• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

プラモ ~マクラーレンMP4/6~

プラモ ~マクラーレンMP4/6~ 今年のF1が開幕しましたが、マクラーレンホンダ・・・かなり辛いスタートとなりましたね。

2月の新車発表でカラーリングにガッカリさせられましたが、開幕戦の結果にもガッカリでした。

カラーリングに関してはフォースインディアと似ていて紛らわしい・・・開幕戦序盤のバトンとペレスのバトルはなんか複雑な気分でした(^^;)

開幕戦に関しては肝心のホンダエンジンが100%の性能を発揮してないとの事・・・熱の影響でセーブして走らなければならなかったらしい・・・

まあまだ始まったばかりですし、ホンダエンジンが100%の性能を発揮してどの位のポテンシャルがあるか期待するしかないですね。

頑張れ!マクラーレンホンダ!!





で・・・ボチボチ製作していたタミヤ1/12マクラーレンホンダMP4/6がもうちょっとで完成。

あとタイヤだけができてません・・・タイヤのグッドイヤーの文字はデカールを貼り付けるのですが、タイヤのデカールはコート(クリア塗装)出来ないので悩んでいました。

1/20のF1タイヤ用のテンプレートは持っているのですが、1/12は持ってません。
テンプレートとはグッドイヤーの文字が切り抜かれているプレートの事で、タイヤにプレートを当てて塗装する便利なツールです。


ダメ元で1/12のテンプレートを作ってみる事にしました(^_^;)

1/20のテンプレートをプリンターで170%に拡大してコピーしました。


で、文字の部分をデザインナイフで切り抜きました。
しかしただの「紙」なので、このままでは使えません。

まずタイヤに位置決めしやすくするのにプラバンを貼り付けました。


でも切り抜いた文字の部分に塗料が付くとシンナーに侵されそうなので、文字の部分に瞬間接着剤を塗りました。
使う瞬着は出来るだけ低粘度が良いと思います。瞬着を用紙に染み込ませるイメージで行いました。

数分でカッチカチになりました。

これを使ってタイヤに塗装しますが、このマクラーレンのタイヤは中空になってます。
塗装してからホイールにはめ込むとタイヤがよじれて塗装が割れたり剥がれたりする恐れがあるのでホイールをはめ込んだ状態で塗装します。

さらに中空のため手でタイヤを押さえると当然へこむのでタイヤの中にスポンジなんかを入れた方がいいかもしれません。
私はエプトシーラーを入れておきました。

タイヤは使用感を出すためにトレッド面をヤスリ掛けしました。


使用する塗料は普通にラッカーのホワイトでも良いと思いますが、相手はゴムなので塗料の定着が悪く、塗装の割れや剥がれが出る恐れがあります。

私はタミヤのポリカ用の塗料を使います。


昔、ラジコンやってた時に買ったものです。現在はスプレーのみになってるみたいです。
ポリカ用なので乾燥後も塗膜が柔らかく、割れにくいです。

トレッド面をマスキングして自作テンプレートを位置決めします。

エアブラシの塗料の吐出量を少なく、エア圧を低くして吹き付けます。

少しぼやけた感じになるので、まあまあの出来だと思います。




やっと完成です・・・ビートの横で撮影(笑)


























あ・・・・・・・・・・・・・・・・・ミラー付けてない(苦笑)
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2015/03/22 00:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 7:13
おはようございますm(._.)m
熊本カビゴンです。
細かい作業、マクラーレンに対する愛!
物凄く、感じられます。
天国のセナ(T . T)、完成を楽しみにしている事ですね!
コメントへの返答
2015年3月22日 8:57
おはようございます(^^)/
マールボロカラーと程よくバランスのとれたスポンサーの大きさと位置。
作っていて改めてマクラーレンのマシンの美しさが感じられました。
今年のマクラーレンのカラーが悪いとは思いませんがこの頃のマシンが偉大すぎるんでしょうね。
それでも、今年はアイボリーホワイトのカラーリングに期待してたんですが。
2015年3月22日 18:07
こんばんわ。
美しいですね!
こんなすばらしい完成品を見せられると、
はずかしくてモデラーに戻れないじゃないですか(笑)
また、見せてくださいね。
コメントへの返答
2015年3月22日 19:17
こんばんわ(^^)/
ありがとうございます。
でも実物をみると粗が見えてきますよ(^^;)

リターンするの楽しみに待ってます!
あっしんさんはマルチなので何を作るか楽しみです。

またゆっくり模型・ビート談義しましょうね。

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation