• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEROのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

恒例行事??

恒例行事??今日は一日ビートをディーラーに預けてました。

一つはタイヤ交換、もう一つは・・・エアコンの点検です(汗)


2月に久々にエアコンをオンにすると・・・効いてない・・今回で3回目・・・恒例行事か!?



一昨年にコンプレッサー交換&新ガスに変更。
昨年はエバポレータ、エキスパンションバルブ交換。

点検はかなり時間がかかるとの事で一旦自宅に戻りました。


で、足も無いしそれ程寒くなかったので・・ガレージでツインループの焼け取りをしてました
焼け取りに結構有名なコレを使いました。

コレ、かなりイイですね!短時間で結構キレイになりました。


そうこうしてるうちにディーラーから電話が・・・。

今回のエアコン故障の原因は・・・コンプレッサーのサーマルプロテクターの不具合でコンプレッサーが動いていなかったとの事。

気にしていたガス漏れに関しては大丈夫だったみたいです。

とりあえず大きな出費にならなくて良かったです(^_^;)


次の休みにオイル交換と同時に交換してもらいます。
Posted at 2014/03/02 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート日記 | 日記

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation