• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

タカスサーキットで今年もレッスンやるよ~!!

4月2日開催のレッスン。

少しずつお申し込みが増えております(^_^)/

ありがとうございます。

今回。

レッスンクラスは初心者向け。

走行会クラスは、ゲストの藤島知子選手と仲良くなって頂き(^^♪

最後に抽選会を開催して。

全員に次回以降使えるバンツォ金券をプレゼント(^^♪

2,000バンツォですよ~!!

レッスンクラスの方も使えます!!




時々その時のレートで換金率が変わりますがw

ジョーダンです。

1バンツォ=1円計算です。



タカスレッスンは、僕の中ではアットホームなイベントのつもり。

ゲストドライバーと仲良く写真を撮ったり、同乗走行したり、タイムアタックしてもらったり、愛車診断してもらったり。

サーキットで、ドライブデートってのもありですねw




レッスンクラスは15名限定。

走行会クラスは39台まで。

さぁ、みんなで楽しくタカスを走ってみませんか??


申し込みお待ちしております!!




申し込みはこちらから
Posted at 2017/03/22 10:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

最近の誠君、煌君(^^)

最近、めっきり忙しくてなかなか遊んであげられない今日この頃。

たまに会うと、話す内容も考え方も動きも成長してる息子達!!

子供の成長って素晴らしいね( ^ω^ )

ミッチー神が頑張ってあっちこっちに連れ出してくれているから、彼らは幸せだろうなぁ〜(^^)

パパとあまり遊べなくて寂しいはずなのに、さっき家を出るときに。


「パパ〜、レースのお仕事頑張ってきてねぇ〜٩(^‿^)۶

誠がご飯食べられるのは、パパのおかげ」


だってさ。

その横でウンウンうなずく煌君(笑)

素晴らしい家族だわ。










煌君はだいぶ大きくなってきた!!

少しずつ言葉も喋れるようになってきたし( ^ω^ )

ご飯もたくさん食べます!!








可愛いポーズもお手の物😍

ただ、「グーググー」は古い気がしますけど。。。






こないだ俺は行けなかったんだけど授業参観があったらしく。

お絵描きタイム!!











こんな真面目に何かに取り組むってすごいじゃん!!!

この横顔俺に似てるって凄く思う(笑)

真面目に何かに取り組むことも徐々に覚えてきてますよ(^^)








うまく出来た子を発表するんだけど、なぜか我が息子が(笑)

線に合わせて塗ってるからだってさ!!

意外と上手いじゃん( ^ω^ )















良かった良かった!!


そんな誠はちょっと前の反抗期を無事卒業して、現在はすこぶる良い子(^^)

弟の面倒だってしっかり見るしさ!!










危ないところは、事前に声を出して教えてあげてくれます( ^ω^ )

ミッチー神曰く、俺並みに神経質だとさ。

あなたが気にならなさすぎな気もするけど(笑)

まぁ、安全に越したことはないでしょ٩(^‿^)۶










今朝は、朝のお勉強をしたらしい。

3歳でちゃんと鉛筆を持って、集中して短い時間でも机とノートに向き合う。

俺には出来なかったことだわ。。。

想像以上に真面目かもね。

誠は。






さて、そんな幸せな家族に見送られ、私は今羽田空港行きのバスに揺られています。

岡山に移動の為。

スーパーGT合同テストです。

去年の秋口から今日までやれることはやってきた。

トレーニングだって、かなりやった。

自分で言うのもなんだけど、こんなに一生懸命色々な事をやったのは初めて。

明日、今年のライバル全車と岡山で走ります。

自分たちの立ち位置がどこかも気になるけど、まずはちゃんとした車作りから。

やる気に満ち溢れてて、不安より楽しみの方が大きいね(^^)

心を乱されそうになることもあるけど、今年は冷静に熱く貪欲に行きたいと思います。

いよいよ始まる今シーズン。

やったるでー!!





Posted at 2017/03/17 16:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

監督ネタ第2弾(^^)

さて、今日の監督ネタは昨日の話。

一昨日から体調不慮で、昨日は午前中の約束をキャンセルさせて頂き自宅で休んでいました。

で、夜はエコカーカップの打ち上げ&反省会。








とりあえず元気にはなりつつありますが。

後少しです。




さて、このエコカーカップ。

プジョー専門店の「オートプロ」さんが主軸にいて。

チームスポンサーとして「KOA」さんがいて。

ドライビングサポートとして弊社「バンツォ」がいて。

三社がコラボしてのチームになっています。

僕は監督としてドライバーが楽しく安全に、そして良い結果を出せるようにサポートしています。

ドライバーは全て女性。

彼女たちがどこまで進化できるかとても楽しみなプロジェクト!!

そんなチームが今年2回目のエコカーカップに参戦しました。

結果はボロボロ。

みんなとても悔しかったって。

練習があまりできていない中なので、色々仕方がないこともあるけど、悔しさは別問題なんだよねぇ〜。

反省会も含めての打ち上げでは、色んな話が彼女たちから飛び交いました!!

僕から色々言うのではなく、彼女たち発信で。

素晴らしいことだと思います。

二週間ほど前には、ドライバーだけで集まって、ドライバー交代の練習をしたんだって。

何をどうするとさらに早くできるかをみんなで検証したらしい!!

素晴らしい!!

来年の彼女たちのレースがどこまで進化するのか楽しみで仕方がないね^_^

本気って周りの意識も変えるし、伝染するし。

彼女たちから本気を感じましたよ!!

大人の本気ってカッコいいぞ(笑)








こんなロゴまで作ったそうです( ^ω^ )







夜景に映えるね(笑)





そんなエコカーカップ本番日は、バレンタインの直前だったこともあり、我々男性陣はチョコを頂きました^_^

そのお返しを昨日( ^ω^ )







なぜかハーレム状態(笑)









実はチームスポンサーのKOAさんのご好意で、チームグッズがどんどん増えてる!!

凄いですよ^_^






全てピンク(笑)

今後メンバーを増やしていき、各地のカートや走行会などを盛り上げて行きます!!

ピンクレディース入会希望者はお気軽に(笑)

まだ何も決めてないけど、女性が盛り上がるって良いかなと^ - ^



ちなみに。

こんな粋な事をしてくれていました!!









感謝感激!!

僕のスーパーGT復帰のお祝いもしてくれました!!

そのお祝い。

スペシャルゲストを用意してくれていて。

僕には内緒のゲスト。

誰だと思う?

知る人ぞ知る。



































なんでやねん!!
Posted at 2017/03/13 15:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

Vitaシリーズ監督就任(^^♪

僕の恩師、関谷正徳氏が今年から新しく始めるシリーズ。


KYOJO CUP


女性ドライバーのプロシリーズを作り、若い子達に夢を!!

関谷さんの熱い思いにバックアップする会社がスポンサーとして名乗りを上げ、今大きく動き出しています。

そんなシリーズ今年参戦するDojo Racingチーム。

弊社はそのチームの運営をさせて頂くことになりました。

そして、僕はチーム監督に(^^♪



オーナーの道場さんは、羽田空港国際線ターミナルのお寿司屋さん。

「ありそ鮨し」







のオーナーさんです。

昨年末から話が始まり、色々ありましたが、ようやくシェイクダウンにたどり着けました。




このレース、土日で2レースあって、土曜がオーナーさんのレース。

そして、日曜日が関谷さん考案の女子限定レース。

DojoRacingからは、この方が参戦します。


藤島知子』選手。




アップ過ぎたw





知る人ぞ知る、モータージャーナリストです。

昔wはドライバーとして頑張られていたのですが、ここ数年はレーシングカーからは離れていた方。

そんな彼女とは、色々な偶然が重なり、オファーさせて頂きました。

5年前の取材がなかったら。。。

今年のエコカーカップでピットが同じ&取材してくれていなかったら。。。

色々とご縁があり、今回の体制が出来上がりました。



弊社としては初のレーシングチーム運営です。

裏方のやることがわかるし、とても有意義な忙しさです(^^♪

大変だけど、DojoRacingの皆が少しでも楽しんでレースを戦えるよう、最大限サポートしたいと思います。





さて。

話を戻しまして。

このレース、マシンはVita。







昨年の秋に初めて乗る機会があって。

その時はあまりいい印象ではなかったんだけど、今回乗ってとっても面白いマシンだなって心底思いました!!

ヴィッツのエンジンが乗っていて、車両重量が520kg。

タイヤはヨコハマタイヤさんのワンメイク。

ラジアルタイヤなんだけど、マシンが軽いからかなり速い!!

富士で速い人だと2分1秒台!!

ヴィッツのエンジンなのに。。。

ストレートも200kmを超えるし。

レーシングカーですよ(^^♪










そんなVita。

まずはシート作りから。

道場さんはもちろん初めての発砲シート。

僕も一日付きっ切りでサポートです。







藤トモちゃんも続けて作成。






二人とも気合いが入っていますw

いいね~!!




目線の高さもなかなか良い位置に来ました。

これがシェイクダウンの前日の話。

シェイクダウンは弊社主催のバンツォレッスンドリフト場にて。

一日走れるし、ほとんどサーキット経験がない道場さんとしては、一日かけてマシンに慣れることが出来るから、願ったり叶ったり(^^♪








一日かけて慣れて、翌日が富士本コースでのデビュー走行です(^^♪








体力モリモリの道場さんは、なんとこの日30分を4本走行でも余裕w

タイムはまだまだだけど、初めてのVita本コース走行を考えると、合格です(^^♪

藤トモちゃんはレーシングカー富士スピードウェイは10年ぶり。

体のリハビリから始めて、徐々にタイムも上げていきました!!




二人とも課題も見つかったし、マシンの課題も見つかったし。

何より、と~~~っても楽しそうだったから良かったです!!





年間3レースしかないけど。

それでも、レースはレース。

しっかりと準備していい結果を出せるよう、ビシバシ行きたいと思いますw

レースの日程は。

開幕戦:5/13~14

第2戦:9/16~17

第3戦:10/28~29

です。

是非応援に来てくださいね(^_^)/

Posted at 2017/03/11 14:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

アメージングな3日間

金曜日の朝、北海道に移動してから。

今朝までの3泊4日。

アメージングな事ばかりでした!!

僕にとっては、初めての雪上走行で。。。

一般道の雪道走行はありますが、雪道でドリフトしたり、お客様にアドバイスしたり、スピンしたり、カートでレースしたり、雪山駆け上がったり。

全てが初の経験。

この経験は自分にとって、とても貴重な宝物になりました!!

木下プリンシパル、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最高のメンバーと一緒にお仕事をさせて頂き、沢山学べたし、改めて、お客様をお迎えする側の意識の大切さを感じました。












僕は井口選手と一緒に、スノースライドコーナー担当。

RCFやGSFで雪道をドリフトしまくり、広場で定常円や八の字やスピンなど、車を振り回しまくりました!!







お客様は最初はドキドキしていましたが、みんな最後はクルンクルン^_^

綺麗にドリフトしたり、思いっきりスピンさせてみたり。

一般道では絶対試せない事を、思う存分やって頂きました!!

人間って凄いね^_^

何度か練習すると、勝手にカウンター当て出すし、ペーパードライバーって言ってたのにアクセル全開に踏めちゃうし!!

「楽しぃーーー!!!」って(笑)

まさに、アメージング^ - ^





















他にも、LXで雪山を駆け登ったり、絶対曲がれない!!!って思うカーブを曲がっちゃったり。。。





スゲーよ、LX!!

RXを大きくした車って思ってた自分が恥ずかしくなりましたm(_ _)m

木下さんから色々教わり、LXの素晴らしさを知ることが出来ました。









そして、最高に盛り上がっていたのが、寿一さんのコーナー。

雪上カート!!





あれだけ雪が降っていて、寒くて、大変なはずなのに。。。

寿一さんはもちろん、お客様は全員終始笑顔!!

僕も空き時間に飛び入りでレースに参加させて頂きましたが、走行中も笑いっぱなし(笑)

最高に楽しかった!!!




前日のリハの時に、実はプロドライバーのエキシビジョンマッチをやったんですけどね。。。

見てこの顔。。。

大の大人が。。。

こんな顔します?





何カットも貰ったけど、どのコーナーでもみんな口開いて大爆笑してるし(笑)

もちろん優勝はこのかた^_^





本気で楽しかった!!

やっぱり、モータースポーツは最高です。

車って楽しいね!!





レクサスクオリティーって今回沢山聞いたけど、他とはひと味もふた味も違うクオリティーを感じたし、そのためにとてつもない準備と試行錯誤があった事を知りました。




このメンバーでお仕事ができて本当に良かったです。

レクサスの皆様、木下さんをはじめドライバーの皆さん、運営・現場のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました😊

最高にアメージングな経験が出来ました!!










Posted at 2017/02/27 11:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation