• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEROのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

見せて貰おうか・・お前の性能とやらを・・・

見せて貰おうか・・お前の性能とやらを・・・タイトルの「お前」とは息子の事です(^^;

今日は朝から息子とビートでオープンドライブ。

だんだんとオープンに最適な季節になってきましたね。

で目的地は大阪の堺市にあるジョイパーク。


今日はここで「トライエイジトーナメント」ってのが開催されます。
ゲームセンター等にある「ガンダムトライエイジ」というカードゲームの大会です。

ガンダムといえば私は初代とZぐらいしか覚えてませんが、ガンダムシリーズってものすごくたくさんあるみたいです・・・。
私の知らないモビルスーツもたくさん出てます・・。

実は息子は1年ぐらい前からこのゲームにハマり、最近この大会に出たがってました。
さぞ自分の腕に自信があるんでしょう(笑)

この大会は各地で結構頻繁に開催されてますが奈良ではやってる所がなくここに来た訳です(汗)

参加できるかどうか心配でしたがなんとか抽選に当たり参加出来ました
(参加できるのは16名)

小学生以下の大会ですが他の子達のオーラが・・・真剣そのもの・・・
なんか緊張感が伝わってきます。

そして・・いざ息子の出番・・・

かなり緊張してるみたいです(笑)

でもほとんどミスも無く1回戦は勝利!
かなり嬉しそうに「ドキドキして足が震えた~」良い緊張感を味わったようです。

しかし、世の中そんなに甘くはありません・・2回戦は3対2で惜しくも敗退・・・。
しかも最後は、その対戦相手の子が優勝・・・!

結果はともかく息子自身はかな~り楽しんでたので参加して良かったです。
やはりコンピューター相手と違って、人と勝負するのは独特の刺激がありますね。



帰宅後、少しビート弄りを・・・

最近気付いたのですが左のウエザストリップに水たまりが・・(汗)
幌を交換してから約1年半ですが最近は全くチェックしてませんでした。
少しの雨では漏りませんが、長時間の雨では少しづつ水が浸入してます。
とりあえず気になる所をチェックしました。


※メイン画像は息子と共同制作した「アッガイ」
・・・といっても息子が組立、私が塗装しただけです(笑)
Posted at 2012/09/22 23:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月05日 イイね!

おもちゃみたい・・・

昨日は家族サービスで神戸に行ってました。

結構、自分も楽しんでましたが・・フォトギャラリーに・・

でそこで買ったアトラスオオカブト・・
息子が欲しがったのですが、私自身も興味があります(笑)
我ながら大人げない・・・。
それにしてもキレイなボディーです・・動かなかったらおもちゃみたいです・・

ペアで1200円でした。

朝一でホームセンターにマット等を買いにいくと、なんとカブトの幼虫をタダで頂きました。

因みに我が家では昨年から一匹だけ幼虫が生き残り、ずっとほったらかしだったのですが、ちゃんと成長してしてました。

生き物ってスゴイですね・・。

大きいのが頂いたやつで小さいのが我が家の幼虫です・・こりゃミニカブですかね・・。


で昨日買ったアトラスの話ですが、店員にアトラスの飼い方を色々聞きましたが
買う決め手となったのがアトラス(成虫)の寿命が約1年との事。

クワガタなら分かりますがカブトムシで1年も生きれる事に驚きました。

しかし・・・・後で調べてみると・・・成虫の寿命は3ヶ月~4ヶ月・・・

騙された~~!!!

日本のカブトムシと何ら変わりない・・・(汗)
まあ息子は大喜びで世話してるので・・・・短い間ですがよろしく、アトラス・・。

因みにヘラクレスのみ1年ぐらい生きれるらしいです(買えるか!)

後、店員からはメスは90%の確率で卵を産むと聞いてたのですがこれも怪しいですね・・。
知識が無いのはホントに怖いな・・と勉強させて頂きました(笑)



後はビートの話になりますが、2日に行ったプチツーの帰りにアイドリングが1600~1700回転に・・・。
メーター交換やってました・・

おもちゃといえば・・ビートもある意味「一部の大人を虜にする」おもちゃかもしれませんね(笑)
Posted at 2012/05/05 15:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月28日 イイね!

今時のプラモはスゴイ・・・

今時のプラモはスゴイ・・・今日から長期休暇の始まりです。

しかし我が家の大掃除はまだ終わりそうにありません(汗)

とりあえず洗車!2台共です・・・。

寒いけど洗車ならやる気も出ます(笑)



やっぱり洗車した後は気分がスッキリしますね。

モビリオ、ビート、お疲れ様。来年もよろしくお願いします。


その後は家の外回りの掃除を色々やってました・・・。




所でこれは息子のクリスマスプレゼントのガンプラです。

「ザク」ですが実はこれ1/48スケールです。

とにかくデカイ!!

私のガンプラブームは小学生の頃でしたが、その時は確か1/60が最大だった気がします。

もちろんそんな大きいのは買ってもらえなかったので1/144ばかりでした・・。

画像の緑のザク(1/144)は息子が初めてつくったガンプラです。

それにしてもリアルです。

あまりのカッコよさに息子に墨入れを教えてあげました。

今時のガンプラは接着剤やニッパーなどの道具が要らないんですね。

色もランナー毎に細かく色分けさせてて塗装が要りません。

まあプラモは塗装してナンボってとこもありますが・・。


F1や車のプラモはたまに作りますが、カーモデルは昔も今もあまり変わったように思いませんが、ガンプラはホント金型技術の進歩が凄いです、良い仕事してます。

小3の息子に出来るかな?と思ってましたが説明書が非常に分かりやすく、組み立て方法も工夫されていて結構短時間で出来たみたいです。

達成感も大きかったみたいで次は同じ大きさのガンダムなんちゃらが欲しいって言ってます(汗)



因みにこれは私が数ヶ月前に作ったミニです。
このキットは結構古いタミヤ製です。
コスミックさんが仕事の異動でミニを手放した時に差し上げました。


Posted at 2011/12/29 00:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月20日 イイね!

は・・速い!

は・・速い!昨日は1日中雨でしたが今日は嘘のように気持ちのいい青空でした。

今日は朝から子供と小学校のバザーに・・。

ふと思ったのが上の娘と一緒に出かけるのは久しぶり。

一通り回った後で娘に徒競走しようと言われたので運動場に。

いくらなんでもまだ負けんやろ・・と思いながら息子が「よーいドン!」



・・・・・・・・負けちゃいました(汗)

悔しくてもう一度リベンジ!

「よーいドン!」

スタートは完璧でした!・・・しかし途中から娘がぐんぐん伸びて追い抜かされました・・・!

え~!?そんな馬鹿な・・正直悔しかったです。

娘は5年生の時、陸上をやっていてその時のベストが100Mを16秒切るぐらいです。

この時改めて娘が「成長したな」と自分が「衰えたな・・・」と感じてしまいました(笑)




昼から数日前から気になってたアイドリングのバラツキを調べました。

停車時ヘッドライトを点灯させるとアイドリングが150回転ほど下がり数秒後に元に戻ります。

結果は良く分からなかったのですが・整備手帳に・・。
Posted at 2011/11/20 22:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月13日 イイね!

とりあえず一安心・・・

とりあえず一安心・・・車ネタではないんですが・・。

嫁さんが先週がん検診を受けました。
今回でこの検診は3回目になるのですが今回、初めて検査に引っ掛かり、エコーで左胸に3つの疑わしきものが発見されました。

この数日、あまり元気が無く、隠れて乳がんの事を調べてたのも知ってます。

それに知人の女性が若くして乳がんで亡くなってる事もあり気にしてました。


とりあえず今日は年休を取り、私も付いて行きました。

結果は・・・白でした。

3つの内1つは腫瘍では無く、残りの2つも良性でした。
5段階中の2だそうで経過観察でいいそうです。(5が一番悪い)

嫁さんもホッとした様子。


ただ、今回の事で思ったのは検診の重要性。

昨年の検診では何も問題が無かったのが1年で腫瘍が現れて、もしこの腫瘍が悪性だったとすれば検診を受けてなかったら数年後大変な事になってたかもしれません。

今までは良くて当たり前みたいな所があったのですが、調べてみないと分からないものですね。
早期発見が大事って事が改めて分かったような気がします・・・。



※画像は嫁さんとモーニングを食べた「オランダ屋」
Posted at 2011/09/13 23:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation