• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEROのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

なかなか捨てられないもの

なかなか捨てられないもの約4ヶ月ぶりの更新です(汗)
6月にPCがお亡くなりになりスマホで書いてます・・

昨日はあっしんさんとまたまたオープンツーリングへ・・
今回はR169で熊野~海沿いを走って新宮~十津川~高田へと距離にして350kmオーバーのオープンツーリングでした。



昼間は少し暑かったですが、非常に快適なドライブでした。
あっしんさん、なかなか面白い弄りをされてました。
・・って写真を撮り忘れましたが(苦笑)



今日は自分の部屋の模様替えを・・
というか私の部屋はかなり物が溢れかえってまして以前から嫁さんに片付けろ(捨てろ)と言われてました(汗)

とりあえず結構な量の本から片付けました。
以前はかなりのF1ファンでして大半はF1雑誌です。
F1グランプリ特集・・



1999年の11月号から2007年の6月号までありました。

これはF1速報・・



1991年のは全戦ありました。
セナ関係の本も結構ありました。

F1は1989年から2011年まで毎戦欠かさず見てましたが、昨年からは地上波での放送がなくなり見なくなりました。
ホンダが撤退してからF1熱が冷めたというのが大きいですね。
でも2015年からホンダが復活するのでとりあえず放送を見れるようにしなければ・・・
後、日本グランプリも行きたいですね~。


他にもコミックスなど
シャコタンブギ 全32巻
湾岸ミッドナイト 全42巻
C1ランナー 全12巻
F 全28巻
F REGENERATION 全12巻
などなど・・

これだけの本、いつ読むの?って言われましたがなかなか捨てられない性格なんです(^^;)

・・・明日にでもブックオフに持っていきます。
他にもまだまだありますが・・
ミニカーやらプラモやら・・ビートの部品やら(^^;)(^^;)



それにしてもスマホで更新はやりにくいです。
なんで画像、横向くの??
Posted at 2013/10/13 22:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート日記 | 日記
2013年06月09日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・梅雨入りしたにもかかわらず全く雨が降りませんね。
まあ・・それの方がいいのですが。
エアコン修理によりチマチマ貯めていていた「ロールバー資金」が無くなり少し複雑な気分です(笑)
ただ、エアコンの効きの方はバリバリ効いてます。

今日はGWからご無沙汰していたリアバンパーを弄ってました。
と言っても、切っただけですが・・・。


昨年、センター出しマフラーを取り付けてからサイレンサー部を見える様にするのに予備バンパーをカットしたのですが・・・・

ナンバーでほとんど見えません(汗)

で・・とりあえず・・・こんなふうにしてみました・・・

まだ仮付け状態ですが・・・

エンブレムは・・・モビリオのリアから拝借(笑)

その後・・・嫁さんにばれました・・・(笑)

ただ・・このバンパー、修復跡があるので塗装し直さなくてはなりません。
まだまだ時間がかかりそうです。
まあ・・・もう少し悩んでみます。


こんなんどうでしょう??・・・ないと☆うぉーかーさん・・・・
Posted at 2013/06/09 18:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート日記 | 日記
2013年06月02日 イイね!

BMA in 関ドライブイン

BMA in 関ドライブイン今日はBMAに参加しました。

心配してた天気もまずまずで丁度良い気候でした。

名阪道の関ドライブインに少し遅刻して到着。

着くなりKOTOKOさんからウイルスを手渡されました(笑)



先週のMTBに参加された方も多数来ておられましたがその行動力には脱帽です(凄)

しばらくしてから青山高原に移動しました。

十数台のビートが連なって走るのは初めてでしたが非常に爽快でしたね!

周りの人達からの注目度も結構高かったです(笑)

青山高原駐車場にて・・・
今回は「赤」がダントツに多かったですね。


帰りは時間に余裕があったので、名阪道ではなくR165で奈良まで帰りました。


マツボンさん、参加された皆様、お疲れ様でした!
とても有意義な時間をありがとうございました!!
Posted at 2013/06/03 11:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート日記 | 日記
2013年05月01日 イイね!

オープンツーリング

オープンツーリング久々の更新です・・・(苦笑)

只今GW休暇の真っただ中です。

4月28日は家族サービスで京都の嵐山へ。

昨日は仲のいい同じ職場の人たちと「日頃のうっぷんを晴らそう会」でストレス発散(笑)


そして今日はあっしんさんと熊野方面(R169)へオープンツーリング。
天気はまずまずで少し寒いぐらいでしたが・・・今の季節はホントにオープンが気持ち良いですね。

実は3月26日に息子と、4月14日にバイク乗りの友人とここを走ってました。
他にも1人で、十津川~新宮方面に走りに行ってました。
ここ最近は結構長距離オープンドライブしてます。


R169の下北山村の池原ダム近くのワインディングが自分とってかなりお気に入りです。

アップダウンが少なく、連続するコーナーはリズミカルに走れ、交通量も少ないのでビートでも快適に走れます。

お約束の池原ダムの堤体上で・・・

帰りは途中からR305を通って天川~下市ルートを走りました。
(R305はあまりお勧めできませんが・・・)

同じクルマ同士でここを走ったのは初めてですが、非常に気分爽快でしたね。


あっしんさん・・このコース気に入ってくれたかなぁ・・・??
Posted at 2013/05/02 02:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート日記 | 日記
2013年01月27日 イイね!

BMA in 平城宮跡

BMA in 平城宮跡恒例の奈良でのBMAに参加しました。

1年が始まったって感じです。

今回もビートマニアな方達が集まり、たくさんビート談議していただきました。

おもしろいアイデアを教えて頂いたりと有意義な時間でした。

超寒かったですが、心は大変暖かかったですね(笑)


新ビートの話題も結構出てましたが、いつかBMAに現れるんでしょうね・・・。

私はPP1で貫きたいと思ってますが・・・(笑)

マツボンさん、皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/01/27 17:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート日記 | 日記

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation