• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

実車をプラモで再現する

実車をプラモで再現する ある人にプレゼントする為にバイクのプラモを作りました。

キットはアオシマ1/12のヨンフォア。

ストレート組みではありません。旧車會仕様に改造しました。


このヨンフォアを再現します。

改造箇所は・・・

・タンクのカラーリング
・三段シート
・絞りハンドル
・サイドカバー
・マフラー・・・・・・・・等です。


タンクの塗装はまずホワイトを塗って日章の外周をマスキングしてレッドを塗装。


日章模様にマスキングしてホワイトを塗装。


クリアーコートして研ぎ出しして段差を取りました。



シートは純正は全く使えないのでいちから作ることに・・・

プラ板で骨組みを作ってエポキシパテで粘土細工(笑)
この状態で硬化を待ちます。


後はリューターとペーパーで削りました。
パイピングは0.3mmのエナメル線を少しずつ合わせながら瞬着で付けました。
なかなかイイ感じにできたかな(笑)
この後つや消しホワイトを塗装してグレーでスミ入れを行いました。




キットのハンドルは径が1.5mmだったので2mmのプラ棒をリューターに付けてできるだけ真円に削りました。


資料の写真を見ながら曲げていきました。
ブレースバーもプラ棒を伸ばしランナーの要領でライターで炙って作製。




サイドカバーは320番のペーパーで正面のパネル部分がなくなるまで削りました。


0.5mm厚のプラ板をこのように接着しフィンの部分のみシルバーに塗装。
・・・実車のフィンはもっと細かいので完成品はやり直してます(^^;)




このキットでいちばんやりたかった改造はホイールのワイヤーの張替えです。
まずこのようにハブとリムを固定できるようにします。


プラのワイヤーを1本切り、リムにワイヤーの伸びてる方向にピンバイスで0.7mmの穴をあけます。
この作業を36本繰り返します(^^;)


ハブ側も0.6mmの穴を開けておきます。
この時点でリムとハブは塗装しておきます。


ワイヤーに使うのはインセクトピン0号。
インセクトピンの頭の部分2mm位から90度に折り曲げ、ニップルを再現するのに約4mmにカットした真鍮パイプを差し込みます。
真鍮パイプは内径0.4mm×外径0.6mmのものです。
勿論ピンの針部分はカットしておきます。危ないので・・・


固定台にハブとリムをセットしてインセクトピンを付けていきます。
ピンの曲げてない方をリムに差し込み曲げた頭の部分をハブに差し込みます。
これを9本取り付け瞬着で接着しました。
残りもこの手順で取り付けました。


最後に余分なインセクトピンをカット。


キットのホイールもなかなかの出来ですがやはり金属に張り替えるとリアリティがアップします。
地味で大変な作業ですが完成時の達成感はハンパないです(笑)




時間が限られてるのでマフラーまで手が回りませんでした・・・・
タミヤのソフトプラ棒で途中まで作ってたんですが・・・


同じアオシマのスーフォアからマフラーを拝借して加工・・・(^^;)

ソフトプラ棒はスーフォアに使います(笑)




実車のスロットル、クラッチケーブルはメッシュなのでそれらしく見えるものに変更。
少しオーバーサイズですが・・・

ノーマルシートを置いてみました。これはこれでイイ感じ・・・(^^)

ミラー等細かい変更部分もできるだけ再現しました。




最後にケースに固定。

ケースの台に以前ビートのヘッドカバーに使った結晶塗料を使ってみました。
この結晶塗料、自然乾燥で縮むのでプラスチックにも使用できます。

・・・・・縮みは上手く出ましたが、じゅうたんみたいになりました(^^;)



気に入らないのでこうしました(笑)
























このヨンフォア、部品点数が約250と多めでストレート組みでもかなり楽しめると思います。



思いつきで結晶塗装にグレーを吹き付けてみました。

適当にマスキングして白線をひきました。


なかなかイイ感じのアスファルトになったと思います(笑)




続いてバイク作ってます(笑)友人からの依頼です。
タミヤのキットでほぼストレート組みしてます。
アオシマの後にタミヤなのでめちゃ作りやすい(笑)

バイクのプラモはクルマとは違って見える部分が多くほぼ再現されてるので製作途中でも絵になるっていうか眺めてても楽しいです。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2017/11/17 01:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation