2011年04月23日

白色円筒型LEDでナンバー灯を作ってみました。
暗くなったら点けてみたいと思います。はたしてうまく照らしてくれますでしょうか・・(汗)
Posted at 2011/04/23 14:39:53 | |
トラックバック(0) |
アドレス125 | クルマ
2011年04月08日
仙台空港の南に位置する、工業地帯に仕事で行ってきました。
途中で夜中に大きな余震に遭いました。
ラジオで情報を集めると、最大震度は6強!
これで余震!?
高速は通行止め。停電が起きていました。
一応自分は無事に一夜を過ごしましたが、これでは現地は仕事どころではないだろうと思いつつ、早朝に出発してみました。
まだ余震(?)から数時間も経っていないはずなのに、高速はある程度開通。運良く現地まで辿りつけました。
テレビの映像で見た光景が目に入った瞬間、頭が真っ白になってしまいました。
しかし、その現場には復興に向けての力強さを感じさせられました。
津波から一ヶ月あまりなのに、道路はしっかり通れるようになっており、その脇には新品の電柱が整然と真っ直ぐに立ち並んでいました。ここまでに復旧するにはかなりの労力でしょうに・・
その道路を早朝からがれき等の撤去に重機やダンプが砂煙をあげながら奮闘。
ほんの数時間の滞在でしたが、震災地の復興に向けた力強さを肌で感じました。
まだまだ、工場の再開には時間がかかると思うような状況で、しかも昨夜に大きな余震があったにもかかわらず、時間どおりに人が集まってきました。
そして、自分に
「夜に大きな揺れがあったから、ちょっと準備に時間かかるんだ。ちょっと待っててくれる?」
と気をつかってまでくれました。
そんな人達の頑張りでしょうか、仙台空港が13日から再開するとラジオから聞こえてきました。
一日も早い復興を願います。 微力ながら自分なりに出来る事をしようと肌で感じた一日となりました。
Posted at 2011/04/08 22:50:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日
東日本大震災で被災され、亡くなられた方々を心から哀悼の意を表します。
また、復興に向け1日も早い復旧とみなさまのご健康を心よりお祈り申し上げます。
久しぶりにブログを復活したいと思います。
ウィンカーに白色LEDを埋め込んでみました。実際は画像ほど鮮やかではありませんが・・・(汗)
Posted at 2011/04/02 21:26:15 | |
トラックバック(0) |
アドレス125 | 趣味
2011年03月10日

皆さん元気ですね(汗)

Posted at 2011/03/10 20:47:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日

新品のウェイトローラーがポストに入っておりました。
早速取り付けです。

Posted at 2011/03/09 17:30:55 | |
トラックバック(0) | モブログ