• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

9月 最終の平日夜Run

9月 最終の平日夜Run 9/28は、水曜日ということで会社のRun仲間と恒例の夜Runをしてきました。いつものように、琵琶湖岸を浜大津までRunすることにしましたが、今日は何かのイベントがあったのか、大津港周辺がライトアップされていました。携帯での画像なので、うまく撮れなかったのですが、こういう中を夜Runすると気分がいいです^^ 




 

 琵琶湖ホテル前の湖岸でもイルミネーションが。
ルミナリエなどと違って、人があまりいないのがGoodです^^







 この日は、西大津の街並みもすっきりと見渡せました。気温もちょうどよく、Runするには絶好のコンディションでした^^





 長浜のハーフマラソンまで、あと2週間を切りましたので、無理せず、体調を万全にして臨みたいと思います。


 話は変わって、今年の夏はガリガリ君にハマって、2本/週は食べちゃっていたんですけど、「当たり」なるものを見たことがなかったんです。本当に当たり付なのか疑っていましたが、今日、ついに「当たり」が出ました!!! ^^  でも、お店で交換するの恥ずかしいので、ここは娘を使いますか・・・^^;
Posted at 2011/09/29 23:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年09月25日 イイね!

京都市バス運行経路をRunしてみる<M1系統編>

京都市バス運行経路をRunしてみる<M1系統編> 三連休は天候に恵まれ、約2週間先に迫った長浜のハーフマラソンに向けて走りだめ?を行いました。来週は、結婚式の二次会、運動会などでRunできる時間がとりにくいですので・・・^^;
 今日は、京都市バス「M1」系統のルートをRunしてきました。この系統は、立命館大学前~原谷、約3.4km、停留所数も起終点をいれても8個と運行距離は非常に短いです。北大路バスターミナル~原谷の枝番的な運行経路もありますが、ここでは本家をとりあげます。運行距離からして、全く面白みのない路線かと思いきや、これが市バス屈指の山岳路線!?なのであります^^ そもそも、系統番号に「M」が付記される系統は「M1」のみで、これは、昔、マイクロバスで運行されていたときの名残で、マイクロの「M」を表しています。


 立命館大学前を出発し、最短ルートで原谷へ向かう道がありますが、西大路通りを走る系統からの乗り換え客を拾うために、わら天神前へ寄り道します。わら天神は安産の神様として知られています。






 わら天神前を過ぎると、すぐに西大路通りから原谷へ向かう氷室道へ左折します。見落としそうな案内標識ですね^^;







 原谷から立命館大学へ向かう「M1」系統とすれ違いました。しばらくこのような住宅地の中の1.5車線の道を進みます。






 このあたりは、ちょうど金閣寺の裏側を通るのですが、林の隙間から金閣寺がチラ見できるスポットがあります。私は、金閣寺の中へ入ったことはありませんけど、高校生以来、ここから眺めさせてもらっています^^;


 
 衣笠氷室町をすぎると、10%の急勾配に!! さすがにRunのピッチがあがりません>< 原谷の小学生は、毎日この坂道を上り下りして、金閣小学校へ歩いて登校しているため、体力がついて、毎年、京都市小学校の駅伝大会(大文字駅伝)の優勝候補になっています。




 

 坂を登りきると、原谷の道路標識が見えますが、バス停は原谷口となっており、バスは、左折し、もう少し中心部へ入っていきます。






 このあと、原谷農協前のバス停を経由し、終点、原谷に到着です。原谷は、桜の季節は、観光客も訪れ、活気がありますが、それ以外の季節は、山あいの住宅地っていう感じです。京都の市街地から車で10分もかかりませんが、十分山の雰囲気を味わえますよ^^



<M1系統 運行経路>



Posted at 2011/09/25 12:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都市バスRun | 日記
2011年09月23日 イイね!

京都市バス運行経路をRunしてみる<29系統編>

京都市バス運行経路をRunしてみる<29系統編> 今日は秋分の日で朝から清々しい青空が広がり、最高気温も26℃と予想されていたので、いつもより長めにRunをすることにしました^^ ということで、今日は京都市バス「29系統」のルートをたどり、洛西方面へ向かいました。29系統は、四条烏丸~洛西バスターミナル、約14.6kmを結んでいます。循環系統を除けば、運行距離は長いほうじゃないですかね。洛西方面は、均一区間外となるので、系統番号表示は整理券車であることを表す「白地に黒」になります。



 四条通を一路西へ。松尾橋からの一コマです。いいお天気で、愛宕山の緑もはっきり映えていますが、桂川は先の台風により、増水し、茶色く濁っています><





 松尾橋を渡りきり、阪急嵐山線の踏切を越すと、松尾大社前です。ここで、写真の28系統は右折し、嵐山方面に向かいますが、29系統は左折し、千代原口方面に向かいます。ここから均一区間外となり、距離に応じて運賃が変動します。


 千代原口までやってきました。ここで四条烏丸を約10分遅く出発したであろう29系統に追いつかれました。でも、千代原口付近は、交通情報ではほぼ100%登場するのではと思われるほどの交通渋滞ポイントで、29系統もしっかり巻き込まれておられます^^; こちらは、渋滞もなくお先に行きますが、ここから一気に勾配がきつくなります><


 

 少しお洒落なホンダカーズの洛西店前を通過。ストリームRSZの展示車見たのいつ以来だろうか・・・ でも一番端っこに追いやられている感じもしないでもないです。売れてないですもんね(;;)





 
 国道中山の交差点を左折し、いよいよ洛西ニュータウンのエリアに入っていきます。もともと洛西ニュータウンまで地下鉄が通るということで入居された方もおられますが、計画から数十年経ち、地下鉄は事実上の夢物語に・・・




 境谷大橋で、再び先ほど追い越した29系統に先を越されました。次の交差点を左折すれば、すぐ洛西バスターミナルですが、29系統は、新林センターなど、ニュータウン内を寄り道します。私は、到着の画像をおさえたかったので、ズルして洛西バスターミナルで待ち構えることにしました。逃すと約1時間後までないですからね~



 洛西バスターミナルです。29系統の到着をまだかまだかと15分以上待ちますが、来な~~~い! あとから、ちゃんと新林センターのところをRunしましたけど、一部渋滞していたものの、バスで15分かかるような距離でもなかったので、ひょっとしてお客さんがいないのをいいことに29系統もズルして途中で車庫に引き上げた?ってことはないように信じたいです^^;
 代わりに、西2系統の到着写真を載せておきます。少し前までは、洛西を走るバスは三菱の独壇場だったので、転属とはいえ、いすゞのキュービックが走ると違和感を感じます。この車も、ここでもうすぐ廃車を迎えると思いますが、この型の「ドドドッー」っていう重低音のエンジン音、力強さがあって好きなんです^^
 せっかく洛西まで来たので、他の系統もRunしておきたいところですが、洛西を走るバスは、寄り道が多く、経路がよくわからないので、今日はあきらめ、適当に帰路につきました。

<29系統 運行経路>















 



 


 桂駅以西では、京都市内中心部では見れない阪急バスもみることができるので、こちらも遠くまで来た~っと感じさせるアイテムです^^






 竹林の間をRunしているうちに、向日市へ。ここで気が変わりました。せっかく向日市まで来たので、鶏冠井(かいで)ロールか豆乳ドーナツが食べたい! 
 鶏冠井ロールはお店の場所がわからないので、阪急東向日の豆乳ドーナツを買いに行きました。




  

 前回、ゲットし損ねた、激辛ドーナツです!
まぁ、食べるとピリッとくる感じで、どってことないと思っていたら、あとから胃が熱くなるような感覚に・・・  あと、プレーンとココアを買い、こちらも美味しくいただきました^^



 阪急東向日からは、阪急で帰っちゃいましたが、今日のRunは約20kmとなり、今月も月間走行距離100kmに到達しました! 4か月連続なので、記録とめないよう、結構、プレッシャーがかかっています^^;
Posted at 2011/09/23 18:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都市バスRun | 日記
2011年09月19日 イイね!

音羽山でトレランしてきました

音羽山でトレランしてきました 天気予報では、今週は台風の接近もあり傘マークの予報が続いていますが、会社のRun仲間と音羽山へトレランしてきました。音羽山は、京都と滋賀の府県境にある山で、ちょうど頂上の真下あたりを新幹線の音羽山トンネルが貫いています。
 今日は、東海自然歩道のコースをたどりながら、滋賀県の石山側から山頂を目指しました。昼から天候が下り坂ということ、時間的制約のある参加者がおられたこともあり、朝の7:00すぎに石山駅近くの駐車場付近からスタートし、10:00頃戻ってくるスケジュールで、トレランスタートしました。


 今日のお供は、トレランということでニューバランスのMT10です。ペラペラのシューズですが、見た目ではそんな感じはしないですね。2回目の登板なので今回も無理せず、感覚をつかみながらRunすることにします。





 音羽山への道中、幻住庵前を通過します。ここ石山は、松尾芭蕉と縁があって、『大津が気に入った芭蕉は、木曽塚の草庵に仮住まいし、その後、近津尾神社の境内にあった「幻住庵」に滞在し、ここですごした4か月を「幻住庵記」に記している』と石山駅の松尾芭蕉像の説明にありました。


 幻住庵を過ぎて、しばらく住宅が続きますが、この東海自然歩道の標識を境に一気に登山道の色合いが濃くなります。

 関係ないですが、写っているCFアコード、今見ても新鮮です!(自分だけ?)




 西山路傍休憩地までは、何とか車が通れそうな感じでしたが、これから先は本格的な登山道になります。ここの登山道は、小川が近くに流れていてビジュアル的にも絵になる個所が多いです^^ 一部、足場が濡れた岩の場所があり、そういう個所はMT10は不得意なようで何度か滑りそうになりました>< しばらく、階段状に登っていきます。

 パノラマ台到着です。ここからは、近江大橋付近の琵琶湖が望めます。いつも水曜日の夜RunはこのあたりをRunしているんですね^^; 上から見るとスケールが違います! 頂上まではあと0.9km。女性陣の疲れと制限時間も気になりますが、突き進むことに決定!!!





 パノラマ台付近と頂上までは、尾根伝いにアップダウンが何度かあり、多少気持ちがめげますが、程なくして音羽山頂上に到着です。三角点がありました。標高593mになります。





 山頂からは、京都市内も一望できました。京都タワーも確認できます。うちの家は、う~ん、見えません。まぁ、街中の3階建てじゃ見えるわけないですよね^^;


  

  おまけで、滋賀県湖西側の眺望も^^






 東海自然歩道に沿っていけば、このまま逢坂山、さらには京都方面へも行けますが、今日は、時間的制約もあるので急いで来た道を引き返します。9:50、予定通り、石山駅付近まで戻って来れました。今日の参加者の皆さん、少しお疲れ気味のようでした。やっぱりトレランは、普段のRunとは違った疲れ、苦しみ、喜び・・・がありますね^^

<本日のRunコース>

 登りの高度のGPS計測、おかしくなっちゃっていますが、最近こういう感じなのが多いんですよ>< 今朝の京都駅までのRunでも1kmも多く誤差を出したし・・・ 2分/kmって^^; そろそろ、やばい?
Posted at 2011/09/19 15:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年09月18日 イイね!

ATCへ行ってきました

ATCへ行ってきました 私は家具には全く興味がないのですが、嫁さんは、結構いろいろこだわりがあるようで、9/18は、朝からRunを終えた後、大阪南港のATCにある大塚家具のショールームへ行ってきました。最初、ストリーム号で繰り出すことも考えたんですけど、大阪は道がよくわからないし、梅田から無料のシャトルバスがあるようだったので、阪急電車で向かうことにしました。




 大丸や高島屋に寄り道しながら、河原町のホームへ向かうと、何やらいつもと違う雰囲気が・・・  あっ! 京とれいんだ!!! 調べてみたら、1日4往復しか運転されないんで、これは乗るしかないですよね^^






  6300系は、もともと転換クロスシート使用なので、1、2、5、6号車は、モケットの張替が行われているものの、元のイメージは残っています。






 中間の4、5号車は和を強くイメージしたシートに改造されています。畳に座布団という組み合わせがいいですね。 シートも1+2列配置なので広々です。追加料金なしで梅田まで満喫できました^^

 

 梅田からシャトルバスで約50分、ATCに到着です。家具はまぁ適当にお供し、あとは勝手にさんふらわあとかみて時間を潰しました。WTCも至近距離で初めて見ました。橋下さんはここに大阪府庁を移転させようとしていたんですよね。この発想はちょっと無理がありますわ。何せ埋立地ですから・・・^^;
Posted at 2011/09/19 23:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 7 8910
11 121314151617
18 19202122 2324
252627 282930 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation