• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

大きな夢??

大きな夢?? 先日、息子と「新ビート」の話をしてました。

ビート後継車が2年後に発売するようですが現在の情報ではビートと名乗れるクルマみたいですね。

「オープン」「軽」「MR」・・・エンジンはターボみたいですが・・。

エクステリアもEV-STERのようになるとか。


新型に乗りかえる事はまずありえませんが、私の想像通りのビートなら2台体制してみたいです(笑)

・・現実にありえるとしたら、息子に新型を乗ってもらう事でしょうか・・・。

息子は今10歳・・・早くても8年後です(汗)
息子自身、ビートの事は気に入ってるみたいです。

なんせ私がビートに乗り始めた時、息子は1歳・・・今のところはかなり洗脳出来てます(笑)


いつか息子とオープンランデブーしてみたいですね。

実現出来るのか・・それとも夢に終わるのか・・・
それにはまず自分がビートを乗り続けないといけませんね(笑)

しかし・・・今日、オープンドライブ中に息子がポツリ・・・「電気自動車ってええな~」
ちょ・・ちょっと・・・どこら辺がええの??(°ロ°;)・・・洗脳が解かれてる・・・・??

※息子がいう電気自動車とはハイブリッド車「プリウス」の事です。



12月の休日は家の大掃除ばかりしてましたが、合間にビート弄りも・・・

先立つものがないのでお金のかからないくだらない弄りをやってました・・・。

ヘッドライトカバー・・・


シフトパネル・・・

費用は0円ですが仕上がりは・・・(苦笑)
まあ・・・気分転換にはなりました。
ブログ一覧 | ビート日記 | 日記
Posted at 2012/12/30 00:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 0:49
あと8年…あっという間ですね

親子2台体制憧れます

我が息子はなぜか車に興味無し(;´д`)

私が嫁に呆れられてるのを見てるからでしょうか…(;´д`)
コメントへの返答
2012年12月30日 11:37
最近はホントに時間の流れが速く感じます。

なので息子がクルマに乗るのはそう遠くはないような気がしますね。

息子がまだビートに興味を持ってくれてると信じたいです(笑)

娘は逆に嫌ってるみたいですし・・(悲)
2012年12月30日 8:13
↑ないとさんと同様です(笑)

もうそろそろ息子も免許の取れる歳になりますが、多分快適な移動の道具としてしか、クルマを見ないでしょうね…

「教育」って難しいです。
(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月30日 11:42
初オーさんの息子さん、もうそんなお年頃なんですね。
自分の思い通りにはいかないのが現実かもしれませんね(汗)

私の息子はビートの話をすると結構聞いてくれます。
こっちが一方的に話してるとも言えなくはないですが・・・(苦笑)
「ビート教育」は引き続き行っていきます(笑)

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation