• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

下ネタじゃないよ(^^♪

内容はちょっと下の匂いがしますがw

でも、下ネタではありません。

皆様!!

おまたせしましたぁ~~!!!!








神様

降臨!!







さて。

何があったかというとですね。

今日は朝からバンツォスキルアップレッスンでFSWのドリフト場に行っていました。

ただ、開始前から雪が降り出して。

徐々に激しさを増していき。

路面はシャーベット状。。。

Sタイヤの車両なんて、する気もないのに勝手にバーンアウトしちゃうし。。。

全くグリップしなくて、危険なにおいがプンプンでした。

だから、午前中でレッスンは中止にさせて頂きました。

残念ですが、仕方がないですね。

だって、こんなんだったので。。。












と、前置きはさておき。

予定より早めに帰宅!!

明日からのエコカーカップの準備をして、家族で温泉にでも行こうかなっと思っていました。

家に帰ったら、ミッチー神とハグ(^^♪

ただいま~(^^♪とね

で、後ろからギュッとしようとしたら。。。





何度も言いますが、下ネタではありません。





お胸❤


のあたりが❤









ゴツゴツする。。。


あれ!?


こんな硬かったっけ??


いやいや。


もしや知らぬ間に手術したか!?


とまでは思いませんでしたがw


何やらいつもと違う感触。





パパ:「なんで、こんなにゴツゴツしてるの?何か入ってない?」

神:「え~、入ってらんやろ~~(笑)」

神:「。。。。。」

神:「えーーーーーーー!!!!!!」

神:「何なん!!これ~」

神:「誰なん、これ入れたの????」

パパ:「。。。。。。」




































「気が付くやろ~!!」

「ふ・つ・う」

「流石、神様❤」




結果、犯人はわからぬまま、誰が入れたかは迷宮入りの事件になりました。

まぁ、誠のせいにされて、怒られてたけどねw

神様、オトボケは今日までで、明日からはしっかり頼むよ!!






Posted at 2017/02/09 22:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

ECO CAR CUP 2017(^^♪

今年で2年目のエコカーカップ!!

いよいよ始まりました(^^♪

今年は、スポンサー様も増えて、チーム体制もさらに強力に!!



レースの詳細はこちらから



チームはこんな感じです。


チーム名:TEAM オートプロ with BAMZO

車両名:BAMZO&KOA プジョー208envy

ゼッケン:208

ドライバー:佐藤育恵、保科有加、野稲瑞絵、番場美智代、松島美子、竹内香世

監督:番場琢

作戦担当:菊菊コンビ

メカニック:松島ちゃん

笑顔担当:誠君

何でもかんでもぶん投げる担当:煌君









車両やチームホスピはプジョー専門ショップのオートプロさんが。

ドライビングやルールなどに関しては弊社バンツォが。

作戦や当日のサポートは、チームスポンサーでもある「KOA」さんと、菊菊コンビで!!

新しいメンバーも加入したし、体制面もグレードアップ(^^♪





ということで、今日はオートプロさんで事前予習座学でした。







昨年初めて参加した数名は、今年は更なる課題をプレゼント❤

経験者組は2年目組を上手くサポートできるようにしました!!

今年初めて乗る方には負担を少なく(^^♪

自分で言うのもなんですが、なかなかの作戦になった気がしますw

全員が昨年より一つ上のテーマを持ち、一生懸命頑張ってもらいたいと思います!!

来週の土曜日、2月11日(土)はエコカーカップを見に是非富士へ!!!











Posted at 2017/02/03 00:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

35歳だぁ~!!

今日でワタクシ35歳です!!

昨日24時を過ぎてから、FBのおめでとうコメントが止まらず、たくさんの方に愛されてるなぁ~と実感している今日この頃です。




先日、富士スピードウェイのモビリタで「TRDM」のお仕事をさせてもらってきました。

校長先生が関谷さん。

僕が19歳の時にトヨタのオーディションを受けた時も校長先生。

武士さんは、その時の講師の先生。

正彦さんは、僕が22歳の時に影山道場門下生でした。

竹内さんもいらっしゃいました。

去年のGTチャンピオンの松井もいました。

平手もいました。

トヨタスカラシップ2期生で同期の平手。

一緒にフォーミュラトヨタを戦いました。

なんだか色々と考えさせてくれるメンバーでのお仕事で。

8年ぶりに頂いたお仕事。

本当に感謝しています。




僕がオーディションを受けた理由は他の受講者と違い、レースをやめる記念でした。

そんなこと言うと怒られちゃうかもしれないけどね。

でも、本当に自分には才能がないって思っていたし、資金もなかったし、将来自慢が出来るようにフォーミュラーに一度乗っておきたかっただけでした。

だからこそ。

上手くなりたかった。

だから、講師陣から言われる事は、全て素直に聞きました。

だって、僕へたくそだったからw

全て聞いて、全て吸収して、上手くなって帰りたかった。

他の参加者と大きく違ったと思います。

だって、周りのライバルは皆トップランカーだったし。

世界何位とか、全日本チャンピオンとか、F1ドライバーの息子さんとか、すでにフォーミュラーのチャンピオン取ってる人とか。

僕なんかが誰も受かるなって思っていなかったと思う。

僕自身も受かるなんて微塵も思っていなかった。

何月だったか忘れましたが、その月のうちに合格の発表があります。

電話がなかったら、不合格ということで。

何とも厳しい。

電話がかかって来るたびに、ドキッってしてましたw

その月の最終日の18時ごろでした。

その一本の電話から僕の人生が変わり。

4輪の世界に上がりそこから今日で15年。

15年って。。。

たくさんの方に助けられ、たくさんの人にアドバイスを頂き。

15年目に5年ぶりにスーパーGTに復活できるなんて誰もが思っていなかったと思います。

僕自身、夢じゃないようにって毎日思っています。

平沼さんにも、服部さんにも、埼玉トヨペットGreenBraveチームにも、感謝をしながら、真剣に取り組む一年にします。




35歳の目標は自分を磨く一年です。

今まで全力で色々やってきました。

ただ、この全力は与えられた仕事やレースをいいものにするために、今ある自分の全力でした。

だから、今年は15年目の節目の年だし、自分自身をもう一つ上のステージに高めていきます。

まずは体を変えるところから。

そして、父として息子達に見せる背中を大きくしたい。




あっという間に年を取って行ってしまうし。

家内に昨日言われました。

「タッ君ってまだ35才なんだね!!見た目38くらいなのにw」

それって褒め言葉かなw

そんな家内からのプレゼントは革靴でした。

今の僕に必要なものを真剣に考えてくれているんだなぁ~としみじみ思いました。

ありがとね!!

見た目ではなく、考え方や取り組み方で年上に見られたいですねw

35歳はそういう年にしたい。

さぁ、今日から始まる35歳の1年。

自分を高めるために、頑張ります。





応援、宜しくお願い致します。


Posted at 2017/01/30 07:26:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

サポーターズ 新年会

番場サポーターズ限定の新年会を先ほど都内で開催してきました。

予定が合わず、来れなかった方は残念でしたが、とても楽しい会になりました(^^♪

参加して頂いたサポーターズの方は6名様ですが、2時間がホントあっという間に過ぎてしまい、楽しすぎてヤバかったです!!



僕が21歳の時からのファン歴14年の方や。

FB上ではお知り合いでしたが、初めて会う方。

ニコバンカップではいつも大変お世話になっている方から。

親子でサポーターズの方。(スタートは中学生だった娘ちゃんからw)

さらには、エコカーカップのチームスポンサーまでして頂いている方も。

レッスンで開花したサーキットを走るのが大好きな方まで!!



とにかく、おもしろかった。

真面目なトークはあまりできなかったけど。。。

昨年の活動報告と、今年の活動を発表させて頂き、自分なりの想いと目標を話させて頂きました。

皆さん、真剣に聞いてくれていて、本当に応援してくれている方々のありがたさを感じた次第です。

新しい事への挑戦も発表出来たし、開催して本当に良かったです。




番場サポーターズは1年間ごとの更新です。

更新日がうやむやだったのですが、本日決まりました。

1月30日!!

僕の誕生日にしました。

後3日。

いや。

日付を超えてしまったので。

後2日です。

もしご入会して頂ける方は、1月30日になってからご入会下さい!!

2017年度の会員とさせて頂きます。





あまりに楽しい会で、参加して頂いたサポーターズの方から、定期的に開催してほしいとの声を頂きました。

毎月は厳しいと思うので、年間4~5回はやりたいと思います。

ご飯会やカート&バーベキュー大会やボーリングなど。

サポーターズの皆さんと楽しく遊んだり、話したりしながら、番場琢の活動を伝えさせて頂き、ご支援、ご協力頂けるよう2017年はサポーターズの活動にも力を入れていきたいと思います!!

サポーターズの皆さんがやりたいって言ったことは、出来る限り実現できるよう頑張ります!!

ご要望がある方は、事務局宛てに一報ください!!

どなたでも気軽に入れますし、番場琢を知ってもらい、車を好きになってもらい。

そして、車を楽しんでもらいたいと思います!!

モータースポーツは色々な楽しみ方があります。



見るもよし!!

走るもよし!!

撮るもよし!!

語るもよし!!



皆さんと一緒に、モータースポーツを盛り上げていけたらと思います!!

宜しくお願い致します。



番場琢サポーターズ





Posted at 2017/01/28 01:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

トレーニング。

さぁ、体制発表も終えたことだし、前向きに頑張るのみです(^^♪

先日、埼玉トヨペットさんの幹部健康管理セミナーに参加してきました。

要はトレーニングなんですが、会社組織としても健康をしっかりと考え、取り組んでおられます。

平沼さんと密山さんと僕は、皆さんの倍のメニュー(^^♪

2時間ミッチリしごかれました。










この状態から空気椅子2分以上。。。。

筋肉痛で足が痛い。




















TRXも使ってガッツリでした。

まぁ、トレーニング中は写真なんて撮れてないので、やり初めに何枚かだけですが。。。

4月の開幕戦までにみっちり体を絞って。

今年のスーパーGTに挑みます!!

首も太くなっちまうぜ~w




体重をもっと落とさないと。

頑張ります!!
Posted at 2017/01/20 11:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation