9日、10日と連休のため、本日は女房と新宿へ。当初電車の予定でしたが、タイヤも新品になったので、車で中央高速、首都高、片道約20キロ弱のドライブでした。
都内に出ると人ごみにのまれてしまい、なかなか馴染めません。みんな歩くのも早いし。都内の生活はきっとできないでしょう。
買い物とランチして帰ってきましたが、いつも新宿方面から高速を使ってくると稲城大橋で下りて、川を越えそのまま帰宅します。今日は急遽、3月7日近所に開通した府中スマートICを利用してみることにしました。一旦高速を降りて再度乗りました。(高速料金高くつきましたが)
稲城大橋から新宿方面へのアクセスは出来ますが、八王子、山梨方面は行けないので、府中・国立ICを利用して高速に乗ります。しかし近くにできたため、山梨方面へのアクセスも完璧となりました。山梨方面から帰ってきてもそこで下りれるし、いうことなしです。
助手席の女房に取ってもらいました。府中バス停の脇から本線に入れます。
家から高速に乗るまでの時間がすごい短縮となりました。
タイヤも新品で気分よく、そして、ドラレコ付けて初めて高速に乗りましたが、しっかり記録されていうことなしです。
高速代高くつきましたがよしとしましょう。
Posted at 2015/03/10 16:07:06 | |
トラックバック(0) | 日記