• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

BEAT FAN

BEAT FAN ビートが入院してからなんか生活に張りがありません(汗)

別に代車もあるし何ら生活に支障はないのですが・・・。

ビートが入院してから感じたのですが、自分自身がこれほど「ビートファン」だとは思いませんでした。



気が付けばビートの事を考えてます・・・夢にも出てきました・・・病気かもしれません・・いや、間違いなく重症です(笑)

ふと思ったのが、入院でこんなんじゃ手放したらどうなるやろ・・・?。

手放したら、大げさかもしれませんがこれからの私の人生変わるかもしれません(汗)

みん友さんで過去にある事情で1度ビートを手放した方がいますが、相当後悔したそうです。

今ならそのお気持ち、多少・・分かるような気がします。


実は今回のビート修理の件で周りからは他のクルマに乗り替えor新たなビート購入を勧められました。

でも私の中では、他のクルマなんて論外ですし、新たにビートを探すのも考えませんでした。

そこそこの価格で状態の良いビートは簡単には見つからないでしょうし、今まで乗ってきたMyビートには非常にに思い入れがありますから・・。

それにMyビートを復活させるのにはもう一つの想いがあります・・。


ビートの総販売台数は約33,000台で現在でも約23,000台の個体数があるらしいです。

20年前のクルマとしては結構残ってますが、この先も減る事はあっても増える事はありません。

オークションでビートのパーツはたくさん出てますが、手軽で便利な反面、部品取りにビートが解体されてると思うと寂しいです・・。


なのでビートファンとしてせめてMyビートは存在させていこうかと・・・。

最後に・・Myビートは今週末にはもしかしたら退院出来るかもしれません。


※画像は納車して間もない頃のビートです。

フルノーマルで走行距離も確か23,000キロぐらいだったと思います。

オートテラスでたまたまこのビートが1台だけ有り、その日に契約しました。
ブログ一覧 | ビート日記 | 日記
Posted at 2012/02/13 13:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年2月13日 14:15
まいど~

お気持ちお察しします。
手元に無いと、そういう気持ちになりますよね。

当方は事故で修理ってのは無いですが・・・
自己破損による、破壊で何度か通院+入院してます。

1ヶ月でも気が狂いそうになりましたww

手元にあって乗らないのと、手元に無くて乗らないのはかなりの差がありますからね。

と言う私のBEATは機嫌を損ねてキーレスが動かなくなりました(^_^;)

現在、ハーネスを整理中です。
コメントへの返答
2012年2月14日 7:24
乗りたいのに乗れないほど辛いものはありませんね(悲)
入院して3週間ですがホントに長く感じます・・。
今までは「ビートが有る事が当たり前」になってたんでしょうね。

でも最近はこのしばらく乗れない時期がビートの事を考えるいい機会なのかな?
なんて思うようにしてます。

それにこうしてKOTOKOさんはじめ「ビートファン」な方達からコメントを頂き、「ビートは素晴らしいクルマ」だと共感出来たようで嬉しいですね!
2012年2月13日 14:48
どうもです。

今の私も、このビートくんがいなくなったら多分病気になります。
(-_-;)

主要部品も出来るだけ交換せずに、とにかく今のビートを維持していきたいと思ってます。

1日も早い復活、お待ちしております。
(^-^)v
コメントへの返答
2012年2月14日 7:28
おはようございます。

病気になるのは私だけじゃなかったんですね!
安心しました(笑)

嫁さんは最初の頃は同情してくれてましたが、今では呆れてます・・。

それにしてもこうして共感してくれる方達がいると嬉しいですね!

ビート乗りである事、そしてみんカラをやってて良かったと思います^^
2012年2月13日 16:37
私も頑張って乗り続けたいと思っています

No Beat, No Life!
コメントへの返答
2012年2月14日 7:35
ビートって全く飽きない不思議なクルマですよね!
今ではビートを手放す事なんて考えられないです。

ないとさんは10年以上乗っておられるんですよね。
わたしも頑張って乗り続けます!
No Beat, No Life!
良いフレーズですね!
2012年2月13日 21:31
去年、私もエンジン壊して1ケ月入院させた時は、寂しくて辛かったです~
嫁は金が掛かるので捨てろと言いますが、ビートを捨てるくらいなら嫁をs(略
コメントへの返答
2012年2月14日 7:40
1ヶ月は長いですね~・・。
私なんかまだ3週間ですがもう2ヶ月ぐらい乗ってない気分です。
自分でも信じられないくらいホントに寂しいです・・。

私も嫁さんともめ事があるたび最後は「ビート捨てろ」って言われます・・。
でもけぶさんのようには言えません・・・
あ、言ってないですよね^^;
2012年2月14日 20:44
こんばんわ。

早く戻って来て欲しいですね。

ビートは運転する楽しみを教えてくれる
不思議な車ですよね。

〜fan to drive〜


この言葉が一番似合う車ですね。

いつまでも大切に乗ってあげてくださいね。

コメントへの返答
2012年2月15日 4:17
おはようございます。

ビートが手元を離れてから病気です。
自分でも少しおかしいんじゃないか・・って思うぐらい(笑)
普通(?)の人からすると変態かもしれませんね・・。
でもこうしてビートの素晴らしさに共感してくれる方がいるので変態でもいいです^^

確かにビートは運転する事に喜びを感じる数少ないクルマだと思いますね。
ビートは非力といわれますが非力だからこそ運転を楽しめる部分もあると思います。
運転の楽しさは決して速さだけじゃないという事でしょうね・・。
あの小さなクルマにはとんでもない大きな魅力が詰まってると改めて感じてます。
2012年2月16日 16:56
はじめまして。

私も同じ病に侵されております。(笑)

1日預けの点検でさえ
『鍵かかってるかなぁ』
『サイドブレーキ掛かってるかなぁ』
『キー抜いてあるかなぁ』
と只でさえ眠り辛い体質が
より酷くなってしまって・・・・。

いっそのこと新型BEAT出すんなら部品再販しろ!
っと小声で怒鳴っております。

↑は是非再考して頂きたいですね。
価格が上昇しようと乗れるなら御の字です。
コメントへの返答
2012年2月17日 6:16
初めまして。
コメントありがとうございます。

同じ病ですか・・一生治らないかもしれませんよ(笑)

この病気には家族も呆れてます・・・。
所詮ビートの良さが分からない人からすれば当然かもしれませんが・・・。

なので同じ病気の人がいると嬉しいですね!^^

部品といえば・・・
私のビートはディーラーから当初2週間ぐらいで直るって聞いてたのですが先日電話で聞いた所なかなか入ってこない部品があるらしくそのせいで大幅に修理が遅れてるみたいです・・。

まだもう少し乗れなさそうです・・(悲)

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation