜日 オフ会&新型TTの試乗してきますのでまたレポしますw








Posted at 2015/09/18 20:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

Audi A1 URBAN RACER LIMITED性能編①外装&エンジン

昨日 A1 URBAN RACER LIMITEDを納車いたしました。

ここからゎURBAN RACER LIMITEDをURLとします。


昨日納車後 岡山県真庭市の蒜山高原までドライブへ!!

高速での性能・峠での性能を診てきました。

エンジン(高速編)

今までの経験上 外車では、A4 1.8TFSIの高速性能との比較にゎなりますが

A4 よりA1 URLの方が排気量ゎ小さいものの トルクゎ半端ありません!!

排気量ゎ1400ccなのですが、スーパーチャージャー&ターボの為 高速での追い越し・本線合流での加速ゎシートに体が軽く吸い付くくらいあります。

GT-Rとかと比べれば可愛いものですが、アリストのツイートターボとなら加速でゎ競えそうな速さです。

その為 A4のオットリした加速とゎ違い サーキットなどでも充分走れそうな車でした。

トップスピードでもA4より早い秒数で○00kmオーバー行きます。

今回ゎ最高速までゎ出してませんが、○30kmゎ確認されまだ伸びそうな勢いなので予想でゎ○50kmゎ出そうです。

エンジン(峠)
A4と違い今回のA1 URLゎパドルシフトでのMT切り替え・Sモードからのパドルシフト切り替え・Dモードからのパドルシフト切り替えの3パターン共パドルシフトが使えますので峠でグイグイ走る気分でなくても 楽しく走れますし、パドルシフトOFFにしてDモードのみでも走行可能なので気持ちよく走れます。

停止時からの加速も 車体重量も軽い上(約1t)コンピュータチューニングされた185psなので楽に加速できます。

ここからゎ外装編になりますが、
S-lineなのでエアロも元から搭載されホイールRSなので見た目もいいと納車して実感しました。





タイヤもR8 V10と同じ本国のコンチネンタルと言うタイヤで225/35/18でグリップもあり走りやすいと思いました。

外装の面白い機能で

A1の場合トランクを上げたらテールが見えなくなります。







画像のようにテールの下にサブテールがありハザードが光ます。


マフラーも綺麗でしょw



ブリッピングもしますよw


グリルがA1と違いA1URLゎマットブラックで縁がソリッドブラックで塗装されていました。



納車時デーライト化にもしてもらいました。






今回ボディカラーもデイトナグレー&アイスシルバーと綺麗な組合せで気に入っております。






今日マジ水施工も1回目をし20日のオフ会までに後2回ゎしたいと思っております。


最後に 最後のA4と最初のA1のコラボ写真





A1URLもスモークテールしよw

次回時間あるときに

内装編と土曜日のオフ会ブログ書きます。




Posted at 2015/09/13 22:12:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

妄想中ゎ止まりませんw

あっ!!エッチな妄想…じゃ…

ありませんよw

も・ち・ろ・ん・車です( ̄▽ ̄;)

今週
Audi A4 1.8TSFIとお別れで


新な Audi

A1 S-line URBAN RACER LIMITEDが来ます。
名前 長ッ!!w

そこで色々妄想しちゃいますw

そこでA1の一番気になる部分をピックアップ



写真でゎ写り悪いので見にくいですが、、、ブレーキが前後共に小さい!!

18インチのホイールにたいし15インチ用のブレーキw

まぁA1の標準搭載が15インチですので15インチ用ブレーキと言うのゎ解りますが、URBAN RACERゎ純正18インチ(RS純正ホイール) なのでそこゎ18インチ用ブレーキを搭載して欲しかったw

そこで妄想!!

この車 コンピュータチューニング(185ps)ゃSトロニックなのでそこそこサーキットなのでも楽しめそう、、、なのでブレーキも強化しちゃいましょw

そこで



物が出てるのですが、、、


高いw

安全性を高める為なのでこの値段ゎ嫁と相談のみw

他にもS1用のブレーキなのどあり悩みますが、ちょっとないゎ15インチ用で頑張ってお金貯まり次第ブレーキチューニングします。


このようなRS1??の画像を発見

このウィングとフォグカバーだけ欲しい(^ω^)











最後に

A1 URBAN RACER LIMITED納車に向けこのような物を作りました。








URBAN RACER LIMITEDカラーリングに塗装!!

ホイールをRS風にブラック!!

カラーゎあえてA4を忘れないようにA4のボディカラーで塗装!!


したトミカですw


Posted at 2015/09/09 22:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

納車日が…


Audi A1の納車日

9月6日予定が…


書類の都合上…
(陸運局の都合上?)


来週に(T-T)


今日の昼すぎに

D営業マンから不在着信が…


LINEも


LINE内容

(お伝えしたい事がありますのでお時間のご都合がつきましたら連絡よろしくお願いいたします。)っと・・・?

嫌な予感!!

取り合えず仕事中なのでコッソリLINE!!


(今なら大丈夫ですが、○○サンの時間大丈夫でしたら連絡下さい)っと

速攻TELが

TEL内容!!

『昨日シビリュウ様に送って頂いた書類のLP番号教えて下さい!!Audi高松に書類がまだ到着してないらしく、今日の16時までに到着しないと明日までの登録ができそうにありません。』

LP番号を教えて

数分後TELが…

『郵便局に確認したところ配送が今日の18時~明日の10時の間と言われまして、こちらから書類を取りに行くようしようとしたんですが、配送センター内なので無理らしく明日の登録ができません。
大変申し訳ありませんが、来週の土日のご都合のつく時間に納車日変えて下さい』っと…

仕方ないここゎ心優しい僕なのでw

来週の時間調整して連絡する事にしました。

最後に担当が
『ご迷惑おかけしましたのでご来店の際、おもしろい物をご用意してお待ちしております』 っと


おもしろい物なんだなんだー??

いつもAudiゃVWのグッズくれるので期待してますw

今回ゎ色々と無理も聞いてもらったので良しとしましょw

無理の内容ゎ直接お会いした方のみ聞いて下さいw



異例の12日夜の納車できるかの連絡を待つばかりですw

そのまま納車したてのA1で おやじ様 主催の新居浜イオンオフへGo( ̄ー ̄)

ps
A4 LIFEも一週間伸び嬉しさも心なしかあったりしますw








最後に

近々新型TTの試乗してきますw

TTの試乗混んでなかったら通常時間より長めで家族で乗らしてくれるらしいのでw



Posted at 2015/09/03 23:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

こんな物を作りました

昨日100均(セリア) で色々買い出しw




某ホームセンターでローラーも買い




これを作りました。









大きさゎ35cmくらいですがちょっとした小物入れw

100円ナンバー付きw

総額1500円程w



一緒に買ったサンシェードをA1納車したら加工してサイドガラス専用サンシェード作る予定です( ̄ー ̄)

Posted at 2015/08/31 22:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
あけましておめでとうございます🌅

今年もよろしくお願い致します」
何シテル?   01/01 10:24
アウトドア大好きな家でじっと入れない人間です 上から目線の人が嫌いです 人間みんな平等と考える主義なので年上年下関係なく敬語で話します 最初からタメ口の奴嫌いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またもやハプニングです‼️🙀🙀🙀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:56:43
2018年の夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 07:39:46
熱いクルマの暴風濃霧だった週末💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 09:10:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ジャイアン号 (三菱 デリカD:5)
2020年10月10日納車 契約から2ヶ月丁度で納車 ディーゼルながら静かで快適且つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Red Dragon R400 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Audi A1から乗り換えしました。 初のVW車です!! 主な出展イベント 2017 ...
スズキ ハスラー オレンジ号 (スズキ ハスラー)
主に通勤 用に購入しました。 でも、夏ゎアウトドア(キャンプなどに) 冬ゎスキー用に ...
フォルクスワーゲン ジェッタ ある意味スーパーカー (フォルクスワーゲン ジェッタ)
超貴重な VW ジェッタ GT Mk2です。 お客様へと売却致しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation