• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2011年11月22日

谷口さんへ

昨晩、谷口さんのブログを読んで涙しました。



こんなに優しくてストイックで相方の事を考えてくれるドライバーは他に知りません。



一昨日の食事では、僕が今の気持ちと感謝の気持ちを谷口さんに伝えたく、時間を作ってもらいました。



今年一年間谷口さんと組んで、たくさんの事を学び、自分に足りない事をたくさん発見しました。



だから必死に努力して、必死に追いつこうとして、死に物狂いでした。



すごく成長出来たと思うけど、まだまだな部分もたくさんあります。



谷口さんからのメッセージは僕にとって一生の宝物。



レーシングドライバーが速い事は当たり前。



谷口さんは速くて強いだけじゃなく、本当にたくさんの事を見ていました。



チャンピオンを取るために何が必要なのかを、隣で一年間見てきました。



全てのものが揃わないとチャンピオンを取れないと思っていましたが、谷口さんは全てのものが揃うように、いろいろな事を見て変えていっていました。



走りもですが、それ以外で学んだ事も本当に多かった。



レーシングドライバー谷口信輝みたいに、レーシングドライバー番場琢としてかっこいいドライバーになりたい。



心底思います。



僕は2011年のドライバーの中で間違いなく一番の幸せ者。



谷口さんと組んで勉強したり、成長したり、楽しかったり、悔しかったり。



最終戦モテギのチェッカー後谷口さんと抱き合った時、全身鳥肌が立ち凄まじく感動しました。



でも、何より今年僕は最高の目標を見つけられた事が一番です。



今まで僕はこういうドライバーになりたいって思う人に出会った事がありませんでした。



負けたくない気持ちもあるし、尊敬出来るって言葉はすごく重いから言った事も感じた事もありませんでした。



でも僕は将来、谷口信輝みたいになりたい。



生まれて初めて、他のドライバーを尊敬しました。



目指したいと思えるドライバーと一緒に組めて、一年間戦ってこれた事を本当に感謝しています。



この体制を作ってくれたGSRもだし、大橋監督もだし、スタディもだし、本当に感謝しています。



このオフシーズンで自分を磨いて、来年のシーズンがスタートする時には、かっこいいレーシングドライバー番場琢として、サーキットに行きます。



もっとかっこよくなって、もっと強くなって、僕が感じたように将来若手から番場さんみたいになりたい!!って思われるドライバーを目指します。



本当にありがとうございました。



いつまでもかっこよくて、強くて、最高なドライバー。



そして僕が大好きな谷口信輝でいて下さい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/22 18:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年11月22日 20:05
番場君は幸せ者です。

出来ればNOBさんには500で走って欲しい!

でも、もしも叶うならばもう一年番場君と
一緒に走って欲しいと思います。

来年も期待しちゃうからね(^^)!

一年間お疲れ様でした。。。

来年は、辰子の年です。。。年女だす(--)
パワーも倍になってると思うから
どんどん辰子パワーを送りますね。。。
2011年11月22日 20:11
ノブさんのblogをみてほんとに番ちゃんのことを育てようとしてるんだなって思いました。
今年1年で番ちゃんもかなり成長したと思うし来シーズンももっと伸びないとですよね(^o^)
できれば来期も同じ体制で望んでほしいのもあるけど500クラスで走るノブさんも見てみたい・・・・
今後の展開はわからないですけど来期も番ちゃん&ノブさんにとっていいシーズンになるといいですね!

とりあえずカップヌードルは食べてノブさんに少しでも近づきましょうw
2011年11月22日 20:16
バンちゃん、よかったですのぉ〜〜〜!!!!

わしも泣けてきます、ええ話や!!

2011年11月22日 20:35
谷口さんのブログを見て来ました・・・

谷口さんらしいと言うか・・・ ぐっと来ますね。


今年・・・ 番場君に初めてお会いして・・・
そのキャラクターの大ファンになりました!

今年は、もちろん成長著しかったと思います!
来年は、その真価を問われますね!

そして・・・ もっと恰好よくなって、強くなって・・・
でも・・・ お茶目な部分もある(笑) 
みんなから愛される! 番場君でいてくださいね!

   
2011年11月22日 21:35
お疲れさまです。速くて優しいドライバー(谷口さん)と組めて良かったですね。チームも良かったからいい年になりましたね。来年も頑張ってください!
2011年11月22日 21:48
お疲れ様

信ちゃん同様でレーシングドライバーが早いのは当たり前!

どの世界も同じで、成功する人は周りの空気も読めて、先の展開も図れる人ですョ!

番場琢に来期に期待することは、歯を食い縛って本物のレーシングドライバーを目指す姿!

我々Studieを愛する人間は心から番場琢を応援をしてますから!
2011年11月22日 22:59
今年一年、NOBさんと組んでいろいろと学ぶ事が出来てよかったですね。

昨日、NOBさんのブログを見ましたが番場さんへのメッセージには思わず涙が…

今年一年、本当にお疲れ様でした!
2011年11月23日 0:05
いい話ですね。(^^)

谷口さんが素晴らしいのはもちろんだけど、その谷口さんと一緒に走れる番場さんも、間違いなく素晴らしい人柄を備えてるってことですよー。

これは、ニコニコバンバンカップに参加させて頂いて、実感していることなんです。僕らアマチュアカーターにも真剣に接してくれる番場さん、最高です。

いいサイクルを繋げていって、モータースポーツに関わるすべての人が幸せになればいいですよね。

ともあれ、一年間お疲れ様でした。(^^)/
2011年11月23日 1:09
改めてシーズンお疲れ様でした

NOBさんのブログを拝見してNOBさんが番場さんにあてたメッセージには感動しました
今年1年は番場さんにとって本当にいい1年となったでしょう
来季は今年以上にさらに良い走りができるよう頑張ってください
2011年11月23日 12:20
尊敬できる、目標とする人を見つけられるって、
幸せなことですよね!!
そういう人と出会えて一緒にお仕事ができるって、
すごく充実した日々だと思います(*^o^*)
今でも、私にとっては十分にかっこいいレーシングドライバー
番場琢選手ですが、
来年の、もっともっとかっこいいレーシングドライバー番場琢選手の
走り、おもしろトーク(笑)を楽しみにしております\(//∇//)\
SGTのシーズンが終わったばかりですが、
来年の開幕が楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
2011年11月23日 16:06
GT300、年間チャンピオンシップおめでとうございますd(⌒ー⌒)! JIMゲイナーとの激しいチャンピオン争いに谷口選手共に勝ち取った番場選手も凄くかっこいいですよd(⌒ー⌒)!谷口選手って凄くプロ意識が強い方ですよね。でも周りの人やファンを凄く大切にする人で…そんな谷口選手と触れ合ってファンになりましたヽ(*´▽)ノ谷口選手のブログは見ていませんが、きっと番場選手に対しての感謝の気持ちや今年の成長ぶりを誉めていたんじゃないかなぁ~(*^^*)って勝手に思っています(^-^)来期も今年以上に活躍される事をお祈りしておりますd(⌒ー⌒)!
2011年11月26日 15:59
チャンピオン番場様、こんにちは。。

私も谷口さんを尊敬しています!


番場さんも十分かっこイイですよ♪

私はもうすでに、番場さんみたいなレーサーになりたいと思っていますよw

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation